池玲文さんのレビュー一覧

青色契約 コミック

池玲文 

惜しい

香川の絵の才能のすごさはもう「絶対」で、
なんかすごい羨ましいなぁ・・・という気持ちになりました。
膠(にかわ)やキュレイター等の用語の解説とかもあって、
興味のある人にはなんだか親近感の感じられる本かも。

しっとりとした描写も、溢れる切なさも好みでしたが、
若干、設定や展開の急さにとまどうところがありました。
帯に「若きパトロン」とある画廊のオーナー安藤が、凄すぎて。
特に彼の…

7

ひんやり廊下、万華鏡 コミック

池玲文 

帯のキャッチはR18

先生×生徒。
もともと「b-BOY Phoenix」性感帯特集に掲載されていたため、とにもかくにもエロス追求型。
縛りやエネマなど小道具も充実で、あら陵辱系?と思いきや、意外に生徒の稿左は天然誘い受けだった。
そして冷静沈着鬼畜眼鏡に見えた永井先生は、常に心の中で鼻血を吹いていた。
池さんの黄金パターン「攻めがヘタレになっていく」を地で行ってましたよ。
いやんそれもまた萌えじゃない。

3

ひんやり廊下、万華鏡 コミック

池玲文 

健気っ

先生×生徒と話と、
後輩×先輩の話と
弟×兄の話の三本です。

自分的には、弟×兄の『アタシじゃダメかしら』がお気に入りです。

弟が兄に

アタシじゃダメかしら

っていうセリフがすごいいいんです。

自分は、可愛いお嬢様とかじゃなくて、なんにもできないけど、愛することはできるから、みたいなところが健気な感じで可愛いです。



近視苦手じゃなかったら是非読んでみ…

4

銀閣博士とモルモット コミック

池玲文 

ストーリー性のあるピアス作品

ピアスらしくえろえろなのに、それなりに世界観がしっかりしていて意外に読み込める作品でした。
ピアスさんの作品は「唐突に濃厚なえろが読みたい!」という本気で直情的な時にお役立ちのレーベル、というイメージがあったので、お得な気分が味わえました。

まさかピアス作品で泣ける日が来るとは…。
銀閣博士の厭世主義が悲しくて、「早く幸せになって!」と思いました。

切なさ+変態えろが最高の一冊です…

1

恋病アーカイブ コミック

池玲文 

はつこみっ

玲文さんのはつこみぃ~

中でも

トリコロール戦線

トリコロール戦線 異常あり

が大好きですっ


ヤンキー、ひげ、受けっ
そして近親っ

顔も性格も違う双子の

地味な兄×ヤンキーの弟
ヤンキーなのに、ひげなのに、ぼろぼろ泣いちゃうシーンがとくに好きっ

Radical Reportの
朝チュン?的なシーンも好きっ


他にも隣のアイドルの人形…

1

銀閣博士とモルモット コミック

池玲文 

潔癖症でペシミストな博士に萌えv

未来を舞台にした天才科学者×助手のお話。
話の流れを大雑把に言うと、Hな責め具ばかりつくる潔癖症でペシミストな天才科学者・銀閣博士(ワケあり)が、助手・茅ノ谷と出会うことで少しずつ変化していき、最終的には国の研究機関に二人で戻っていく、というもの。
話の設定や展開が面白いです!
また、ちょっと凝った設定や濃いエロの中でも、キャラのセリフや言動に萌えます!!
ですが、せっかくちょっと凝った設…

2

銀閣博士とモルモット コミック

池玲文 

もっと生々しいエロスかと思っていたら

想像していたよりはエロ特盛! な内容ではなくてちょっぴり拍子抜け。
ピアス×池さんって、物凄い化学反応を起こしそうだなあと激しい(どんな)期待をしていたせい?

受け攻め両方とも可愛らしくて萌えました(´∀`*)
特に銀閣博士(攻)のヴィジュアルがめちゃくちゃ好みで、あの鬱陶しい髪型は神!
めちゃくちゃ頭が良くて優秀なのに、たいそう偉そうな喋り方なのに、やっていることはエロマシンの開発。…

2

hide and seek コミック

池玲文 

人外までっっ

本当に神だと思います。
変態×シスコンなアホとか、
ヤクザ×格闘家とか、
ブラコンな弟×アホな兄とか、

部下×上司とか、

甥×叔父さんなどなど色々あります。


自分的には、『ルーガルー五更』が一番好きです。

狼人間の話です。


満月になると人狼に変貌して、発情してしまう。
だから、満月が出る前に、パートナーを探さなくてはいけない。

でも、そういうのは…

5

銀閣博士とモルモット コミック

池玲文 

ピンクなそーゆー本のご紹介パート3

萌。(MAX:萌萌萌:めちゃオススメ)
買うつもりが全くなかったのになぜかこうして手許にあります。
なんて恐ろしいサイトさま>ちるちる
基本あんなこんなでおエロプレイ、割とコメディ、時々シリアス、なんだかんだでラブ♪な、訳あり博士×弄られ上手な助手君のお話です。
ストーリー的には中立ですが、その素晴らしい画力に思わず萌えを捧げてしまいました。

100年後くらいの未来が舞台です。
享…

2

銀閣博士とモルモット コミック

池玲文 

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

待ってました!待ってましたとも。
誌上に連載されたのを見た衝撃はいまだ覚めやらず。
どうせコミックス買うんだから雑誌は卒業しようと思っていたのに、あの一こまに目を奪われ衝動的にレジに走ってしまったこの作品。
セクサロイドの犬との交尾シーンは何度見てもヨダレがとまりませryん・・(ハァハァ
こうして一冊にまとまって、ものすごくうれしいです。
また、誌上では短編的にしか読んでいなかったので、…

4
PAGE TOP