total review:291298today:46
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
64/66(合計:653件)
大和名瀬
藤棚
三角関係ものですが、奪い合いの愛憎ドロドロではありません。 裕輔(受)を攻の宗司と昌人で譲り合っているような、優しい感じです。 しかしこういうお互いの譲り合いは、かえって残酷じゃないかと、 読んでいて思いました。 宗司・裕輔・昌人、三者三様の葛藤が丁寧に描かれていて、 萌えシチュエーションも満載。切なさも感じます。 ただ昌人以外の二人は、本命にぶつかるのが怖くて、 安易に逃げてし…
乱菊
「くちびるの行方」で大人同士のシリアスという新境地を目指した大和名瀬だったが、あの時は個人的に少し物足りなかったな、というのが本音であった。 そして今回も大人同士・・・ううむ大丈夫だろうか。 舞台はとある小学校。 スマートな立ち振る舞いで周囲から信頼の厚い男・多岐川と、真面目な熱血漢で少し初心な男・古森という取り合わせ。 ここに彼らのちびっこ生徒たちが絡み、ラブとギャグがうまくミックス…
小学校勤務。同僚の多岐川先生にゲイであることをカミングアウトされ、戸惑う古森先生。 大真面目なノンケ古森が多岐川を理解しようと奮闘する姿は笑えます! 笑えますが、古森の誠実さには胸を打たれるんですよ。生徒に慕われるのも納得。 自分の事を理解しようとしてくれる古森に、どんどん惹かれる多岐川。 多岐川の人間性に触れ、古森も多岐川に惹かれて行きます。 二人とも、教育に対して真面目で、良い先生というのも…
Coo
『お友達になってください。』 一通の以来メールから始まる 便利屋さん(柴)×お客さん(亜喜)のお話です。 亜喜さんが、たまらなく可愛かった~! いろいろズレてたり、おかしな方向に勘違いしてるところが目につきますが、 不器用ながらも一生懸命なところが、放っておけない感じです。 柴くんも、お金にならないような依頼ばかり受けてしまっているけれど、 まわりの人たちから愛され、信頼され…
鈴木あみ 大和名瀬
いやぁ。設定が強引だなぁ、と思わず笑ってしまいました。 お金持ちのおじいさんが残した遺言で、 おじいさんの外孫・諒人との結婚を条件に遺産が相続できる という話が高校生の幸紀の元へ舞い込むところから、物語が始まります。 (※幸紀は、おじいさんに、女の子だと勘違いされていました。) 病気の父親の治療費が欲しい幸紀は、諒人に、 なんとか形だけでも結婚して貰おうと頑張るのですが、 な…
こちらは、『デキる男の育て方』の番外編(スピンオフ作品)になります。 レストランオーナー・畠山×ライバル店シェフ・山咲のお話。 『デキる男の育て方』の2巻が、半分くらいがこのカップルのお話だったので、 「どうなるのかな~。」と、興味津々でしたが、 意外とシリアス多めな展開でびっくりしました。 踏まれても踏まれても立ち上がってくる畠山は、 もうほとんどゾンビ並みのしつこさなのですが(…
「デキる男の育て方」のスピンオフ作品だそうですが。 「デキる~」を未読の私でも充分楽しめて、萌えました。 儚げな容姿とは裏腹に、自分に厳しくプロ意識が高い男前な美人(山咲)の魅力に、 畠山共々ノックアウトされてしまいました。 ツンツンの山咲が後半にちらりと見せた「デレ」は最強です。 そんな山咲をどこまでもどこまでも追いかける畠山。 彼の一途で大きな愛情には脱帽(笑) プラ…
むつこ
絵は丁寧でめちゃくちゃ可愛いし、ストーリーもまとまってて完全度高いと思ったけど、私の趣味ではなかった。感情移入できなかったので。 見た目バカだけど賢い大学生の飯島と、見た目賢そうなのにバカな浪人生の真治の恋物語です。
レストランオーナーの本郷さんと、レストラン店員和葉のラブコメ第2巻です。 今回は、シェフの山崎さんや、ライバルレストランのオーナー畠山さんも加えて、 ドタバタな展開がパワーアップ。 それにしても、畠山さん…、本郷さんに負けず劣らず駄目な大人だった…。 嫉妬にかられた本郷さんの間違った方向への暴走は必見です(笑) 間違えたり、悩んだりしながら、恋をする駄目な大人を堪能できます。
剛しいら 大和名瀬
あけみ
前作『レッスン マイ ラブ』で恋人同士になった服部と美晴。 服部に推薦をもらい、ロンドンにあるロイヤルアカデミーへ留学するための試験を受けますが、あえなく落ちます。 合格して留学し、同棲し、甘い生活の中でバレエに打ち込む……という展開を想像していたのに、美晴が進学したのは落ちこぼれが集まる高校だったっていうのには驚きました。 でもそこで美晴なりにいろいろと努力し、甘えることなく留学するんだ!…