total review:299216today:21
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
15/43(合計:422件)
西田ヒガシ
165
ネタバレ
運命の人ですね。 いつものバーで偶然出会ってひかれあう二人。 もうお互いのことで頭がいっぱいです。 二人が仕事での自分と、相手のことを想像して彼の前での理想の自分とギャップがあって。 デートにわくわくしたりキスされそうになって逃げ出したり、中学生のようで紳士な二人のお付き合い。そう、お互い相手は紳士だと思ってるところがポイントですね。 ずっと関わりがあったのですがお互いが当人…
まぎぃ
この名作をまだレビューしてなかったとは!私め。 全体的には1ページ1笑いといいますか、本当にコミカルで面白い作品で、これだけ個性あふれて笑えるラブストーリーってあるかしらと思うくらいです。 会社を背負わねばならなくなった、おちゃらけた社長子息と、それを支える常務のカプ。 西田さんといえばリーマンですが、その中でもこれは突出して面白いですね。さすがのオペラと言わねばなりますまい。 …
みみみ。
これまでは読むだけでなかなかレビュー出来ずにいた西田ヒガシさんですが、初めて投稿します。 「西田ヒガシ流奇譚」とでも言いますか、ミステリアスであり、オカルトチックでもあり、それでいてとてもロマンティックなお話でした。 夢うつつの境目が曖昧なストーリーと後に残る余韻にグイグイ引き込まれます! このまま映画にできそうな感じ。 西田さんのメンズ達は2次元イケメン過ぎないせいか、イメージにピッ…
雀影
結構、難解。 でも、なんか、日浦の気持ちがすごくよくわかるっていうか、日浦にすごく感情移入してしまうというか、 日浦と同調しながら読んでいると、この不思議な世界がわかってくるような、ドキドキする感じ。 これ、2時間くらいのTVドラマで見たいな。 映画じゃなくて、ワンクールとかの民放テレビの連続ドラマでもなくて、N〇Kとかにある40分3週位のTVドラマ。 西田さんの中にある物語の力、その面…
フランク
初めて読み終わった時は、理解しきれず頭の中が??でいっぱいでした。 司法研修所で知りあった弁護士の影山と検事・日浦。 影山がチンピラに絡まれ川に遺棄されたかもしれないという証言がでるが、未だ行方知らず。 そしてその事件を担当することになる日浦は、影山の幻影に抱かれる日々。 そこへ影山に瓜二つの弟が登場し…。 影山の生死不明、事件の真相、瓜二つに見えてしまう弟の存在、そして影山の幻…
ふばば
「夜が終わるまで」アニメイト特典ペーパーです。 大きさはハガキ大。 白い紙に赤いインクで印刷されていました。(他の色展開があるかは不明です。) 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ネタバレ↓↓↓↓ ①本編第二夜の扉絵の、逆転の絵です。つまり…… 左側→スーツ姿の影山。 右側→影山の胸元に全裸ですがりつく日浦。 日浦の絵の横に言葉→俺をおまえの好き…
「夜が終わるまで」応援書店ペーパーになります。 大きさはハガキ大。 タイトルは「研修時代」で、3コマのマンガ形式です。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ネタバレ↓↓↓↓ 夜が終わるまで「研修時代」 ①うたた寝している影山の顔アップ。黒いセーター姿。 『さすがの影山も試験後はクタクタだな 珍しくヒゲまで生やしちゃって』 ②薄く目を開ける。目のアップ。…
fandesu
「西田さん、新境地?」 この作品を読んでそう思ったのですが、一回読んだだけでは落ち着かなくてもう一回読んで「いや、筋とかは全然違うけど、肌触りが似ているのは前にもどこかで読んだ様な……」 加齢のため衰えた脳細胞を最大動員して思い出したのは『社長 桃井くん』の中に入っている吸血鬼の話『ジャン』だ!不思議な感じ、読者をクールに突き放す感じ、そしてオチを付けない感じが似ていた様な気がします。あのお話…
西田ヒガシさんは完全作家買いなのですが、本作は戸惑いました。すごくミステリアス! 殺人事件が絡むことでの推理・サスペンス要素あり。 死んだと思われる友人とのセックスの夢を夜毎見てしまう、というオカルト的要素もあり。 瓜二つの弟の出現、死体が出ないこと、妄想…… そんな舞台装置で、今までの西田作品の中でも際立ってミステリアスで、ちょっと怪談話のようでもあり。 そういうちょっと怖い話、奇妙な…
エッジコミックス自体がそもそも私の中で「お気に入りのカフェで気取って読みたいBLレーベル」的な位置付けのレーベルなので、エッジコミックスさん分かってるじゃん!(上から目線ごめんw)と嬉しくなるような、ここのレーベルの雰囲気によく合ったとてもステキな記念本でした。 作家陣もレーベルファンにはたまらない豪華さで、こうなふうに一堂に会すること次またあるのかな?!なんて思っちゃいます。 これは永久保存…