total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/10(合計:99件)
真生るいす
弥七
ぜひぜひシリーズ化して欲しいなーと思いました。 全然気づかないのが可愛いですね。(一番最後だけ気づきそうになってましたが) でも帯に「変態」って書いてますけど、別に変態でもなんでもありませんので、どんな変態プレイがって思うと肩すかしを食らいます。お話を楽しむBLでした。
冬草
ネタバレ
ちるちるさんのインタビュー記事が気になったのと、装丁がとっても好みで手に取った今作。 初読み作家さんだったのですが、読めば読むほどじわじわと、後から押し寄せるような感覚で『この物語、好きだなあ』と思える作品でした。 時は昭和初期、懐かしさが香る雰囲気の中、巡査の日吉が、巷で有名な怪盗・蜘蛛と日吉の学生時代からの旧友で新聞記者の三井との間で、心と体を揺り動かさられる話。最終的に日吉が受け入れ…
M+M
B6サイズの片面印刷ペーパーです。漫画1ページが描かれています。 内容は、ある朝起きるとヒヨコになった日吉巡査。 蜘蛛から予告が来たので現場に行こうとしますが、同僚は踏んでしまいそうだからと断ります。そこへ顔を出した三井記者に「連れて行け」と背広のポケットにもぐりこんだものの、寝てしまいます。 その夜、蜘蛛は姿を現さなかった、という内容でした。 1コマ目に(再び)とあるので、201…
たまたま買った雑誌で1話だけ読んで、続きが気にある、でも不定期掲載みたいだし…と悶々としていたところ、コミックの発売を知って嬉々として購入したら、自分が読んだところがコミックの最終話(9話)だったという結果に脱力した所です…。続きは出してくれるんですよね?!と出版社と作者様に問い質したい気持ちでいっぱいです。待ってます! 丸ごと1冊表題作の作品です。事件簿1から9までと、描き下ろし「湯浴み」…
名倉和希 真生るいす
hinahina
丸ごと一冊がひとつのストーリーでした。 いやぁ、もう、すごかったです。 甘々×5乗とか10乗とか・・・って言いたくなるくらいw ちょっと表現の仕方は悪いかもしれませんが、 甘いお菓子を幾つも幾つも食べて、食べ過ぎて 気持ち悪くなるくらいな時って有りますが(笑)そのくらい でろんでろんに甘いお話でした。 でも、決してキライじゃない! むしろ、甘過ぎ度合が潔いほどな気がして好きです…
本編の番外編が載っているからと、この小冊子を購入し、この小冊子で番外編を読んで、本編にも興味をもって作品を買ってしまう…という購入ループにハマった小冊子でした。LOVEたっぷりでした! 皆様が書かれたものを除いて、ちょこっと紹介します。 ・宝井理人「テンカウント」番外編 2ページ。雑誌Dear+ディアプラスの2015年2月号ふろくCDにも収録されました「ねことしろたにさん」でした。微…
3カップルの短編集です。 表題作と「その後」は、コミックにするためか2010に描かれたものなので、今の絵柄に近いですが、そのほかの作品は2002・2003作品なのでちょっと違います。でも私はどちらも好きです。 三日月堂店主×郁巳 「プラチナローズブレンド」「ローズヒップセレモニー(前後編)」 年上×年下。店主の名前も年齢も不詳なところが良いなって思います。 ルーク×ジル 「もう…
拓海
ピッタリの1冊だと思います。年の差19歳で、攻めは職業パイロットのイケメンで、受けは父親が映画監督で男女共にモテモテな美少年の高校生、と、ゴージャス感もたっぷりです。 お話は、お互いに一目ぼれした2人が、相手が大好きで、離れてる時は寂しくて、一緒に居る時はイチャイチャしてる…という、ひたすら糖度高めになってます。 いや、それだけじゃなくて、将来を悩んでいた高校生が、好きな人ができることでや…
たけうちりうと 真生るいす
こにしそる
性格も外見も正反対の広司と周。 互いに恋人の居る身ですが、事故で互いの身体が入れ替わってしまいます。 あらすじを読むと不思議系のお話ですが、どちらかというと、たけうちりうとさんの丁寧に書かれた心理描写と優しい雰囲気で「人を愛するとはどういうことか」を考えさせられる人間心理に長けたお話だと思います。 2人は身体が入れ替わったことで「自分は普段どんなか」という事を改めて見つめ、相手の自分…
楓花
坊っちゃまの愛らしさは変わらず、ドクターの意外な一面が見れて良かった。 腹黒いだろうとは思っていましたが…やりますなぁ。 でもあんなことしちゃうほど本気なんだろうな。 坊っちゃまが色々な人と出会って、沢山の選択肢の中から自分を選んで貰いたいと思うけど…やっぱり不安で。 何せ坊っちゃま…本気を出したら凄いですもの。 短期であんなに能力値UPする?! 乗馬も出来て、外国語ペラペラで美青年に…