石原理さんのレビュー一覧

ひまわり 1 コミック

石原理 

美味そうなラーメンと男たち

連載再開予定とのことで久々に再読。
(現時点では、Web配信で1巻の続きが29ページほど出ています。)

メインキャラ4人とも文句なしにカッコよく、トラック野郎とラーメン屋という男臭さ全開の世界観に惚れ惚れ。
このままドラマ化できそうなほどキャラが立っており、続きが大変楽しみなシリーズです。

元伝説の暴走族で、今はマリエ(故人)の遺したラーメン屋を一人で切り盛りする一輝(表紙左)。

4

古都の紫陽花 小説

剛しいら  石原理 

「古都の紅」の続編

「古都の紅」の続編です。とはいえ、前作で大活躍?した紅丸と白丸は、鍵をかけた倉庫におり、大門の夢で少し登場するくらいです。

1冊丸ごと表題作です。前作同様、大門の目線がメインで進んでいきます。

短刀で殺される事件を捜査することになった大門。最初の現場で紫陽花の木の間にいるのを見つけた、女の幽霊をその次の現場でも見つけます。そんな中、博雪は物産展で長髪の少女と知り合います。女が苦手な博雪…

1

甘い生活 小説

木原音瀬  石原理 

痛くて辛いが最後まで読むと感動ものに……

家族に腐を秘密にしているため、電子書籍での入手が原則です。
勇気を出してネットで中古品を購入。
この機会を逃したら2度と読めないのではないか?と思ったから。
コノハラーとしては、どうしても読みたかった。
読んでみて、やっぱり再版&電子書籍化はあり得ないな……確信しました。

下衆の中の下衆、キングオブ下衆が攻めです。
この攻めの藤井は、今まで読んだ、どの作品に出てくる登場人物…

9

古都の紅 小説

剛しいら  石原理 

妖刀の話

1冊丸ごと表題作です。
妖刀に誘われて人を斬り殺すという、少しオカルトチックな内容です。

刑事の大門(攻め)は幽霊の見える男。そんな彼が、大森というヤクザが自分が持っていた日本刀で斬り殺されるという事件を捜査することになります。
刀鍛冶の博雪(受け)を尋ねていくと、先祖が作った刀だと言います。紅丸と白丸の二振りで一組ですが、紅丸は犯人が盗み、残ったのは白丸だけ。
現在の所有者であるはず…

1

「テッペンカケタカ 苦い飴」コミコミスタジオ オリジナル特典ペーパー グッズ

大人組のラブラブエピローグ

コミコミスタジオ特典ペーパーは「本編終わりに読んでね おとな編」!
(主人公組の特約店ペーパーも貰えました)
わずか4コマの後日談ですが、幸せそうな緋高と八代の姿に感無量です。

以下、ネタバレしております:

「八代 受け取ってくれ」
と指輪の箱を差し出す緋高。

「お前らしいないな 緋高…」
「それは楔やで 八代
 つけたらもう絶対逃げられん」
顔を寄せ合ってそんな会話…

2

セルナンバー8 新装版 コミック

石原理 

サイバーパンクのすすめ

石原理さんの初期作品で、約390ページの大作。
こちらは新装版で、旧版未収録の続編(第6話〜第11話)も収録されています。

石原作品としては貴重な完結作であると共に、サイバーパンク的世界観と息もつかせぬ展開が大変痛快で、オススメ作の一つです。
国の安全保障が人工知能により管理される社会等、時代を先取りしていたアイディアの数々にも唸らされます。

あらすじ:
人工知能「最」の開発のた…

6

「テッペンカケタカ苦い飴」特約店ペーパー グッズ

本編後の二人

「本編終わりに読んでね編」とのタイトル通り、本編後の寅とさくらの話。

以下、ネタバレ注意です。

あのあとベッドで抱き合ったらしい二人。
「あー あと一時間や…」
とベッドから時計を見つめ、
「あと一時間で離れ離れや さくら」
と、さくらを見上げる寅。

「して欲しいこと言え 寅
 何でもしてやるから」
と寅の頭を抱きしめるさくら(男前!)。

「もういっぱいしてもろ…

3

テッペンカケタカ コミック

石原理 

壮大なドラマを予感させる第1巻

最近完結したこちらのシリーズを遡って読み返している今日この頃。
怒涛の最終巻も良かったけれど、この1巻の(特に第1話)のワクワク感はやはり格別です。

極道組織「四菱会」会長が病死。
お稚児趣味だった会長には跡継ぎがおらず、後継者をどうするかという時、「龍園寅次郎」なる男が数年ぶりに帰国する。
闇医者のさくらを会長に据え、自身は参謀役に回ると言う寅次郎の思惑とは…

四菱会を筆頭に、…

7

テッペンカケタカ 苦い飴 コミック

石原理 

翔け上がっていく軌跡に思いを馳せて……完結編。

胸がドキドキしっぱなしで読んだ。
あまりに濃密でカッコイイ男たちの時間。

2巻でようやく身も心も結ばれたさくらと寅。
しかし、まだ幼いとすら言える二人は
そのまま激動の中に巻き込まれていく。

緋高に執着する昇龍会の桑田が、八代を人質にとって仕掛けた戦いに
代紋を置いて一人出向く緋高。
一方、昇龍会をバッグに染川を痛めつけるチンピラ達を
駆けつけた寅は射殺してしまう。

10

テッペンカケタカ 苦い飴 コミック

石原理 

なんとも名残惜しい最終巻

シリーズ第3巻、そしてなんと完結巻となる本作品。

前巻で身体を重ねた寅とさくら。
しかし、さくらの同級生の染川が他校のチンピラ達にリンチされ、寅はその一人を射殺してしまいます。
「俺がへどにまみれても
 さくらは石鹸の匂いさしててな」
そんな別れの言葉を告げ、姿を消す寅。
残されたさくらは、極道の世界で生きることの意味を初めて理解し、己の進むべき道の決断に迫られます。

時を同…

10
PAGE TOP