total review:279745today:44
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
55/65(合計:646件)
水壬楓子 白砂順
satoki
雑誌で読んだのが懐かしくなって購入。 今はなきエクリプスロマンスです。 モデルとしては二流以下の主人公が謎の男桐原の力を借りてなりあがるマイフェアレディもの。 強引で少々俺様な桐原に食らいついていく主人公のはねかえりっぷりと強さが愛しい。 説明の足りない桐原の下でがんばってがんばって、ラストのネタばらしの時の爽快感はかなりのもの。 ある意味スポコンもののような読後感かも。 もちろん…
水壬楓子 羽根田実
むつこ
読みやすくて面白かったです。 特別に萌えるー!ってわけじゃないんだけど、こういう楽チンに読めるタイプの小説ってかなり好き。ギトギトの肉みたいな小説ばかりだと、むしろ飽きるからね。 主人公は作曲家(受け)。 こけてぶつかった男がたまたま高校時代の同級生で、いまはホームレスらしきその男(攻め)を拾って家に連れ帰って、宿を貸すかわりに紐というかセフレにしてしまう。 高校時代の小さな思い出とかを要所要所…
水壬楓子 タカツキノボル
柚子檸檬
高校時代の親友との再会、政治家の秘書と新人代議士として。 内容はいたってノーマルで特にコレ!といった内容はないんだけど。 なぜか、次が気になって、ページをめくるのがまちきれない!って感覚で読み上げちゃいました。 あえていうなら純愛路線なのかな~。
ストーリーは『マイ・フェア・レディ』の王道です。お金持ちの男に拾われて、お金かけて磨いてもらう。 大好きなパターンではあるのですが、この作品はちょっとヒネリが足りないんじゃないかなァ…という感想でした。 どんどん変身をとげていく過程でのワクテカ感や、それまで自分を馬鹿にしてた人間を見返したときのスカッと爽快な感覚、そのどちらも感じませんでした。 そもそも主人公の受けにあまり変化が感じられなかったし…
水壬楓子 暮越咲耶
『卒業式~答辞~』と対になるオムニバス短編集です。 主役が入れ替わる短編集だから、どちらから読んでも大丈夫は大丈夫なんですが、『答辞』の方を先に読んでおいたほうがより楽しめると思います。 あと新装版も出てます。 いやーもう、とてつもなくキュンキュンする連作短編集だなァというのが一番の感想ですね。 全体的な評価としては、前作の『答辞』に収録されてる短編たちのほうがギュッと濃縮された萌えが詰まってる…
水壬楓子 かすみ涼和
短編集です。 水壬楓子さんのカワイイ系の王道ストーリー、かなりツボです。 表題作の「ネコと身体が入れ替わって好きな人の本心を聞いてしまう」というシチュエーション、今までも他の作家さんの作品で何作か読んだことがあるパターンだけど、はずれ作品と当たり作品の差の激しいパターンだなと思います。 この作品は当たり。とくにヒネリをきかせたお話ではないのですが、ストレートに描いたことによる萌えがたっぷりありまし…
水壬楓子 二越としみ
ちょ…、最後、声あげて号泣してしまったじゃないか。 悲劇的な結末しかありえないのは途中からはっきり分かるのですが、それでも耐えきれなかったです。 ロミジュリ設定での悲劇は、大円団と同じぐらいの予定調和なんですよね。 水壬楓子さんのデビュー作です。投稿作品。 物語への愛というか魂を感じました。 手抜きの存在しえないデビュー作って、その作家さんの情熱のすべてが詰まってるってよく言われますが、この作品…
水壬楓子 青樹緫
ストーリー展開は好きでした。 不幸を絵に描いたような主人公が、義理の兄に命令され、騙すために攻めに近づく。 陥れる予定だったのに、やたら可愛がられて気持ちがかたむいていく。 ひたすらエロエロ展開なのは基本的にあんまり好きじゃないんですが、そのわりに好きでした。 さすが水壬楓子さんだなァと思いました。 ただ! ただもう受けの喘ぎ方が好きじゃなくて。 いちいち萎えるので、かなり辛かったです。 「あ…
水壬楓子 吉永煌
面白い~! 最初からずっとニヤニヤ笑いが止まらなくてたまらんかったです。 私好みの萌えシーンがどっかんどっかん怒涛の攻撃を仕掛けてきてくれた感じ。 正統派ツンデレで、アホアホな受け! 面倒見はいいけど、腹黒で計算高い攻め! 攻めの策略にまんまとハマって手のひらの上で右に左に思うがままに転がされまくった挙げ句、見事に落とされてゆく受けがもう可愛くて可愛くて。 後半は、そんな腹黒攻めが本気でへこむ…
水壬楓子 西村しゅうこ
腹黒だけど可愛げのある攻めと、亡き姉の子供を引き取って貧乏ながらひとり頑張るシングルファーザーな受けの話です。 ストーリーは「子はかすがいモノ」と「腹黒な金持ち攻めが奸計めぐらして受けを手に入れるマイフェアレディな話」を組み合わせたベタベタなやつって感じでしたが、どっちも大好きなパターンなので、すごく楽しく読むことができました。 なにより子供が可愛い。 子供が出てくる話って好きだな~と改めて思いま…