total review:280945today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/19(合計:186件)
こだか和麻
ふばば
実は、KIZUNAシリーズは全く読んでおらずコレだけいきなり読んでしまったわけですが、大変面白かったです。 黒と白のコントラストのはっきりした絵柄、クドい顔つきの男性(オジサン?)陣、劇画っぽいストーリー展開。 特に、状況説明や設定の背後関係などはついクドクドしくなりがちなものだと思うのですが、清々しいほどあっさり省略の後場面転換があったりして、確かにわかりづらい面もあるのですが、独特のスピー…
もこ
KIZUNAシリーズの番外なんですね~(´・ω・`)知らずに読んでた。 ・・・ゆえに・・といいますか、 シリーズは既読なのですが、すっかり忘れてしまっておりまして。 正直よくわからなかった。申し訳ないorz ハードボイルドなスナイパーと・・なお話なのであります。 愛もエロもある。 独特の世界観があって、好きな人は好きなお話だとおもうのですが どうにもこの設定というか、よくわからない展…
fiona0109
この作家さんはもちろんお名前は知っているのですが、絵柄がそれほど好みでないので今までそんなに読んだことがなかった作家さんです。 ちるちるさんの紹介で設定が珍しいなと思ってこの作品を読んでみました。 確かにセックスセラピスト、そして彼が使う不思議な術(?)は今まで読んだことがなくて面白いと思いました。 お話毎にこのセラピストに相談する依頼人が違う人たちなんですが、どこかでリンクしているオムニバ…
Krovopizza
ネタバレ
KIZUNAシリーズのスピンオフ。 本書単独で読める内容ですが、二人の過去編を読まれた方がより楽しめるかと思います。 ※過去編はKIZUNAシリーズ6巻(新装版3巻)、 その後の番外編は9巻(新装版5巻)に収録。 新装版5巻には描き下ろし番外編も収録されています。 J.B.(ジャック)とロイは、一流スナイパーで恋人同士。 本書では詳しく語られませんが、ロイはジャックに出会うまでは教…
kyogetu
「KIZUNA XI」、 ずっと応援してました、荒木さんと佳くんが幸せになれてよかったです。 佳くんも大人になれて安心です。 もう思い残すこともないですね。 今回は圭と蘭丸くんとの大事な回でもありましたが、 幸せになれて本当によかった、お母さんの気分です。 「KIZUNA」を読み続けている人もお母さんの気分になれる 作品なので、これからお読みになる方にはおすすめです。
お久しぶりすぎだろ(≧◇≦)忘れちゃうよっ!! ってなわけで、本作久しぶりの新刊。 今回に限ってはわりと読み切り風なので 前回までの話を忘れちゃってても読めるかなというのが雑感。 正直私は全然覚えてないわけですが・・・(滝汗 今回のお話は、大和の元相棒・織部のお話。 現在と過去、そして知られざる友情のお話なのであります。 こうやってサブのキャラにポイントを充てられてしまうと …
M+M
2011年9月に開催されたアニメイトガールズフェスティバルAGF2011でのリブレ限定本です。 豪華なメンバーによる商業作品の番外編作品です。現在はコミックに収録されている話もありますが、未だ未収録のものもありますし、既読コミックや小説の「その後」を読めるという贅沢な1冊ではあると思います。 ヤマシタトモコ 「息をとめて、」より モテる佐方に妬く芥。可愛い三十路男、二人の話。友人がナ…
こにしそる
2巻からだいぶ間が開いてますが、しかし全員かわいいです。 どのカップルも本当にかわいい。 好奇心にあふれていて、好きな人に対して素直です。 大人の恋愛ものにある深い悩みとか、そういうのがまだない子供らしさというか、学校の行事にも一生懸命、友情にも一生懸命、それで好きな人にも一生懸命。 どれにもまんべんなく時間と熱意をそそいでいます。 この「子供らしさ」というのが本当にいい味をだしてい…
たくさんなので、自分が気に入ったものだけを少し。 ・鹿乃しうこ「お買いおのに行こう。」 「P.B.B」と「Punch↑」のコラボ番外編4ページ。攻め同士が怪しい道具の買い物で盛り上がる話でした。 ・大和名瀬「怒」 「教師も色々あるわけで」番外編2ページ。井吹は喜怒哀楽を怒でしか表せない男だったというオチ。 ・直野儚羅「卵の話」 「卵の日」番外編3ページ。オールとプラティーン…
あやちゅけ
きちんと作りこまれた話だと思います。 ストーリーも絵も。 特に目を引いたのが「背景」。 (私、コミックだと背景を結構じーっと見ちゃうんです) 「これは素晴しいなー」と思いました。 とても綺麗に書き込まれています。 ------------------- 父子家庭のふたりが出会うところから話が始まります。 主人公?の朝倉(受け)と和泉(攻め)。 まあ、この設定はありがち…