total review:280956today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/32(合計:314件)
雪代鞠絵 上田規代
FlozenLychee
「恋と誘惑のレシピ」なんて、エロエロしいタイトルですが、 ‥え、考えすぎ!? 「王○のレストラン」みたいな(古い?) できる範囲でのちょったした「ムリ」を言うギャルソン、セイ(攻様)。 シェフの和菜(受様)は、過去のある出来事から、 オーナー(セイのおじいちゃん)に心酔してる。 ある賭けに負けて、和菜はセイに抱かれるんだけど、 それで、晴れて恋人同士ってわけでもなく‥。 ち…
雪代鞠絵 門地かおり
マキヲ
前編に当たる表題作「honey」と後編「雨が優しく終わる場所」で構成された作品です。 記憶喪失と友人のちょっとしたイタズラにより、いつもは強気な史緒の隠された本質を知ることになる貴志。無邪気で可愛い史緒に貴志はどんどん惹かれて行って――というお話で、ここまでは予想できる展開。 この作品はここからの展開が面白くて、とても切なく、萌えました。史緒は年齢的にも思考回路も間違いなく子供で、対す…
雪代鞠絵 サマミヤアカザ
ねぎま
ネタバレ
雪代さんは初読みで、内容も知らずに手にしたのですが。 あっっっっまぁーーーーーーーーいっ (*≧∇≦)pキャー 冬馬(攻)が甘いよ。王子様甘いよぉう。甘すぎるぅぅ。 読んででキャーって顔を覆ってニヨニヨしたくなるくらい甘いっす。 こんなに王子様で甘ったるい攻めは初めて見たョ!!!(嬉) お話としては不幸な境遇から王子様に救いだされる 身分差王道のシンデレララブストーリーです…
雪代鞠絵 せら
星静
お金の工面が出来ず、自分が野垂れ死ぬほうがいいだろうと言う受けでしたが攻めは違うもようで飼うや復習劇やらゲスと言われるようなことをばんばん言います。第一印象は最悪で始まります。 受けは病弱で交通事故で足を引きずる後遺症もある設定です。母とは死別し引きこもりがちで高校も通信制卒業で世間知らずな感じに描かれています。 攻めも酷いやつのようで受けの絵画の道具など買ったり他にもいろいろ…
雪代鞠絵 高星麻子
こにしそる
子羊狩りというゲームで次期生徒会長を決めるミッション系スクールを舞台にした、「全寮制櫻林館学院」シリーズの最終巻。 今回もべたな不幸受け…といってしまえばそうなのですが、とてもツボをつかれました。 主人公が変わるので恋愛ものとしてはこれ単体でも読めるのですが、今までのキャラも出てきますので順番のほうがより楽しめるかと思います。 1巻と違って、ゲームの内容が何かすでにわかってる事と、前…
雪代鞠絵 旭炬
gamis
両親を亡くし教会の施設で慎ましやかに、今あるものを大事にしながら生きてきた佐智。 ある日男に拉致され、目の前の男は自分を「晶」と呼び無理やり体を奪われてしまう。 自分に瓜二つ、唯臣の恋人だったという「晶」。 佐智は身代わりにされ、贅沢な暮らしを送らされ、そして夜に与えられる快楽。 自分を「佐智」と呼ぶものはいない。 それでも教会を守るために身代わりとなり唯臣のそばにいる佐智だったが───…
高久尚子 雪代鞠絵
M+M
裕(受け・高校生)が、陣内(攻め・医師)と歩道橋ですれ違ったことから話が始まります。こういう、小説で出せない雰囲気を読むと、漫画って良いなぁって思います。 原作つきコミックは、小説をコミカライズさせたのと、原作は作家さんですが小説になっていないコミック作品があるのですが、これは後者ですよね? 内容が多くて読み応えはあったのですが、感情をもっとゆっくり綴って欲しかったなぁと思います。友部…
佐東家の次男である悠里は敬愛する兄・和臣に呼び出され、指定された場所に行くとそこにいたのは見知らぬ男たち。 そこで悠里は複数の男たちに乱暴され媚薬を使われ、陵辱されそうになる。 隙をついて必至に逃げ惑う悠里。 力尽き倒れている悠里を助けたのは、次期侯爵・御園生冬馬。 プレイボーイと名を馳せている彼に、悠里は甘く慰めてもらう。 華族であり次期侯爵の冬馬と、新興財閥・佐東家の父が花魁に生…
Hinana
全寮制やゲームといった設定は好きなのですが、ゲームの残酷さが目立ってしまいどうしても好きになれませんでした。 屠るって言い方が受け付けなかったです。 受けの過去も辛くて益々暗くなってしまいました。 何も悪くないのに受けのことを糾弾する従兄弟が本当に腹立たしくてしょうがなくてイライラしました。 まだ好きだからいじめてるというなら良かったですが、あまりに酷すぎ。 対する攻めも、守ると言ってお…
雪代鞠絵 金ひかる
高律
本屋さんで何気なく手に取りタイトルに惹かれ購入。 初めて読んだ作家さんです。 大筋の内容、何を言いたいのかは理解できました。 好きすぎる相手への想い、ゲイである自分ともともと女の子の好きな彼。 恋人になってからも、離れて行くこと最悪なことばかりを想像し 嫌われないようにと努力を惜しまない それが本当の自分ではないとしても。 その辺まではなんとなくわかりました。 男女のそれとは違…