total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/12(合計:115件)
星野リリィ
拓海
ネタバレ
学園ものやネコ耳、妖精が登場したりでバラエティ豊かな1冊です。どのお話も可愛くて好きだけど、特に好きなのは、表題作です。 小笠原のクラスで流行ってるゲームがあります。それは、袋詰めチョコレートの中に入ってるガラナチョコを食べたコは、柿内とエッチできる、もしくは小笠原が好きなコを選んでエッチできるというものです。 前回は、小笠原が食べて、勢いで柿内とエッチしてしまったのです。 今回も、小笠…
学園ものや、ショタや、目隠しプレイなどバラエティ豊かな1冊です。『ミックスミックスチョコレート』での、柿内と小笠原の初めてのエッチの話も収録されています。 中でも好きだったのは、『セカンドアプローチ』です。 文化祭のオークションに勝手に出品されてしまった下平。なんと「文化祭の間だけ恋人になれる権」の品物にされていたのです。 下平は、司会の男の原が嫌いだと、怒ります。なぜなら、中学生の時に…
ココナッツ
2001年〜2004年の作品集です。 ナースにメイドに高校生に身代わり花嫁に遊女とまあ、バラエティーに飛んだ一冊です。 文庫版なのですが、単行本の時とどれくらい中身が変わっているのか(増えているのか)よくわかりません。 多分後ろの方の『ピアス魔法王国』やバッドエンド系は作品カラーが違うので、今回収録された物なのかなと思います。 その辺を少し書いて貰えると良かったのですが。 前半はほぼ…
星野リリィさんの作品の中で、一番好きなお話です。 何といっても、花嫁くんの葵が健気で可愛いんです。 艸田家では、長男夫婦に男の子が生まれると、次男は同性と結婚するという(何て素敵な)しきたりがあるのです。そして、慎二もしきたりで結婚することになったのは、同じクラスの葵だったのです。 男同士なんて報われない、側にいるだけでいいと泣く葵。1回だけでいいから抱いてほしいと言う葵。花嫁になり…
星野リリィさんの作品で2番目に好きです(一番は、『花嫁くん』です) 「受けのコが可愛すぎて女の子みたいで苦手」という意見もあるようだけど、私は可愛い受けのコが大好きなので、問題ありません。 表題作のお話は、受け以外に複数の相手と関係を持つ攻めが好きではなくて、ダメでした。 気に入ったのは、『夜のサーカス』です。ブランコ乗りのひばなは、落ちるのではないかと不安でいっぱいな夜。サーカ…
楓花
■ナースがお仕事■ 久保 武士(患者)×ユウ(新人ナース) ユウは新人ナースさん。 婦長さんに怒られつつ、日々患者さんのために奮闘中。 大好きな武士さんのお世話には特に力が入っちゃいます。 カラダの隅々までエッチな検査がんばるぞ! でも彼の退院が近づいてきて…。 …すっごいナチュラルにナース服を着てますが男の子です。 しかもタイツの下はノーパンwww 尿検査はユウナースに…
あやちゅけ
星野さんの絵って 実を言うと苦手なんです。 でも、いつもそれを余りあるストーリーが あるからこそ、 読んでいたわけなのですが…。 今回の話は、 ちょっとファンタジックすぎたかなー? 見る人にとっては、 すごく感動的なストーリーなのかな って思います。 絵も綺麗だし、 絵本のような構成。 でも、男同士である必要が あったのかといえば、 まったくその必要…
残酷で美しい・・・まるで夢物語。 (作者本人「寝言のような物語」っておっしゃっていますがね^^:) 華やかで綺羅びやかな雰囲気の中に不穏な空気も混ざっていて…続きがとても気になる作品なのです。 私、星野さんのこういう雰囲気の話が大好きです。 奇数月発売の雑誌に掲載されているようだから発刊遅いんだろうな・・・orz 2巻早く出ろぃっ!!! もうね、本当にね…出たら速攻買いに走るのにね…
このゲームのルールはいいですね。 作品の良さの全てが凝縮されていると思います。 「そんな軽いバカなゲームがあるもんか!」 とか、思っちゃいますけど、 その設定があるからこそ萌える。 これは、続編なわけですが、 前作では、ガラナ入りチョコレートを 主人公(受け)がくじで引いてしまいます。 それでHしてしまうんですが、 今作では、主人公が 「またくじがあたってしまった」…
snowmoonflower
百合回ですw 『蛍』は利劔の妹・吉野葛家のお嬢様として女学校に通い、そこで憧れのお姉さまと化しているのですが (吉野葛)家では古いドラマ並みに家人に虐められています。 それに利劔のお祖母様は昔の薄蛍と何か関係があるようで…… 『灯子』と『雪子』はなぜか丸竜の実家ではなく、別の家のお嬢様として通っている模様 こちらも何か曰くがありげ そして『花楯牡丹』の居候先は勿論、総角家。こち…