total review:279720today:19
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/12(合計:115件)
星野リリィ
ちゃげ富
ネタバレ
《花嫁くん》収録の《花婿さん》の続きです。 これだけ読んでも分かるけど、続けて読むのをオススメします。 結婚初夜、明けたところからスタートです。 律は公一郎が急に大人びて見えてしまって戸惑ってます。 戸惑いながらもドキドキしたり、嫉妬したり 公一郎をこのまま受け入れていくんかなー と思いきや、律さん 実は義姉さんが好きっていう。 なんだよ昼ドラ設定かよ。 ドロドロか?ド…
後継者争いを避けるため 男同士で結婚するしきたりの家でのお話。 この設定は、このまま飲み込みました。 そしたら「うおー、なんだこれ、きゅんきゅん来る」が味わえました。 久しく読んでない少女マンガ的感覚、懐かしい種類のきゅんきゅんデシタ。 花嫁くん(葵)の表情がコロコロ変わる。 泣いたり微笑んだり、怒ったり。 それが押しが強い風に仕上がってます。 亭主を立てながら、しっかりと…
むつこ
童話っぽいファンタジーなお話がいっぱいの短編集です。 『ハレムでひとり』 うわうわうわ、このお話、好きだな。 絵本のような。 童話のような寓話のような。 筋は単純なんだけど、切なくて仕方がなかったです。 王様を純粋に愛し抜くメカケと、彼のことが好きなのに、途中から手段と目的を完全に忘れてしまった王様。 いろんな模様の角砂糖が、物語を彩るステキなアイテムになってました。 『夜のサーカス』 星野リ…
星野リリィさんはつくづく私にとって別格の漫画家さんだなと思います。 受けが完全に女の子なんだけど、ぜんぜんイヤじゃないので。本来なら性別受けは好きじゃないのに、星野リリィさんの作品に限っては大好き。 『かわいがって下さい』他、ネコシリーズ はじめて見た人間に恋する愛玩用のペット、ネコ。 泣きながらオネダリするネコたちがめちゃくちゃ可愛かった。 エロエロなんだけど、可愛くて癒される感じ。 でもさ、…
茶鬼
旧版コミックス「ナースがお仕事」に、まだコミックスに入っていない作品5本が入った新装版の文庫版になります。 ま、Juneだからな、エロエロなのは当然なんですけど、本当エロい。 カラーイラストが16ページもついていて、モザイク加工でございます。 ナースでエロっていったら「お注射v」♪ ユウナースは、患者さんにお注射されちゃうし、マコナースはドクターにお注射されちゃうし、、、 あっ!飲尿…
『ラブクエ』 ああもう可愛い可愛い。 二人して魔法の異世界に飛ばされて、魔力のためには体液交換をしなきゃいけないというトンデモファンタジーなのですが、めっちゃ可愛くて面白かったです。 一途な攻めに萌え、ツンデレ受けに萌え。 星野リリィさんの描くキャラクターの、照れ顔もツボだー。 女性キャラも良かったです。女性キャラが好きになる作品って、BLとしても好きな作品が多いなァと思いました。 とくにマリオ…
『花ムコさん』 キュンキュンしっぱなしでした。 『花嫁くん』のスピンオフ作品?(設定だけ同じで違う話なんですが、どう表現していいのか分かりません)なのですが、こっちのカップルのほうが好きです。 一途な年下攻めがツボです。可愛くて可愛くて、キュンキュン切なくて、萌え死にしそうでした。 ニヤニヤが止まらないとはこのことだな。 『君だけわかる』 ツンデレメガネ受け萌え。 それから、メガネに飛び散る白い…
キュンキュンしました。 ドラマCDが面白かったので、原作を読んでみることに。 原作も良かったー。 登場するキャラみんな、ほんと可愛い。 『花嫁くん』 花嫁モノで性別受け気味で、私の苦手シチュエーションなのに、萌える萌える、死ぬほど萌える。 星野リリィさん最高です。 受けの一途さがツボど真ん中でした。 『花婿さん』 表題作よりこっちのほうが好きです。 ワンコ系の年下攻めが大好きで、萌えのドストラ…
ますたーど
前作の「花嫁くん」に1話だけ載っていたのを読んだときは、”このカプの行く末や、如何に?”と、気を揉んでいただけに、続編が出ていると知って、急いで買ってきました。 律の兄って、やっぱり節だったんですね~。前作では、律の背景についての説明が乏しかったので、”多分、そうかな?”という推測で読んでいたので。節くん、すっかり大人になって… でも、律がヨメを取るということは、節に男児がいるわけですよ…
花嫁モノは何冊か読んだことがあるのですが、星野リリィ先生の本は初めて読みました。 まず、設定がイイ。『長男に息子が生まれたら、次男以下の男児は相続争いを避けるために“男”の嫁を迎えること』 これだけで、“名家って…ヘン?“という思いと同時に、”どんな子が男嫁に…”という期待を抱かせてくれます。 話の筋立ては他の方が書いてくださっているので、割愛させていただきますが、同時収録されている「花婿…