total review:286977today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
29/62(合計:618件)
西野花 笠井あゆみ
165
ネタバレ
遠縁のおじさん了一とその友人宇崎と江里とどん底状態の夏乃の4Pものです。 毎回かもですが最初は辛かった~。 身勝手な男にフラれ孤独で失業してどん底状態の夏乃。 了一が現れ不穏な予感もするがこれで夏乃もいい方にいくのかな?と思いきや、いきなりの性奴隷契約!しかも相手は3人。 撮影もしちゃうよって。 この辺はこれ本当にBLなの?BLの定義って何だろうとひやひやしました。 色々あっ…
西野花 立石涼
タイトル通り花嫁物です。姉の身代わり?とはちょっと違うか。 西野さんにしてはお話がおとなしくソフトなのは表紙が黒くないからなのかな? 設定はぶっとんでます。 昔から好意を寄せられている昭貴の花嫁になってしまう。神様が夢に現れてあの男の夢を叶えるって! 花嫁になった証拠に男なのに乳首から白い液体。迸ります。 昭貴は毎日朔の神社に通っては朔が手に入りますようにと祈ってました。…
西野花 座裏屋蘭丸
兄弟と腹違いの弟のお話です。 メルの健気で謙虚で慎ましくて奉仕の心に打たれました。けどやっぱり快楽を覚えてからは感じまくって淫乱ちゃんになって性欲を解放しましたね。 お兄様を想う気持ちが健気でいとおしいです。 攻め兄の結婚話のパターンは私は初めてです。 お前がいないと生きていけないとか、婚約者にも愛する人がいると伝えたり。それを心の底から喜ぶメル。 嫉妬と友情で苦しむメルでしたが…
西野花 緒田涼歌
途中までは忍が可哀想で気の毒でなんとか助かる方法はないものか、新井と祖母は死ね!と読んでました。 辛かった~。 でも後半には忍が殻を少しずつ剥がして解放されていくので荒療治だけどこれはこれで良かったのかなあと。最後は痴漢電車の一番人気で忍もアテンダントを期待しています。 それにしてもこの作家さんの話を読むとそんなに気持ちいいのかな?別世界にいって人生が変わるほど快楽に貪欲になってやみつ…
西野花 兼守美行
兄弟と受けの3Pは既読ですが、3兄弟と受けは初めて読みました! 後書きにもあるように誰も遊んでる人がいないようなフォーメーション!さすがです! 途中までは瑞季だって不幸な環境で逆らえなくてしたことに本人も罰を受けることを望んでいるからってひどいっ、誰か瑞季のこうなった事情を調べなかったの?と可哀想に読んでました。 受けさんは感じまくりでしたね。なぜ3兄弟相手だとあんなに感じまくるのか…
変わり者の大学准教授の浅葱とその大学生の司のお話です。 始めて読む作者さんです。 話が始まってすぐ濃いエロがありその後もエロが続きどうやって一冊話が続くんだ?と引っ張られました。 いやあエロかった。半分くらいはエロだったのでは? 私も後半までは司と同じでなぜここまで支配されて快楽の罰だと責め苦を受けなければいけないのかと思ってました。司は嫌ではなく気持ち良かったですけどね。やっ…
西野花 國沢智
東雲月虹
大学生の頃、電車内で集団痴漢に遭っていた羽瑠(はる)は 羞恥心と屈辱の中で確かに快楽を追ってしまって そんな自分が嫌でたまらずまともな恋愛が出来なくなっていました。 社会人になり、会社の上司・仁科に口説かれ付き合うことになるも まだ深い関係にはなっておらず…。 あらすじとジャケにまんまと惹かれてしまいましたww ベストの男性が仁科で、眼鏡の方がチーフデザイナーの水口なんですが 二…
西野花 穂波ゆきね
ポッチ
あらすじの「人を襲い、死ぬまで犯す淫鬼」の部分にちょっと腰がひけつつ、でも作家買い。 めっちゃ面白かった…。 もう一度書く。 すごく面白かった。 ネタバレ含んでいます。ご注意を。 主人公は伽夜。「夜伽衆」と呼ばれる一族の長です。 「夜伽衆」とは、古来から有能な男性に仕え、彼らの能力を底上げするためにサポートする役割を担っている一族。その役割に偽りはないも…
ラヴァーズ文庫で、西野さんで、國沢さんのドエロい表紙。という所から推測されるとおりの、とってもエロ甘な1冊でした。 ネタバレ含んでいます。ご注意を。 主人公はリーマン・羽琉。 彼には最近付き合いだした恋人がいる。その恋人とは、新人の頃から何かと手助けしてくれて、そして最も尊敬できる上司でもある仁科。仁科から告白されめでたく恋人になったものの、身体の関係は受け入れる…
渋茶
いや~、表紙の過激さといい、おとなしい大学生の身体を強引に開いて快楽の沼に突き落としたりと、冒頭から攻めていってますね。 魔女と認めなければ快楽責め、認めても快楽責め…って、どっちに転んでも魔女オタク・浅葱(攻め)のやりたい放題なんですけれど… こんな強引な手段も、主人公・司(受け)の母方の祖母がクロアチアで由緒ある魔女の血筋で、当人が秘めている能力を開放する為らしい。 西野さんの小説というと毎…