total review:292946today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/33(合計:330件)
水城せとな
ーそらー
この作品で腐女子になりました。
marieeeee
ネタバレ
好きなBL作品は?と聞かれたら必ず答えている作品です 腐女子歴長いですが、未だに素晴らしかったBL5選に入ると思ってます 今ヶ瀬が最高にかわいいです 生理2日目男子というか、女子っぽい 情緒不安定でホルモンバランス崩れてそうな恋愛依存の女って感じ 私はハイスペック受が好きなのでこの作品の2人は顔もよくモテる設定なので基本的に好感度が高いです ここまで一途に好きだ貴方がいないと…
あさだ2枚
そんな俗っぽい呼称の似合う作品でもないのですが、最高のリバ作品。リバができるように今ヶ瀬が育て上げたと思うと感慨深い。 ◾︎大伴恭一(ノンケ会社員)×今ヶ瀬渉(ゲイ 年下) ストーリーが重厚なのは窮鼠のレビューで書いた通りなのですが、それでいて萌もしっかりあるのがすごい。今ヶ瀬は完全に恋する乙女。そして上巻より恭一がいい男に思える描写が増えた。 俎上に関しては先に逃げたのは今ヶ瀬なん…
持っているのは2006年発売の旧版です。新版には描き下ろしが入っているのか…いいな。 ◾︎今ヶ瀬渉(ゲイ 年下)×大伴恭一(ノンケ会社員) 水城せとな先生、地上波ドラマ化作家なだけあってストーリーのクオリティが段違いですね。演出もコマ割りも、小物の使い方も。やっぱプロだ… 他のBL作品も、一般作品も読んだことがありますが、作風も一貫しています。どこかしらの仄暗さ。 ストーリーもですがキ…
ユキナ。
※すみません辛口レビューです いや~~~~ 窮鼠が良かっただけに、ちょっとガッカリでした。 …ちょっとどころじゃないな、だいぶひどかった。 この二人に散々振り回され、長い月日を過ごしてしまった女の子たちが可哀想。 自分がたまきの立場だったら、あんなにあっさり許さず、普通に訴えますけどねw 恭一は最後まで「あの子はそんな女じゃない」ってことに甘えてるんですよね。たまきの優…
きよしこ
大変遅ればせながらながら読了しました。 読み終えた今、表現し難い余韻を漂い様々なレビューサイトで皆様の感想を噛み締めている次第です。 素晴らしい作品ですよね。 『死出の道を ひとつでも多くの花で飾ってあげよう』 こういう文言が出てくる恋愛漫画って、そうそう無いんではないでしょうか。先生の筆致に惚れ惚れします。 少なくとも私はこの言葉で、薄っぺらい『好きだ』なんて到底太刀打ち出…
赤雲母
「ブレックファスト」がすごい。泣ける。 これは1話目の「ブレックファスト」のために買っても良い。 おそらく、「東京喰種(とうきょうグール,トーキョーグール)」の元となった作品。 共通点が多くある。 「植物図鑑 ブレックファスト」「東京喰種」共通点 1 人を喰う。 2 人の世界のモノを食べることができない。 3 人の世界のモノは「まずい」。 4 主人公の自室の冷蔵…
グクジン
気になって最後まで読んだけど趣味じゃなかった。 ネタバレ 受けが不倫し続ける、バレてもバレてもやめられないダメ男で情けない。攻めはこんな男のどこがいいかじっくりこない。これは愛じゃないと思った。自分の物にならないから、負けず嫌いになった感じ。受けもそうだけど、攻めも受けに好きって言いながら他の男と寝るし、攻めと受けが結ばれても受けは他の女と浮気をやめられない。純愛が好きな私…
ゆーちん24
映画化のニュースを見て気になっていたシリーズです。 『窮鼠はチーズの夢を見る』のみを読んだ状態でのレビューです。 いやもう…本当にゾクゾクした。 キターって思った。身体中から鳥肌が消えない。 ただ評価は結構分かれるようで、それも理解できる作品です。 地雷要素が多いし、キャラの性格もクセがあるし、ドロドロしていて怖いし、女性たくさん出てくるし、当て馬は全然サラッとしてないし。 と…
Sakura0904
大伴がどんどんかっこよく男前になっていく反面、今ヶ瀬はどんどんヒステリーさが増してダメな男になっていくこの最終巻。とにかく内容が濃過ぎて、メイン2人のシーンも女性が登場するシーンも印象的なシーンが多過ぎて、これを読んだ後はしばらく何を読んでも霞んでしまうので、本当にたまにしか読み返さないのだけど。でも、やっぱりすごい作品だな、読んで良かった作品だなと思います。 私にとって前巻での印象は最…