total review:280957today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
68/73(合計:721件)
池玲文
茶鬼
ネタバレ
現代モノですが、タイムスリップが登場してファンタジー要素が。 最近の池さんの作品は、こうしたファンタジー要素が入ったものが多くそれによって世界が広がっているような気がします。 しかも長編だし、それだけ中身も濃くハラハラ・ドキドキ・ワクワクさせる要素も盛りだくさんで、登場人物の掘り下げもあって、もうこの一巻を読んだ時点で次の2巻が楽しみ♪♪ 高校生の涼は夏休み、母と離婚して一人暮らししてい…
小狸
潔癖厭世主義の美形天才科学者で……へたれな銀閣博士に激萌! なにこれ、なにこれっ!池先生の美麗イラストで描かれる銀閣博士、見た目とへたれなギャップがたまらんです! 人嫌いな博士が、愛すべき助手との距離の取り方を模索する姿は胸がきゅんとせつなく……、いいえ、まるで初めての恋人にどう接していいかわからない少年のようなへたれさにきゅんきゅん! ラブシーンでも博士らしく理屈っぽい解説で言葉責めとみせ…
くもとり
現在BE-BOY GOLDに連載中の「≠ノットイコール」にたいへんに萌えたため、池先生の他の作品を読んでみようと思い購入しました。 全体的にファンタジー要素の入った短編が多く、テイストはばらばらですが不思議と統一感があるような。いずれもどこかほの暗い感じがするというか… 表題作と地下街の話と雪景色のSMが好きかな。 黒子の話の乳首責めも面白いです。肉の話も短いけど雰囲気が好きかな。 …
むつこ
悪くはないんだけど、全体的にノリきれなかったというか萌えることができなかったというか。 もう少しタメが欲しいなというか、焦らしが欲しいなというか。 常に盛り上がりがワンテンポ早い感じでした。 と言ってもけして悪くはないので萌え評価でも良かったかな…と思いつつ中立にしました。 『恋病アーカイブ』 表題作は好きです。 最初のキス、めっちゃ良かった。 どちらからともなく近づいて、キスしたあとに互いにハ…
タイガ
池さんの描かれるお話とか絵とか大好きなんですが今回のお話が何となくいつもより物足りないような… さすが池さんエロのアングルとかは芸術的です お話の物足りなさは短編なので仕方ないのか… 他の方がレビューされてるように表題作の少年は『これはっ〇執事の彼では』と… 家にある〇執事見ちゃいました 中でも私が好きなのは幻想黒子ですね。受の表情が私的にかなり萌えです。 でも、池…
夕
全体的に可愛い子受けが多かったかなー。 最初の作品の受けももう少し年とってても良かったかな、と思いました。 可愛い子受けが苦手なのでいまいち…って感じだったんですが、 「幻想黒子」でにやにや。 ロン毛攻め!乳首! コンプレックスだらけで後ろ向きな受けちゃんが可愛い。 この作品を読めたから買って良かったなーっと思えました。 他は私好みじゃ無かったかな…
meyu
さすが池先生、絵がとてもきれいでしたv 表題作の「No.99:人間玩具」は、 若き公爵家の当主×99番目の玩具、 プラスで執事のおじさま。かっこよすぎるv 三角関係なのか何なのかw 3Pを妄想してしまう、そんな作品ですw 2作目の「黄金島」は、 健気?×健気でとても可愛い作品でしたv 3作目の「王と魔神と魔法使い」は、 (元)王×攻めのもとにおっこちるしか魔法が使えな…
もこ
センセイのいんしょうって、結構骨太なイメージが最近だったんですが、今回は細身~なキャラクターメインなちょっとお話めいたお話。 お話・・というか・・・外国の~的な。 印象派なさくひんをぶつけてこられましたね。 表題作「人間玩具」 執事と坊ちゃん。飽きっぽい坊ちゃんに、執事が与えた99番目の玩具とは・・・!? ヒツジ人間ってどんなよ!ちょw と思いながらだったんですが、結局普通の男の子でし…
OUT
池玲文さんの絵は本当にウツクシイ!全然今風でないファッション、小物使いもしびれます。感動して勢い余ってHPを見に行ったら、作画は1人でやってらっしゃるというのを知って更に感動。この描き込み描き込み。連続3回読み直しました~。 今回は全てアンソロ掲載の短編で、ほぼ全てにお題がありました。 ・執事特集/・お仕置き特集/・アラブ特集/・不細工特集/・テーマ無し/・ビーチク特集/・ポイント攻特集 …
意味深な題名にワクワクします♪ 早くに両親を亡くした幼い当主に執事が様々な玩具を与えますが、一番のお気に入りになったのは、人間の少年。 倒錯的な遊びの末、かけがえのない愛する存在になっていく二人。 執事の傍観者的モノローグで淡々と進む展開が淫靡さを増して、ゾクゾクさせます。 オマケにて執事は実は若かった!? 幼い当主はまるで黒○事のあの子みたいだしww 本当、池玲文さんてイイ仕事します…