真崎ひかるさんのレビュー一覧

君主サマと真剣勝負 小説

真崎ひかる  蓮川愛 

シリーズモノでした

シリーズモノと知らずに購入しちゃいました。

ルチルの他の新刊と一緒に購入したら、シリーズものだったみたいで、前作読んで無いのですが・・・
全寮制ってところに惹かれて。
でも、前作未読でも楽しめました!
これだけでも大丈夫です~。

全寮制で個性豊か仲間たちとワイワイわちゃわちゃな感じが楽しめました!
日本刀に乗っ取られるとかの不思議設定というか、オカルト展開よりも、仲間たちとわい…

0

君主サマはいじめっ子?「君主サマと真剣勝負」番外編 グッズ

教官たちは一枚上手

本品は『君主サマと真剣勝負』の
コミコミスタジオ限定特典小冊子です。

本編中、
食料泥棒を捕まえた斗貴達3人の
その後のお話になります。

このところたびたび起こる
食料盗難事件はなかなか解決せず
斗貴は鷹野と名塚とともに
犯人捜しを始めます。

そして5日目の夜
やっと犯人を捕まえますが
犯人は定期船に紛れて
島に渡ったらしい黒猫でした。

犯人は捕まえた…

0

君主サマと真剣勝負 小説

真崎ひかる  蓮川愛 

「真剣」勝負の勝敗とは

本シリーズはSD養成所の俺様な鬼教官と
強気な訓練生で赤チームのリーダーのお話です。

養成所に持ち込まれた真剣とあるモノによる
泥法騒ぎと怪異減少が解決するまでと
訓練生の戯れで起こるプチ騒動を収録。

受様は高校を卒業後
特殊ボディガードを要請する
SD養成所に入所します。

SDはSP以上過酷な任務につくために
心身ともに高い能力が求められ
赤、黒、青の3クラス20…

2

君主サマと真剣勝負 小説

真崎ひかる  蓮川愛 

鬼教官系?

先日の真崎先生の作品が好きだったし、蓮川先生だし♡なので、シリーズめっちゃ途中と知りながら購入。シリーズおっかけで読んでる方がもちろん楽しいんだろうと思いますが、これ1冊でも十分楽しかったです。サブキャラがしっかりいて、教官も生徒もすごく性格が分かりやすかったからかなと思ってます。色っぽいシーンが少な目なので、それでも大丈夫な方、そして竹刀ふるうサド気味教官wときゃんきゃん鳴く犬系若者に興味ある方…

2

ドキドキ添い寝「嫁はだれだ~あやかし癒やし・弐~」番外編 グッズ

好きと嫌いの狭間とは…

本品は
『嫁はだれだ~あやかし癒やし・弐~』の
フェア書店限定特典ペーパーです。

本編後、
あやかし3人に翻弄される
若葉のお話です。

今日の若葉の1日は
朝食後に薪割り、昼食後は山菜取り
と肉体労働に終始した1日でした。

これまでは大叔父が
山菜やキノコを採ってきてくれましたが
若葉も覚えたほうが良いと言われて
龍に付添われて山に入りますが

スパルタな…

0

酒宴の最強支配者「嫁はだれだ~あやかし癒やし・弐~」番外編 グッズ

一番の強者は

本品は
『嫁はだれだ~あやかし癒やし・弐~』の
コミコミスタジオオリジナル特典ペーパーです。

本編後、
大叔父宅での酒盛り風景になります。

若葉はあまり避けに強くありません。

しかし
大叔父と龍はザルを通り越したワクなので
酒宴となればかなりの酒が
飲まれていきます。

そして今回はそんな2人に
龍に迫っていた極上の美少女(男)・白珠と
白珠に迫っている龍…

0

嫁はだれだ ~あやかし癒し・弐~ 小説

真崎ひかる  桜城やや 

恋敵は美少女!?

今回は千年を生きあやしの中でも格上の龍と
大叔父の後継の薬師見習いのお話です。

攻様の嫁の座を狙うあやしの登場で
受様が自分の気持ちを再認識するまで。

受様はエリート一族の中で浮いた存在で
定職につかずフリーターをしていた為
同じく一族中から変人扱いされていた
大叔父の元に厄介払いされます。

しかし、
大叔父が山奥に住んでいたのは
あやかし相手の薬師をしていた為で

0

嫁はだれだ ~あやかし癒し・弐~ 小説

真崎ひかる  桜城やや 

ヤンキー風味?の嫁

嫁にこい ~あやかし癒し~の2作目。無謀だろ と思いつつ当作から読みましたが、全く問題なしでした!嫁のツンツンぶりと、周辺にいるラブリー妖怪たちが面白く、それをどっしり龍がまとめて受けとめてくれて、安心感満点に感じたお話、本編180P弱+二人のデート話35Pほどです。攻め受け両方とも好きなので萌2よりの萌です。

山中の古びた家に、大叔父と龍と小鬼、茶釜、帯という妖たちと一緒に暮らす若葉。大叔父は…

0

黒兎(クロラビ)王子 ~シークレット・ラブ・レッスン~ 小説

真崎ひかる  JIN-I 

垂れ耳も可愛いな

表紙の絵が好みだったのと、西洋の王国っぽい雰囲気に惹かれて読んだ作品です。
挿絵を描いていらっしゃるJIN-Iさんの絵は初めて拝見したのですが、とても綺麗でそして華麗さもあって、この作品の雰囲気にぴったりだと思いました。

お話の舞台は魔女がまだ存在するどこかの王国で、衣装や建物の雰囲気はヨーロッパを思わせます。
その国の第七王子であるシオンとシオンが子供の時に拾ったキリヤがメインキャラク…

0

略奪計画。 小説

真崎ひかる  たかなぎ優名 

色々抜けてる受け様です

主人公は一見、美術品を狙う窃盗犯グループなのですが、読んでいくと彼らがプロでないのはすぐに分かります。
グループの若い方、那津がなんとも抜けていて(笑)、いかにもお坊ちゃんという感じでした。
年上の基親が賢くてしっかりしているのですが、立場的には那津の方が上らしくて…?
訳ありのような窃盗犯2人組と、那津が盗みを働いた現場でそれを見ていて那津達に拉致されたハヤトの3人でほとぼりが冷めるまで潜…

0
PAGE TOP