水壬楓子さんのレビュー一覧

エスコート 小説

水壬楓子  佐々木久美子 

微妙

アホの子受けは好きなんですが、無謀な考えなしの受けは好きになれないし、攻めも言葉が足りなすぎ。いろいろ残念でした。

1

ミステイク 小説

水壬楓子  佐々木久美子 

萌えた

大型ワンコの年下攻めが好きなので、萌えまくりました。
一途でよかったです。

0

桜姫 小説

水壬楓子  長門サイチ 

ラブにはまだ、足りない!

本当に、BLらしくないお話でした。
異星人、犬型、刑事など、付いていけない・・・・!

3歳のシーナは、羽のある異星人に助けられたが、
家族や家も、みんな燃えてしまい、不思議な夢ばかり見ていた、
25年後突如現れた、秘書官のフェリシアに、デジャブの様な感じを
覚えた、綺麗で凛とした、フェアリスが、気に入ってしまうが、
敵もなかなか、ラブに持っていくのは難しそう。

謎があって、”…

0

キャスティング 小説

水壬楓子 

新しい試み?

後半書き下ろしの「プレビュー」は
監督クレメンと、俳優ジーンの視点が交互に書かれています
基本はクレメンが主なのですが
速い展開で交互の視点になることで
気持ちのすれ違いや、考え方の違いがより鮮明に描かれているように思います
で、ラストの収束で、ちゃんと二人の気持ちにオチがつくわけですが
決してそれが「結論」だという感じがありません
よりいっそう、未来に向けての新しい始まりのような終…

0

キャスティング 小説

水壬楓子 

メインCPもステキなのだが全て木佐監督にもってかれたー!(個人的に)

シリーズ第5弾は「クランクイン」で登場していた俳優・ユージン(通称ジーン)と映画監督・クレメン。
5作目ではありますが、これ単体でも読めます。
そこから好きCPを見つけてチョイスして読んでみるのもアリかも?

今回は水壬さん初の外人CPでオヤジ受ということでしたが。
なるほど、言われてみればオヤジはたくさん書かれているように思うのですが意地悪な攻オヤジばかりだな、と。
今回は受なのです…

2

校医様は夜の暴君 小説

水壬楓子  せら 

「エスコート」シリーズの人物がちょいと出ているので読んでみました。

月ノ森学園校医・夏目和臣(28)×報道カメラマン志望の高校生・研吾(15)

シリーズ3作目だそうです。
私はこれだけ読みましたが、これだけでもちゃんと読めます。

報道志望の研吾は新しいカメラが欲しくて年齢を偽って夜の店でバイト中。
そんな時見かけた夏目の姿にこっそりついていってみると何やらあやしい人たちがいて…。

研吾が好奇心旺盛なせいもあって夏目の裏の顔?を知ろうとしてどん…

1

校医様は夜の暴君 小説

水壬楓子  せら 

大人の事情は子供は知りたい

報道カメラマンになりたい高校生の研吾
バイト先で怪しい人々を見かけ、ついつい後をつけて見つかるが、
男好きの先生に差し出された。
なんと、校医の夏目だった。
お仕置きとして、身体を開発されてしまう。
校医とは別の顔があるようなないような・・・

0

SUGAR LOVE 小説

水壬楓子 

だってホワイトデーだもん♪

今年のJ庭はホワイトデー開催ということで、水壬先生のこちらの同人誌も 「ホワイトデー特集号」 でした。
テーマは、「三倍返し」 …!
この 「お返し」 なんですけれど、…なんだろ、もはや 「お返し」 では無かったです…!
明らかに送る側の満足の為でしょ!?というヘンタイプレイなお返しが繰り広げられていました。一言で言うと…否、もう分かっていただけているとは思いますが、とんでもなくエロかったで…

0

ルール 小説

水壬楓子  高座朗 

寂しいネコちゃん、あたたまる。

お話はすっごく!エロスが良かったです~っ
傍から見ればもう付き合っているも同然なことしてるのに、本人達は空回ってる…ってキュンとします。
表題作 「ルール」 の “ルール” とは、絶対に篠宮を好きになってはいけない!…と、高森が自分に言い聞かせたもの。そんなことを自分に誓わなければいけない時点で、もう運命は決まっています。

職場の同僚で元恋人 (かな?) の城島を忘れられない高森は、すご…

5

卒業式~祝辞~ 小説

水壬楓子  高久尚子 

切なすぎた季節…。

ぜんふは語りきれないので、「卒業証書」について。先生×生徒です。ここへ来てやっと学園物の最大手がお目見えしましたね…!私はこのお話が、シリーズ中の5カップルの中で一番に好きかもしれません。
伝説カップル (定着?) の代で会計だった市川くんのお話です。相手は、先生と生徒である以前に、市川の生まれたときからのお隣さんで幼馴染で現在担任のなっちゃん。
視点はずっと市川で、語り口調が高校生にしてはや…

3
PAGE TOP