おどるさんのレビュー一覧

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

No Title

現実にいるのではないかと思ってしまうほどのリアルさがある作品でした。2人とも聡明で、テンポの良い会話が印象的でした。

絵からは、色っぽさと優しさが感じられ、ダンスシーンではそこに勢いが加わり、表現の幅広さに驚きました。

絵もストーリーもとても綺麗でした。

綺麗だったからこそなのかもしれませんが、綺麗にまとまりすぎていて、どうなるの?!といったドキドキする要素や、爆発的な盛り上がり…

1

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

ずっとこんな素敵な作品が読みたかった!!

BLの沼に堕ちて5年、それまでは本をよく読んでいました。そのため、BLマンガに出会ってこんなにご都合主義というか、色々すっ飛ばしている感じに、正直はじめは驚きと戸惑いで…とか言いながらもその展開にはすぐ慣れて、ハマってしまうんですけど。

この作品は、読み終わった後の充足感というか、至福感がとにかく半端ない素晴らしい作品でした。(語彙力がとにかく足りない…)

まず絵柄が繊細で綺麗。とにか…

0

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

高評価に納得!春の夜を感じる「今読みたい」逸品。

ちるちるランキングで高評価殺到していることと、デビュー作ということで、これはチェックせねばと購入。

第一印象は、実写に映えそうだなあ。という感想でした。
ダンスの躍動感を映像で感じたいなと思いました。
欲を言えば劇場の大スクリーンで(拝み)

内容的にも、普段BLを嗜まれない方たちも見やすいのでは?と思ったのですが、
攻が受の母親に惹かれていた過去があるので、
遺伝子レベルで引き…

6

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

是非読んで!!続編希望です!!

デビュー作?!生きてく楽しみが増えたぞー!!

春の優しい空気感とメロディーがずっと流れていて、心が浮き立つような気持ちになれます。恋の薫りがふわっとワルツに乗って届きます。

なんか、何度も読んでしまう。
春のスタートにふさわしいオススメ作品です!!

4

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

春を感じる

デビュー作と知って驚いています。

年の差といい、2人の美しさとこの作品の空気感いい、全部好みでした。

特にイヤな人もいない、作中のダンスも素敵で心踊る気分に浸れましたが、激しくなく優しいお話で春という季節にぴったりだと思います。
じわ〜っとあったかい読後感を味わえます。

これは続編があったら嬉しいなあ…

4

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

心が踊る

デビューコミックスとは思えない、ストーリーも作画も完璧すぎる一冊。
序盤の腹の内を探るようなやり取りからの、お互いの心に風穴を空けるようなダンス、自立している大人だからこその葛藤、見えない将来の不安も乗り越えての屋上のシーンも好きすぎる。
それにしても作画が美しすぎて1ページごとに見入ってしまう。
↑なんて、なんかかっこつけて書いたけど(当社比)読み終わったあと、……!!??!…!ウワァ…!…

4

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

リアルな恋愛感の中でのBL

デビュー作と知ってびっくりしています。作画がとても綺麗でキャラクター攻め、受け共にかっこいい(美しい)顔で読んでいてストレスがありません。
社交ダンスのレッスン場がストーリーの舞台。攻めの淳は社交ダンスチームのリーダー、受けの晃介は亡き母の遺したレッスン場のサポートとして出会いますが、淳の言動から自分の母に淳が恋をしていた事を知り……。

この作品の素敵だなと思った所はお互い元々は女性が好き…

5

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

年の差って

年の差って年取ったら全然気にならないだろうけど、若いときはほんの数歳の差でも大きいものですよね。29歳(もうすぐ30の大台)と、21歳大学生しかも二人ともノンケ。大人がそりゃあまずはセーブしなくちゃいけませんよね、いくら年齢的にはセーフでも、道徳的にアウトです。相手はまだまだ子どもですよ。そこを乗り越えて恋人同士になるのは簡単じゃない。しかも、初恋はその子の母親。顔も母親に似てるて…もう攻めオール…

6

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

No Title

とても丁寧で、優しい恋の物語でした。

大学生の晃介は母親を亡くしたダンススタジオで
かつては母に恋をしていた淳と出会います。

異性愛者同士で、大学生と社会人と年の差もあり、
それでも出会った瞬間から淳に惹かれてやまない晃介。

派手さはなく、だけど、強引さや違和感もない。
早すぎず、停滞しすぎず、自然なスピードで恋に落ちてゆく二人。
決して重すぎることもないけれど、気軽すぎ…

6

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

年の差、社交ダンスBL

社交ダンスを通して繋がる2人の物語です。社交ダンスのテーマの漫画は初めて読みましたが、ダンスの事も分かりやすく話に取り入れられながらも、
就職活動の時期を迎えた晃介の将来の生き方についての悩みや、葛藤が丁寧に描かれていて読み応えある本でした。
攻めの淳にとって晃介はかつてのダンスの先生で淡い恋を抱いた相手の息子なんです。その女性の面影を持った晃介に興味を持つのです。
そして受けの晃介にとって…

5
PAGE TOP