total review:280905today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/1(合計:7件)
杉田里未
咲人
ネタバレ
全体的に少女漫画チック。 特に表題作は内容も、CPもそんな感じでした。 ■表題作【ナンバーワンの甘い檻】…【趣味じゃない】 内容は攻めがホストで受けがやたら溺愛されている話でした。 それにしても攻めがホストなのにこれ言っちゃうか~?っていうね。 お客さんに「お店の中では仕事だから」って。 仕事だから「かわいいね」とか言うんだよって。 そりゃそうでしょうよ! でもそれ言っちゃった…
雀影
BLって、少女マンガの一ジャンル、少女マンガのバリエーションの内だと思っているのだが、、、 表題作は、一番人気の彼が、地味で目立たない私のことを好きになってくれて、、、の、ウダウダ系の、少女マンガの定番ストーリー。 こういう、定番・王道系のストーリーは、これはこれで全然アリでいいんだけど、この、2015年の今の気分で読むと、ちょっと物足りないというか、、だって、今日のコミックランキング「テ…
もうちょっと、はっきりわかると萌えるのに… たぶん、雄生のキャラ設定は、 華奢で小柄できれいな顔の割に凄むと強面、でも普段の素で笑うと優しさがかいま見えて可愛く、響介に対しても普段はツンツンしているようで、無自覚にデレる、そのギャップがたまりません。 って感じで、 響介のキャラ設定は、 今時の、高身長のイケメン俳優、役で見せるクールな顔とは裏腹に、実は好きになったらイケイケドンドン、…
愛の障壁。 祟り神だった化け猫が人と約束を交わすことで守り神となり、300年の時を経てようやくただ一人の嫁と出会う話。 このお話の芯は好き。 シダレとガマに出会ってやりあうエピソードもいいな。 これで、画力が好きなタイプだったらもっと「萌」プラスしちゃうんだけど、、、 基本的に私の好みが、マンガの背景はいっそない方がマシっていうか、人物のまわりには花とかトーンみたいな効果だけ…
茶鬼
この作家さん2冊目の購読です。 前回はファンタジーものだったのですが、今回は現代モノ。 人気俳優×塾講師という異色の組み合わせなのですが、前作に比べると自分的にちょっと残念な結果に。 弟が借金したまま行方知れずになってしまった為にそのバイト先である芸能事務所へ怒って乗りこむ兄の雄生。 丁度そこへ居合わせた俳優の響。 雄生のヤクザのような勢いから一転、優等生な常識人に変化するその変化ぶ…
家の守り神である猫神様の嫁になったお話・・・ といえば、鈴木ツタさんの「この世異聞」なんかを思い出し、何気に似た話なのかな~?とも思いましたが、読み返すと違う味わいが。 最初に読んだ時はそうでもなかったのに、3度目の読み返しで何故か胸にジーンときて思わず涙が出ちゃいました。 こういう人外ものとの番の話には、避けて通れない互いの寿命の違いというものを、ちゃんと作者さんは見据えて描いているんだな…
Coo
6作品中4作品(おまけコミックは3作品中2作品) 同じカップルのお話です。 ヘタレ年下わんこ攻めと我侭受けって感じでしょうか。 二人とも、屈折したところがなく、基本的に元気で素直な 活きのいいキャラです。 年上の綺麗な男に翻弄されるヘタレわんこ岩隈ですが、 意外と図太い(ただの無神経?)ところが面白く、 いつも主導権を握っていたくて、キィキィうるさい志乃が 岩隈にベタ惚れなとこ…