水原とほるさんのレビュー一覧

唐梅のつばら 小説

水原とほる  山本タカト 

大衆小説の秀作、乱読されるBL読者ならぜひお読みください

こういうお話、というかジャンルの名前って何だったっけ?とウロウロ考えて思い出した単語が「飼育」でした。十代前半で特殊な環境に囚われてしまい、家族の安全を盾にとられ、年齢的にも対処を見いだせなかった主人公を思うと、弱者の陥る哀しさを思わずにいられません。
この本は2段組みで文字量が多いにもかかわらず、先を焦るほどにぐいぐいと読みました。とにかく先が知りたくて飛ばし読みをするほどに引き込まれました。…

10

防人の男 小説

水原とほる  兼守美行 

方法は違っても、どちらも“防人”

兼守さんの表紙は美しいし、
陸自×美人検事って設定からセクスィーじゃないですか!!
某BL作家さんのようにきっとうはうはさせてもらえるに違いないと
勝手に期待を膨らませてしまいましたが
事件の内容があんまり頭に入ってこなくて
眼球を文字が滑るようでした……ってこれはただ単に私がバカなだけなんですが;

お仕事BLで個人的に理想なのは、お仕事の内容が重すぎず且つ軽すぎず、
出来れば恋…

5

防人の男 小説

水原とほる  兼守美行 

守るということについて

「防人」表紙絵も迷彩服の通り自衛隊の隊員が登場する物語でした。
しかし”守る者”としてかたや自衛隊員はその役割からも当然かと思えるのですが、
もう片方のペアとなる男は検事であるのですが、彼もまた法の下守る者であろうとするものでした。
2人とも守る者=防人なのであろうと思われる組み合わせでした。


さる事件の案件を追っていたに関わらずそれは上の力により不本意な結末を迎え
左遷させられ…

6

防人の男 小説

水原とほる  兼守美行 

国を護る男たち

若手ホープの検事であったが、
談合事件の捜査に上から圧力をかけられ
本庁から支部に左遷された礼一(受)。
半年後、その事件が不起訴とされたニュースを見て
立ち飲み屋でやけ酒を呷っていたところに、
常連客で陸自衛官の大守(攻)と出会い、一夜を共にする。
その後、自衛官の機密漏洩事件を調べることになった礼一は
捜査のため訪れた駐屯地で大守と再会し…。


誰が機密を漏洩させたのか。…

5

迷い恋 小説

水原とほる  いさき李果 

やさしいふたり

「逃亡者」を読み、そのカップルの一人が出奔した父を尋ね、好意的に話をして終わるというシーンで終わりました。読み終えて、なぜか父の駆け落ちの相手である30代の男性がいじらしくて、思い出しては涙してしまいました。
そんなカップルのスピンオフときては読まずにおれません!
とにかく、性格の穏やかさ優しさ、思いやり具合でこの二人はお似合いなのでしょう。
もうずっとずっと一緒に暮らしていてほしいと願わず…

4

ただ、優しくしたいだけ 小説

水原とほる  山田ユギ 

お涙ちょうだい大好きな私にはストライク!

まだまだBLノベル初心者の私ですが、これまで読んだ中で木原音瀬氏の次に気になっているのがこの水原とほる氏です。状況設定を固め背景となる細部の説明を交えながらをよどみない文章でスイスイ読ませてくれます。この作品は作者さんしては痛くないとか軽いとかレビューを受けていますが、軽くあろうと小説としての読みやすさは保持されています。私だけかもしれませんが、十分な文章力を持ったBLノベルはその挿絵がピッタリ嵌…

2

午前一時の純真 小説

水原とほる  小山田あみ 

この作品よりもここのレビューが面白い

まだまだ水原作品は読みこめておりません。この作品を読んで、攻めが気に入っている受けを平手打ちすることに「ひえぇ!」と驚きました。しかも何度も。(しかし、BL先達に尋ねると、水原作品には骨折とかもあるらしい…やはり私はまだまだ…)でもって、何かというと受けが「ひぃぃぃ」「ひええーっ」とか悲鳴をあげる。
なに?これ、なに?と興味深々でスルスル読み進めました。小山田あみさんのイラストも大好きだし、文体…

10

真夏のクリスマス 小説

水原とほる  小山田あみ 

受けは完全に女?

水原先生の本は大好きで、いつも読んでいますが、2冊目の乗り切れずでした。

話自体は好きですが、どうも受けのキャラが受け付けない。

男じゃないよ〜これは、髪の毛は女のように長く、言動や考えてることも男っぽくない、とにかく、これは男だという雰囲気が伝わりません。

小山田先生のイラストは美しく、余計女にしか見えない受けでした。

自分的にはせっかくいい話なのに、キャラの設定で失敗し…

1

2009全員サービス[小説Chara創刊10周年記念]ココだけCOMICフォーカス!!extra グッズ

フォーカス!

知っているのは(読んだことあるのは)
DEADLOCKと青の疑惑だけです(^-^;

DEADLOCKはめっちゃ、好きです。高階佑先生のイラスト!
ユウト可愛いしディックカッコいいし!
あーでも、いつ見てもユウトのお髭はダメですね……(×_×;)

恋愛私小説 小椋ムク先生がイラストで、続きを漫画として読みたいです(*^^*)
内容が気になってしまったので、小説は買いました。
で…

1

雪の声が聞こえる 小説

水原とほる  ひなこ 

何とも言えない後味

この作品を本屋で見かけたとき、表紙の絵がキレイだったのと帯やストーリーに惹かれ購入しました。
執着攻めが大好きなのでかなり期待して読んだのですが肩透かしをくらいました・・・。
たしかに攻めの雅彦さんは受けの幸くんが大好きでかな~りの執着攻めでした。
だけど何だか私の好きな執着攻めと違う・・・(´・ω・`)
序盤から雅彦さんは幸くんの事が好きすぎるあまりの無理やり感が否めませんでした。読み進…

3
PAGE TOP