total review:279707today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/13(合計:125件)
池戸裕子 黒沢椎
楓花
ネタバレ
今の季節と作中季節が丁度良い具合でした。 是非この時期に読んでくださいー(」゚д゚)」 ※8月がBEST読書時期だと思う。 和風伝奇ホラーミステリー。 前半はどちらかというとホラーメインかな。 失踪した従姉妹、自殺の名所、村の因習、一つ目の鬼、目目目(めめめ)祭とか…おどろおどろしい雰囲気があってドキドキしながら読み進めました。 こういうの大好き! いや、ホラー映画とかホラー…
池戸裕子 宝井さき
M+M
巴(受け)が主人公です。幼馴染の三角関係がお好きな方にお勧めです。 巴と亮介は両想いなのですが、余命いくばくもない尚弥のために、亮介は尚弥と恋人同士になります。そのこと自体は巴も納得していたのですが、嫉妬に苦しむことになります。そんな嫉妬と、尚弥への友情との苦しみから解放され、亮介と未来を歩んでいくというストーリーです。 きれいにまとまっていたのですが、個人的には、尚弥がイイ子で終わっ…
小説の一場面を、挿し絵を描かれた先生がコミカライズしたものです。 小説1作品について、登場人物等の説明に1ページ、漫画が5~7ページでした。10本中8本が小冊子のための描き下ろしとのことです。 電子書籍のおまけで付いていないかなぁと期待したのですが、ちらっと検索した限りでは発見できず。残念でした。オチがついているわけでない一場面を抜き出したものなので掲載しにくいのかもしれませんが、この小冊…
池戸裕子 史堂櫂
Krovopizza
あらすじ: 豪商の跡継ぎ・レオン(受け・27歳)と伯爵家の息子・クロード(攻め・27歳)は14歳の頃からの親友。 クロードが結婚することになり、レオンは彼の頼みで騎士として宴席に同席するが… あとがきに「幼馴染み」「対等な関係」が萌のキーワードである、とありましたが、読んでみた感想としては、どこが対等?という感じ。 あとがきを先に読んでしまい期待しすぎたせいか、ガッカリ感が大きかったで…
ヤマヒロ
中世ヨーロッパを彷彿させるファンタジーです。 前半が、身分差によって許されない恋に身悶え、後半が痛快な冒険活劇風という二度美味しい作品。 TLも書かれている作家さんのようですが、そのせいか雰囲気がちょっと違う…。あくまで私の印象ですが、言うなればハーレクイン風BL? 大変美麗で華やかな表紙ですが、左の金髪美人伯爵が攻め、右の茶髪騎士風が受けです。表紙では伯爵がちょっと女王様風ですが、実…
池戸裕子 七瀬かい
カボチャ
「好きだ。愛してる。抱きたい」と告げられ、大学を卒業する春、若い好奇心もあって由木は綾部に身体を重ねることを許し、以来、最後の一線を越えないまま友達以上、恋人未満の関係が5年も続いていた。 攻めの綾部は一途に主人公だけを想っているのだが、綾部は何でもそつなくこなす要領の良い器用なタイプで、主人公はそんな彼に惹かれつつも男としてのプライドを傷つけられ密かにコンプレックスを抱いている。 主人公が社…
池戸裕子 新藤まゆり
1冊ぜんぶ表題作です。草薙(受け)が主人公です。 草薙は片思い相手に似せてSEXドールのフランツ(攻め)を開発します。試用実験で思うような結果がでなかったので、自分を実験台にしたところ、ドールのはずなのにフランツはまるで草薙に恋をしたようで…という内容です。 人間のようなドールという点ではSFっぽいのですが、フランツが草薙を求めるようになったのはそれだけでは言い切れない不思議な力が働い…
池戸裕子 ともさか高子
1冊すべて表題作です。憲之(受け)の視点でストーリーは進みます。 憲之が、再会して直ぐに葛西にまだ好きだというのがちょっと意外でした。表紙とあらすじでは、もっと大人しいタイプだと想像していたので。 座敷童の話題が出てきたときは、突然ファンタジーが入ったかと思ったのですが、後で正体が明かされてすごく納得でした。他にもおばあちゃんや染色の話など伏線が張られていて、それをきちんと回収もされて…
池戸裕子 西河樹菜
こにしそる
原作者さんの小説はほとんど読んだ事がないのですが、イラストはとてもうまかったです。しかしお話もイラストも、漫画としてはどうかな~と思うところがあり、結局中立にしました。 親の再婚でクラスメイトなのに義理の兄弟になった涼と友紀。 涼は優等生で、ほんとに漫画でしかいないような、性格、スポーツ、勉強ができてクラス委員長!というキャラです。彼が兄になるんですが、友紀に対する態度がかなり非現実的な気…
池戸裕子 桜海
美少年の精が宿る花の樹「白鳳仙」に 魅入られ翻弄される人々を描いた 耽美でややホラー色の強い作品。 「白鳳仙」は、人を死の世界に誘う いわば死神で、その描写は幻想的で美しい一方、非常に不気味でもあります。 泉鏡花作品を連想させるような世界観に大変引き込まれました。 ■「花篝」 生家の庭に咲く「白鳳仙」に取りつかれた佐鞍(攻め)と、彼を現世に繋ぎ止めようとする恋人・華谷(受け)…