水壬楓子さんのレビュー一覧

Chara Collection EXTRA 2012 グッズ

手に入れてよかったです。

大きさもあり、厚さもありで読みやすく凄く満足です。
まだ、本編を読んでいないものが多々ございますので、読みたかったのもだけ3本。
これが読みたかったので応募しました!
まずは樋口美沙緒先生『狗神の花嫁』。
本編のあとの日常のひとこまを藤目線で書いたお話です。過保護になりすぎた狗神がつまらないことで比呂と喧嘩するのですが、犬も食わない夫婦喧嘩に付き合わされる藤です。相変わらず仲の良い2人が読…

5

ストレイ・リング 小説

水壬楓子  山岸ほくと 

タチの悪い攻め

山岸さんの絵を見たくて見つけた作品なんですが、リンク作だったんですね。
前作の「晴れ男の憂鬱~」は未読なんですが、お話を理解する上では特に問題はありませんでした。

お話は受けが妻子ある攻めの愛人という関係から始まるんですが、全体的に私の萌ツボは少なくて評価は中立にしました。
受けの視点で書かれていて、前半は攻めに本気にならないように関係を保つように努める受けが切なげといえば切ないのですが…

2

森羅万象 水守の守 小説

水壬楓子  新藤まゆり 

人外好きなので

人外ものにはまりまして、検索で見つけた作品です。
日本の人外、妖怪というと何となく、
薄暗いじめついた感があるように思う
(私だけ?)のですが、
何とも、人外である受が若干ぬけていて、
かわいすぎて、楽しく読めてしまいます。
エチでの様子もかわいい・・・。

昔からおかしなものが見えてしまう高校生の忍は、
犬を拾う。この犬、実は妖怪でした。

この作品、結構壮大なファンタジー…

1

RDC -シークレットドア- 小説

水壬楓子  亜樹良のりかず 

ギャップのあるオヤジ

オヤジクラブシリーズ第二作目、ご隠居こと公春とその元で働く祐弥のお話。

オヤジ…オヤジか……
着物大好きなご隠居だから仕方無いんですけど、表紙見た時に「おじいさん?」なんて思ってしまってゴメンナサイという気分で…
挿絵の方はそんなにじいさんじいさんしてないので大丈夫。

とにかくご隠居はギャップのある人です。
ヤクザの家に産まれた長男で、跡こそ継がなかったものの組の顧問弁護士として…

2

RDC -レッドアラート- 小説

水壬楓子  亜樹良のりかず 

子供のようなオヤジ

オヤジクラブシリーズ第三作目、ドクターこと江波と江波の会社の社員である鉄朗のお話。

仕事がうまくいかずクサクサしてる鉄朗。
しかも江波が鉄朗の事を「あの子の案おもしろくないんだよねー」なんて言ってるのを聞いてしまった!
親友に愚痴っていると「ちょっと視点変えてみろよ、のぞき部屋入ってみれば?」と。
なんで仕事の愚痴=のぞき部屋に入れなんだよwwwと思うのですが、まぁそこは軽くスルーで……

0

RDC -メンバーズオンリー- 小説

水壬楓子  亜樹良のりかず 

オヤジラストはオーナーと高埜で決まり

シリーズのラストを飾るのにふさわしいカップルでしたね。
オーナーの攻め様とマネジャーで受け様の高埜さんの出会いから現在に至るまでの
道のりを描いたストーリーで、毎回登場していたのに、その存在や過去がちらっと
出て来ては気になっていた受け様が主役で、気になるキャラだっただけに感慨もひとしお。
流石オヤジシリーズ、受け様の中学生の頃から予約してるなんてびっくり設定。
前半は受け様の視点で描か…

4

RDC -メンバーズオンリー- 小説

水壬楓子  亜樹良のりかず 

オヤジ真打ち登場

オヤジクラブシリーズ第四作目、RDCオーナーの冬木とRDCマネージャーの高埜とのお話です。

【RDC -RESERVED-】が先にあります。
高埜13歳、冬木29歳の出会いから現在まで、RDCオープン秘話です。
高埜は母親からのひどい仕打ちに耐え、生きるために必死に踏ん張っている子供でした。
とにかく生きるためにお金が必要で、したたかに売りをしているのです。
ただ子供なのでうまくいか…

0

梟の眼 ~コルセーア外伝~ 小説

水壬楓子  御園えりい 

よっ、待ってました!!

待ちに待っていたジルのお話ですv
何を隠そう、「コルセーア」登場人物の中でジルが一番好きかもしれないってゆー。
そして、これまでの作品の感想の中でも「ジルには年上のオヤジを!」と言い続けてきたのですが、ホントにオヤジきたよ!
いや、「オヤジ」っていうよりも「おじさま」ですけど。
こんなところに、おじさまが残ってたよ。

というわけでジルのお相手はボリス。
しかも、ジル、なかなかの生い…

4

小説リンクス9周年記念プレシャスBOOK グッズ

いろいろ読めて楽しいv

「how to count kiss」谷崎泉
学生時代にキスをした仲だった新名と城島。
けれど、決して恋仲だったわけでもなく。
偶然に城島が社内の移動で再会して。
新名の反応に城島が当時の疑問をぶつけて。
でも、ここまで来てもどちらもはっきりとしたものを持っていないのか内を明かしていないのか。
告白とかはないんですよね。
なのに、これからもキスする仲ってなんか不思議だけどなんか萌える…

0

ハッピーエンド 小説

水壬楓子  水名瀬雅良 

俳優さんシリーズの最終巻が俳優じゃないの?

とちょっと考えてしまいました。でも、これはシリーズ中でも好きな方なんです。

別に『ドジっ子』が特別好きとかいうわけでもないんですが、この三津谷(受)はなんかよかったです。普段(仕事)はまったく『ダメ』とは程遠いというあたりが特に。ツンデレだけど、ツンすぎない(これ苦手)ところがよかったかな。

泰丸(攻)は、男前でいいんですが、ちょっと掴みづらいキャラクターだったなぁ。でもキライじゃ…

2
PAGE TOP