total review:293203today:23
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/33(合計:330件)
水城せとな
かえっちょ
ネタバレ
好きかどうかというなら、前作のほうが好きです。 でもこれはいわゆる「恋愛」を軽く飛び越えてしまいましたね。 前作同様、心理描写が上手すぎる!ちょっとしたことに恐ろしく伏線張ってあり、くらくらしました。 いろんな幸せの形があると思うけど、 恋愛が行き着く先の幸せは今ヶ瀬が望むように「愛する人が待っている家があること」だと思う。 わかっているのに、恭一とはそんなことを望めないとハナか…
実はずっと水城せとなさんに苦手意識もっていたのです。 しかし最近某少女漫画をちら読みした時、もしかして凄い人だったのでは!(絵柄もとっつきやすくなっていましたし)と思ったので、こちらを挑戦してみました。 あぁ、やられた。 この重苦しさがたまらない。 女に弱く浮気を繰り返す恭一も、恭一へのストーカーぎみの行動を繰り返す今ヶ瀬も、嫌われるラインぎりぎりのキャラです。 一言で言うと、醜い。…
寅乃助
BL なんて意識せず 友人から借りた(窮鼠と共に)作品。 なんの予備知識も無く読んだため その衝撃は計り知れませんでした。 竹宮惠子氏や萩尾望都氏の作品を読んだときの様な 重い感動。 BLという括りをとっぱらって 一般的に読んでみて欲しい作品。 苦しい恋をした事がある人なら 必ず共感できると思う。
ofnotice
なんか今ヶ瀬のメンタリティって…いますわぁ周りにこういう「女」!!! 超ネガ思考のかまってちゃん、何か言えば「どうせあたしなんか」って言う面倒くさいお方なのです。 しかし もっとショックだったのが この面倒な思考が、ちょうど自分が不倫なんぞしていた頃の心中と大して変わらんことだった。 今ヶ瀬のウザさ面倒くささヒステリーに、コミックごと風呂の湯船ン中突き落としてやろうかと ……
BLでありながら、ちっともBLじゃない作品、というのが第一印象です。 大伴の流され侍っぷりがハンパなく…イラッときますなーw ただ、こういう男性っていますね。えぇ。 この作品はそういう生々しい「男性」像を 今ヶ瀬という「ゲイ」を当てることによってあぶりだしているともいえます。 BLの世界には「ビッチ受け」っていう受けのカテゴリーがありますね だれかれ構わず言い寄っていっちゃ…
snowblack
水城せとな先生の本は、好きじゃない。 人物なんて本当にムカムカするっ! ムカムカするし好きじゃないけれど、面白いのでつい読んでしまう。 ということで、長編ダークファンタジー「ホーホケ」の最終巻です。 上半身は男、下半身は女の体を持つ一条真白は 高校生になるまで男として過ごしてきたのに、今さら初潮を迎えてしまう。 教室には空席、先週までは確かに誰かがいたはずなのに、今では思い出せ…
mihi
BL好きでこのカップルを知らない人はいない。 それほど「流され侍」人気があります。 私もビックリしましたよ。 少女漫画の雑誌読んでいて 口あんぐりしたなあ。 それほど 衝撃だったんです!! 堂々と BL。 男同士の恋愛とはなんだ?? みたいなキャッチフレーズ出ていなかったかしら?? 私も ドハマリしました。 今ヶ瀬が好きだった。かわいいもんね。 一途です。ストーカーです。粘着が…
ゆきんこ
もうね…すごいですね、水城せとな先生。 すごく深くて重くて、でも最後には心があったかくなるような作品でした。 このマンガのすごい所は、登場する女性たちがすごく重要な役割や意味をなしているという所。そして、夏生先輩もたまきも、すごく魅力的であるという所。 BLの中に出てくる女性でこんなに素敵なキャラクター、なかなかいないと思います。 たまきが言った、「恭一さんは右利きだから…左側でもいいよ。」には…
「数々の女に落とされ捨てられ、漂流し続けたあげく、粘着質な押しかけゲイ(今ヶ瀬)にハメられる羽目になった恭一先輩のお話」です(笑) 身も蓋もない要約をしてしまいましたが、ざっくり言うと本当にこんな感じww あとは、恭一先輩の元カノである夏生先輩が出てきて、今ヶ瀬とちょっと修羅場っぽくなります。しかも夏生先輩は、ただの当て馬キャラではなく、結構魅力的で重要な役割を果たしているのです! というか、…
snowmoonflower
リクドーさんもいいコメディエンヌです オリヴィエは猫耳なんかでろくに知らない十人並の女の子好きになるくらいなら、5年同棲してたソータに猫耳つけて同棲愛しちゃえばよかったのにw めでたしで話終わっちゃうな…… そういえば水城さんって、独特な「唇」の描き方してましたよね 堅そうな酷いたらこ唇みたいでどうも好きじゃなかったんですが 唇の描写がすごくセクシーで上手くなってます