total review:280973today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
27/39(合計:388件)
石原理
茶鬼
ネタバレ
08、09年の作品と描き下ろしを加えて構成された第二巻。 一巻の最後の掲載が03年でしたから、5年も間をおいて、続いていたことにファンとしては嬉しい限りです♪ 時は震災前のモダニズムあふれる東京で、挿絵描きの出泉と、出版社編集の南くん、芝居小屋看板役者の葛葉というレギュラーメンバーによって繰り広げられる、ちょっとオカルトなミステリー(コメディ)。 前作に比べてBL(ML)度はかなり低くなって…
崎谷はるひ 石原理
てんてん
今回は関西出身の中古カーショップの販売員と 引き籠り童話作家兼イラストレーターのお話です。 二人の出会いから山谷越えてまとまるまでと その後の何気ない日常の一コマを収録。 受様は 中学生の時に出掛けた旅行で家族を失います。 受様の家が結構な資産家だった事も有り、 妬みや欲望、言われの無い中傷を受けた受様は ロクに親しい友人もつくらずに 一人で大きなお屋敷に引き籠るよう…
凪良ゆう 石原理
雀影
石原さんのイラスト、 時代がかったタイトル、 帯の「大人しく抱かれろよ。そのかわり借金の片は俺がつけてやる」のコピー。 その総てを、斜めに裏切った、ピュアでロマンティックな、ラブいおとぎばなしでした。 BLファンタジーとして、こういう甘甘解決、好きです。 展開上、ヤクザ物なお道具立てはいろいろ登場しましたが、いい感じで登場したドSな変態ヤクザ・九条が、全部の結末をピュアラブな方向に押…
ひちわゆか 石原理
いや~!自分的にこのコンビ大好き♪ 徹底的に自分のペースで不遜で自分勝手で、でも本当はヘタレな男前攻め。 堪忍袋の緒も切れる、負けてないクールビューティーの受け。 これぞ本物のガチンコ! 愛だの恋だの、甘ったるさは一切含まず、一人で勝手に進んでいく攻め・有藤に負けたくなくて頑張る、男前な受け・英彦。 でも、寝技にもつれ込み堤防が決壊したときだけは・・・な二人の関係がつかず離れず、「男同士…
usamomo
この本は初期作品をそのまま文庫化という事みたいです。 私崎谷にはまった時に全部集めようとしたのですが、手に入らなかったうちの1冊だったので、とっても嬉しいです! 最近はめっきり文庫化で過去の作品が多いですが、今年の後半はなにやら新作ラッシュとあとがきに書かれていたので、それもとっても嬉しい♪ なんだか涙が出るお話でした~。 どちらかと言うとしんみりとしたお話です。 受けの宙彦…
剛しいら 石原理
ヒオリク
シリーズの一作目です。 意外に思うかも知れませんが辰巳のキャライメージが固まるのに少し時間がかかりました。 ヤクザとして乙女(腐女子?)の理想そのもののような男です。 見目麗しく派手で、頭のキレる男、冷酷な手段もいとわず、仁義をとおし、お洒落に余念がない、金もある経済ヤクザ。 しかしこの条件、攻め様の場合には文句なしの条件ですが受けの場合だとどうなんでしょう。最初思い描いたものと多少イ…
99年の作品の新装版です。 最初、これを読み始めて「え、これって崎谷さんの作品?」って思ったほどに、結構とつとつとした、静かで落ち着いた雰囲気の文章で会話も少なく、別の作家さんの作品かと思ってしまったです。 冒頭の描きだしなどは、ラノベではなく、文学作品を狙っているかのような損な表現の仕方が使われていました。 もちろん、エロも少なく若干おとなしいです。 大きなお屋敷に一人で住む訳あり童…
たけうちりうと 石原理
けもけもぱぷ
BLなのに、最後までやってないっていいの、それ、と思いますが、なんだか許せてしまうお話。 主人公たちの話と同時に、弁護士としてかかわる案件のラブストーリーもあって、なんともいえない読後感があります。 ほこほこの炊きたてご飯が、ものすごくラブいです! わたしは大好きな一冊。
霊感体質の刑事の攻と、謎がある刀鍛冶の受というカプがナイス。なんとなく、割れ鍋に綴じ蓋という感じで、ベストパートナーになってるのがすてきかな。もっと、この二人の話を読みたかったな。レーベルが亡くなってしまうと、難しいんでしょうか。
霊感体質の攻も、ちょっと謎がある受も、どちらのキャラも生き生きしていて、とてもおもしろかった。刀の因縁話もドラマチック。剛さんは、こういう話を重苦しくなく読ませてくれるから、やっぱり好きだ。