total review:291530today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
32/32(合計:316件)
雪代鞠絵 みろくことこ
える5
ファンタジーかと思ったらとんだキワモノ(?)だった。 体に秘密をもつ受は幼馴染みで従兄弟でもある攻と、高校生になった今はあまり仲がよくない。それには、攻の兄が深く関係していた。 受はじつは両性具有。見た目は男の体なのに、下半身に女性が存在する。受としては男になりたいと願っていて、そのため医者である攻の兄の治療を受けているが、これにもいろいろと思惑が潜んでいた。 その思惑のせいで、攻となかよく…
雪代鞠絵 街子マドカ
もこ
野犬に襲われていたところを助けてもらったのが最初。 「チビ」と呼んでくれたその男にお礼が言いたいと月に願いをかけた。 人間の姿になったチビは、その男・佐伯和成に会いに行くが・・・!? というお話。 一生懸命なチビは可愛いです。街子先生のイラストが雰囲気UPさせてますね。 妾腹の子で、昔からひどい目にあってきた和成は冷酷非道を装ってますが~というところ。 チビにひっかきまわされて本当…
雪代鞠絵 高星麻子
なっち
全寮制櫻林館学院~ルネサンス~はゴシックの続編。 白伊香月と奥園蓮の恋のお話。 前作より過去のお話なので前作を読んでなくても楽しめます。 前作の3年生がどういう風に「子羊狩り」を体験したのか、なぜあのゲームは継承されるのか、香月先輩が捧げてきた子羊に対する祈りの真相が描かれてます。 これを読んで、前作の恋がかなったことがどれだけ喜ばしいことなのか再認識しました。 香月先輩…
舞台は全寮制の学園。 設定を噛み砕いて説明すると、「マリみて」と同じようなかんじ。 一人ずつロザリオを与えられており、それを交換することが恋人の証、なんてあたりがちょっと連想させてしまうけど…でも、よくよく読むとBLによくある寮設定のお話であることに間違いはない。 名門中の名門のこの学園にはいくつか特殊なルールがある。 まず、生徒の中から家柄や成績などで優秀な生徒を選び彼らをソルトラム…
雪代鞠絵 あかつきようこ
帯に「うちの奥さんは本当に可愛いな」って書いてあるんですが…そのとおり!(*´∇`*)一か月前まで家事をしたことがないのに、一生懸命新妻を務めようとする姿がかわいいー!本当に一生懸命なので荷造りひとつも緊張しちゃってるし、言いつけを守らないと!って必死になってるし…どれをとってもかわいい。 でも、そんな新妻にもいろいろと問題があって。そのギャップがBLっぽくっておもしろかったです(´▽`*) …
雪代鞠絵 せら
櫻子
老舗の着物商社社長の令息、希。 しかし、会社が乗っ取られ、一族が離散してしまう。 そこに乗り込んできた金融業者社長和紗。 元々和紗は、希の一族に恨みがあり、それを隠し金を貸し続け、返済不可能な頃に正体を現したのだった。 元々、希は前妻の息子でしかも身体が弱く、一族から打ち捨てられていた存在だったが、それでも卑怯な乗っ取りをしてきた和紗を許すことが出来ず、必ず返済する、と和紗と賭けをして…