真崎ひかるさんのレビュー一覧

キツネとタヌキの恋合戦 小説

真崎ひかる  麻生ミツ晃 

ロミオとジュリエット?

『変身・もふもふ』系統としては、真崎さんの同じシャレード文庫の『もふもふ』シリーズ(うち1作だけは大好きなんだけど)と同じく、個人的好みにおいて微妙でした。
ただ、もふもふ成分は多かったですね。

ストーリーはあっさりさっぱり薄めで、さら~っと読めますがちょっと物足りないかな。でも、私はそれ以上にキャラクターがどうも・・・

佳寿(受)は18歳にしてはアホ過ぎ・幼過ぎな気はしますが、それ…

3

キツネとタヌキの恋合戦 小説

真崎ひかる  麻生ミツ晃 

おバカなタヌキ、癒される~vv

なんとなく思ってた通りの感じでした。
おバカなタヌキとデキるなキツネ。

タヌキ族の佳寿が郷の渇水を救うために頑張るお話。
キツネ族が持ってる「狐の尾筆」を手に入れるために狐族の頭領(依吹)のもとへ。
ポメラニアンに化けて佳寿の屋敷に乗り込むのですが
お約束通りのタヌキです…素直で相手をを疑わずバカ正直?
化けの皮がはがれ伊吹に見つかります(^^;)

だけど伊吹もタヌキと分った…

3

「雨宿りはふたりで」書き下ろしSSペーパー グッズ

『あの場所』で。

『雨宿りはふたりで』の書き下ろしSSペーパーです。

文庫の本編後のSS『その後のふたり』で、そのうち行くかと言っていた(過去の事件の舞台となった)あの川を訪れた2人。

ずっと囚われていた過去から、お互い一歩踏み出せたのか・・・
もちろん、完全に忘れることはできない・忘れなければならないことでもないでしょうが、それでも相手がいたから『この場所』に来られた。

2人を繋ぐ出来事の重さ…

2

雨宿りはふたりで 小説

真崎ひかる  小椋ムク 

雨の記憶。

雨に繋がる過去に囚われた2人の物語です。

設定もストーリー展開も、まさしく絵に描いたような『ベタな王道のテンプレート・お約束』です。
読みながら、2人の関係性もこの先どうなるかまでもわかりきってます。

2人の因縁というか関係は、冒頭すぐ(というかあらすじでもうそこはかとなく・・・)には何となく、半分でほぼ完全にわかりますが(読み手としての私には。作中でのネタばらしは終盤です)、それが…

7

キツネとタヌキの恋合戦 小説

真崎ひかる  麻生ミツ晃 

思ってたより…

ショタっぽい(ぽいというだけそこまででショタではない…と思う。挿絵が少年っぽいからかな?)
真崎先生のもふもふシリーズは一作ごとの動きが少なくてちょっとマンネリ…と思っていたのですが、いやーこれは面白かったです。

最終目標に向かって佳寿(受)がしなければならないことが明確で、最後までそれがぶれないので安心して読めるのです。
依吹(攻)がどう出てくるかが読めないところのはずなんですが、この…

7

キツネとタヌキの恋合戦 小説

真崎ひかる  麻生ミツ晃 

なごみTNK

タヌキに癒されそうな気がして手にとった本です。
二次元のタヌキってなんであんなに癒し系なんですかね~。
タレ目だからですかね。体つきも丸っこいからかな。
人が良くて楽しいことが好きっていうイメージが強いタヌキさん。
平成狸合○ぽんぽこもそんな優しいイメージでしたもんね。
そして対するキツネといえば見目麗しくずる賢くて変身が上手いというイメージ。
本書も通念的に人が持つイメージに違わずそ…

5

キツネとタヌキの恋合戦 小説

真崎ひかる  麻生ミツ晃 

分福茶釜に八百八狸

日本三大狸話を思い出させるような四国の狸の里と狸と狐の昔ながらの因縁を
取り混ぜながら、ロミジュリの雰囲気もある犬猿ならぬ狸と狐のファンタジーラブ。

狸の里が 干ばつで危機的状況になった時に、里の地主の次男である佳寿が
里を救う為狐が持っているだろう『狐の尾筆』を手に入れる為に都会に出向き、
狐の直系が暮らす屋敷に潜入する為に変化の苦手な佳寿がブサイクワンコに変化。

筆を探す為に…

4

難攻不落な君主サマ 小説

真崎ひかる  蓮川愛 

ケンカップル寄り??

斗貴は、SPの上、SDになるための養成学校に通うため、現在地も不明な島に連れてこられた。
全寮制のその学校は、SD……セキュリティドッグになるための、日本で唯一の学校だった。
セキュリティドッグは、SPよりも圧倒的に数が少なく、自分が盾になってでも要人を守らなければならない仕事であった。
そんな仕事であるがゆえに、当然、入学も厳しく、また卒業するのも難しく、毎年多くの生徒が途中の試験で振るい…

1

キツネとタヌキの恋合戦 小説

真崎ひかる  麻生ミツ晃 

狸かわいや☆

麻生ミツ晃さんの表紙イラストにヤラレマシタ♪
耳四つはご愛嬌というか、狐が眼鏡設定の為にどうしても人間耳が必要だったとか(笑)
それにしても、この狸のキュートな事v
作中で、狐はもふもふが好きで尻尾をかわいがるのですが、この色合いとふんわり質感にうんうん!って思います。

お話的には、山奥の狸の一族の住む里の水がめである大池が日照り続きで干上がり始め、農業で成り立つ彼等にとって水がめの枯…

4

エロティック・ナイトメア 小説

真崎ひかる  六芦かえで 

ヘタレなくせに

おおらかで大雑把な性格の、貧乏な役者の卵くんが、借り物の小道具を壊してしまい、謝りに行った先のお屋敷にいたのは、年老いた資産家の当主と、超絶美形な孫息子。
その孫息子に気に入られた主人公は、なぜかその屋敷に同居することになってしまうのですが、、、。

この孫息子の正体が、実は、夢魔でっていうファンタジー。
夢魔なんだから、眠らせた相手にエロい事し放題で、精気を吸いまくるのかと思いきや、この…

0
PAGE TOP