total review:285265today:39
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
64/134(合計:1339件)
渡海奈穂 草間さかえ
ハムコ
ネタバレ
同じ人に繰り返し一目惚れする話です。 どう考えてもその人しか好きになれないんじゃない? と思うのに、本人は自分の事を単に惚れっぽいって思っているところもいいです。 最初は本人にも読者にもただの惚れっぽい人なのかな~と思わせといて、徐々にネタばらしされていく構成も良かったです。 すっかり忘れていた初恋のエピまで最後にダメ押しされたときはもう笑うしかなかったな~。 とにかく攻めが受け…
椹野道流 草間さかえ
ちぃみな
いばきょ&まんちーシリーズ合体後1作目です。 茨木(カリノ製薬の研究者)×京橋(K医大耳鼻科医) まんじ(定食屋に勤める大型年下わんこ)×楢崎(K医大内科医) の2CPが合流して、どちらかのCPに偏らないシリーズになりました。 今作では治験絡みの不正事件で茨木と楢崎が協力する事になります。 主人公はツンデレ美人受けの楢崎。 こちらのまんちーCPは 大型年下わんこのまんじが、楢崎の…
草間先生のイラストがピッタリの『いばきょ&まんちーシリーズ』 2CP合体二作目です。 表紙はお決まりの四人で食卓を囲んでる構図です。 このシリーズは攻め二人が料理上手なので、 料理の描写も美味しそうなんですよね〜。 (受けが料理上手より、攻めが料理上手のほうが萌えます!) 「楢崎先生んちと京橋君ち」のような一つの大きな事件の顛末ではなく、 2つのネタを繋ぎ合わせたような展開なので…
凪良ゆう 草間さかえ
やまとも
はぁ〜泣きました。 盛大に泣きました。 生徒×先生 あとがきに先生も書かれているのですが受が、年上、美人、強気、口が悪い、普段クールなのにエロい。 なんなんですか⁈この素敵な先生は!!! 攻めの瀬名はチャラ男ですが、阿南先生に惚れてからは犬の様に先生先生先生❤︎ワンワン❤︎なのですが、思考が高校生以下の思考回路で単純で読んでいてイラっと沢山しました。 だけど、その単…
草間さかえ
楓花
前作『イロメ』に出てきた3カップルのその後の話。 【幼なじみ/元教え子×先生/元教え子×先生】の3CP。 今回も幕間の4コマが楽しい。 桃山よ…壬生谷くんのナニの膨張率尋ねるとはwww 白川先生と野田先生の家の見取り図もあるーヾ(●´∇`●)ノ ■よい子わるい子/かたくてやわらかい■ ナオシ(高校生・DT)×加賀 光彦(高校生・非DT) ※幼馴染み イロメに収録されていた…
こだま
題名の言葉だけで泣けます。 そのぐらいはまっちゃいました。
火崎勇 草間さかえ
さくこ
現代で闇医者が出てくる本とはどんな話なのか、あまり予想が出来ないまま読み始まる。読んでみると闇医者になった理由もリアリティがあって納得できた。話はどんでん返しがあって読み応えがあり良かった。タイトルがそのどんでん返しに関わっていて上手い。 ただ文体が「。」の度に改行されるのはいただけない。そこまで改行する必要はないと思う。正直ページ稼ぎをしたいのかと疑いたくなってしまう。そこが違っていたらもう少…
こぐーまん
スーツに萌えを感じるタイプではなかったのですが。 いいですね、リーマン。この作品で目覚めてしまいました。 一生懸命仕事してる男の人ってカッコいいんだなと今さら気づきました。 仕事の出来る普段デレない男がたまに見せるデレっていいもんですね。 クールな受けにわんこな攻めもツボです。 上司の五十嵐課長も渋くてカッコいい……この人は恋愛には絡んでこないのに、ウッカリおやじ攻めにも目覚めてしま…
彩 楢崎壮太 二宮悦巳 日高ショーコ 秀良子 穂波ゆきね 円之屋穂積 三島一彦 みずかねりょう 水名瀬雅良 山田ユギ やまねあやの 雪舟薫 TONO 高階佑 今市子 円陣闇丸 エンゾウ 笠井あゆみ 葛西リカコ 禾田みちる 夏乃あゆみ 木下けい子 草間さかえ 左京亜也 高城リョウ 高久尚子 yoco
ポッチ
諸事情により原画展には行くことができなかったのですが、通販でこちらが販売されていたのを見つけ購入してみました。 もうね、表紙というか、装丁もとても素敵。 白い、ちょっとニュアンスのある紙に、メタリック調のシルバーの文字で『Chara EXHIBITION 2016 ART COLLECTION 』の文字。 そして、深紅の幅の広い帯。 なんかちょっとエロティックな感じを受けました。 人…
木原音瀬 草間さかえ
ぐーこ
BLの域を超えていると思います。 帯に“BL界の芥川賞と称された〜”と書かれていましたが、本当にそうですね。BLというジャンルにとらわれず、BLにご縁のない人たちにもぜひ読んで欲しい!と思いました。 『檻の外』は『箱の中』以上にBLを飛び出してます。いい意味で。 読後の余韻は、相当なもんです。はーってため息が何度も出ます。 血のつながりのある家族、つながりの無い家族。夫婦の愛。親子の愛…