total review:280968today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/7(合計:66件)
吹山りこ
クレタコ
ネタバレ
表題作は幼馴染みから恋人になる王道BLな2人の話。 名前が森永×江崎でちょっとおもろーーですが、あとがきによるとどうやらモデルになった元キャラが居た様です。 吹山りこさんの作品にしては受も割に男の子男の子してる方で学ラン姿の男子高校生は並んでるだけでほのぼのしましたですよ。親がいない時に一緒に台所でご飯食べたり、エロはちょこっとですが入ってます。 もう一作のプライベート2連作ですが、こち…
むつこ
一巻はめちゃくちゃ面白くて、二巻は微妙に首を傾げつつも面白くて。 そして三巻。ここにきてついていけなくなりました。 もう「絶滅危惧種である日本人が人身売買されたりする未来社会」という設定は意味をなさなくなってます。 お金持ちな三兄弟が政略結婚させられそうになってて、それと戦ってて。 ひたすら乙女チックなストーリー展開なもんで、私の趣味から180度かけ離れたところにいっちゃったなーという感想しか持て…
一巻に引き続いて可愛くて面白い――んだけど、微妙な匙加減で昔の少女漫画チックな乙女展開に萎える部分もありました。 これ本当に微妙なところで、一巻の匙加減なら許容範囲内どころかめちゃくちゃ好きだったんだったんだけどな。 受けのショタめいたセリフやらブリブリの仕草やらがねー。もうちょい「男」のほうが好きなんだよぅ。 グレアム三兄弟揃いぶみです。長男だけ受け。長男のお相手は王子様なんだけど、ここではま…
昔の作品なんだけど、可愛くてキュンキュン萌えました。 ドラマCDが面白かったので原作を買ってみたんだけど、大正解でしたね。 レビューがまだついてないのが残念です。 設定はトンデモだし(“日本人”が絶滅危惧種になった未来の話で、保護されたり闇市場で売買されたりしてるw)、受けはまるっきり女の子で普通なら苦手なんだけど、全然「コレ無理」とは思わなかったです。 日本人である桜くんを買った攻めのグレアム…
茶鬼
最初に一回読んだ時、つまんない!と思いました。 しかし、2度3度と読み返すと実に味わいがあることに気が付き!! エロは全くなく、エチも一か所だけ朝チュンで清らか。 全体を覆う可愛らしい女の子みたいな恋愛感情が実にくすぐったくて心地いいことに気が付きました。 こういう清純派的少女漫画的作品て苦手だったはずなんですが、新たな扉を開いたようです♪ 表題作品は特になく、「アリスビル」という建…
紅月桜 吹山りこ
海星
「自分好みに育てる」 のは男のロマン。 無知でイタイケな子供が、エロオヤジの毒牙に・・・!? その第一歩の話。 戦場が舞台だけど、全体的にほのぼのムードで緊迫感ナシ。 2人の関係のみ注視した展開。 【報道カメラマン×子供スナイパー】 戦場で、攻の命を狙ったが失敗した受。生きるために必死な受がまだ子供だったことから、情がわいて連れ帰る攻。 教育を受けてないからなのか、外国設定だ…
うえだ真由 吹山りこ
けもけもぱぷ
年の差の醍醐味がいっぱいあって楽しみました。
斑鳩サハラ 吹山りこ
みゆ
招き猫のタマ様が擬人化して出てくる以外は超☆王道ラブストーリー。女装ネタはホントに萌えます。好きだ。 あとがきに、書き下ろしの方にタマ様が出せなくて残念とありました。本当にその通りです。タマ様こそキーパーソンだと思うので遺憾に堪えません。 挿絵もわりと好みの方でした。冬巳ちゃん可愛い。 夜月は(多分)イケメン。かな?← いじわるな姉・その1の緒方がお気に入りです。
いいお話だと思います。 優しくてまろやかな雰囲気のお話。 9歳の年の差カップルで、大人な攻めとオマセな高校生受け。 背伸びしても背伸びしても届かない高校生受けの空回りっぷりが面白い。 攻めはどこまでも大人です。受けを手のひらの上でころころ転がして、からかったり可愛がったり。 年の差ものの王道だと思いました。 ただ、この年上攻めの魅力が私にはよく分からなかったです。 キスしておいて二週間放置とか、…
杉原理生 吹山りこ
雀影
こーゆーのって、なんか、なつかしーー 昔のしょーじょマンガとか、コバルトみたい 既にBLじゃない域の、乙女チックラブ っていうか、少女マンガにしても、昔、むかーしの 陸奥A子さんとか、そんな感じの、乙女路線。 こーゆうの、嫌いじゃないです。 コミックスだと、小鳥襟くろさんとか、あとり硅子さんとかを、彷彿とさせる感じ。 若いお嬢さん方が、こーゆう作品読まれると、どうお感じに…