おどるさんのレビュー一覧

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

繊細です

2人の心の移り変わり、揺れ動く様子、悩みがとても丁寧に描かれていて、品があり秀逸な作品と思いました。

まず2人が私の理想と合致してて素晴らしいいい…
受けと攻め、それぞれ好みの顔とキャラ設定でした、ありがとう泣
淳は高学歴エリートリーマンらしく、大人の余裕があってスマートな言動が惚れる。
晃介は年下らしい可愛らしさや幼さがあり、甘え方も適度で(いや欲を言えばもっと甘えて欲しいけど)。そ…

0

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

人間らしい人

Xでたくさん感想を書いてしまったので、ここでは淳さんについて少し書こうかなと…꒰ ᐡᴗ͈ ᴗ͈ ᐡ꒱♩

優しくて誠実で狡いアラサーお兄さん、こんなの好きになる要素しかないんですよね…!!!!!
けどその大人の狡さが晃介くんを上手くかわしているようで少しもやもやしていましたが、淳さんも余裕があるわけではなくて、臆病になったり突っ走ってしまいそうになったりしているところが最高に萌えました………

0

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

No Title

静謐ながらたしかな熱情もあふれる作品
肌色多め汁多めが好きな方には物足りないかもしれないですが、同性同士ゆえの恋の戸惑いや迷いを読みたい方にはおすすめです!

0

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

ちるちる記事を見て読みました

ちるちるの記事を見て読みました。
ちょいツラで甘。
いい塩梅です。
絶妙です。

受けの大学生が顔も性格も素直でかわいいです。
少々臆病だけど、大人になっていく過程?って感じです。いい男になるのだよ(祈り)

攻めはシゴデキかっこいい大人です。
包容力ハンパないです。
老若男女が惚れる攻め登場です。

間違いないカップリングでした。

周囲の人々も温かくて良いです。

0

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

大好き

まだまだ2人の話が見たい!続編求むです!

2

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

もっともっと読みたい…!

冒頭から惹き込まれて夢中になって読みました。
説明的ではないのに、静かな描写に情報がたくさん流れている。
ノンケ同士の逃れようのない不安な感情が
BLご都合主義なしに丁寧に描かれています。

かつて淳が恋した母に引け目を感じても
いつも晃介がきっかけを作り、一生懸命なのがいじらしく切ない。
対して淳のやりとりに余裕と優柔不断さを感じてやきもきしましたが
そうじゃなかった。
初めて…

3

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

No Title


とてもよかった〜はむはむする晃介可愛いねあの1話のダンスシーンとっても素敵だった✨淳さんが魅力的でこれは晃介好きになっちゃうよなぁ!!と思いながら読みました。

2

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

とっても美しい物語

母親の遺したダンススタジオで晃介が出会ったのは、アラサー会社員でダンサーの淳。
社会人と大学生、もともと異性愛者が惹かれ合っていく物語です。

絵がとにかくきれいですね。はじめましての先生でした。
社交ダンスを舞台にした物語で、ダンスシーンもたくさん出てきます。特にそこが美しい!
晃介はダンスを通して淳に惹かれ、淳はもともとダンスを通して亡き晃介の母親に憧れていた、という物語なのでダンス…

0

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

絵☆5

「春のデジャブに踊れ」
こちらのタイトルですが、最初なんのこと?と思いましたが、
中身はまんまタイトル通りだと感じました。
なんていうか、幻想的かつ美しくて、比喩的なタイトル。
中身もそのままだったなという印象。

イラスト(人物画)がとても上手くて、今後人気の出る先生だと思います。
そしてこの絵には上手いというのは別問題の(実際上手いのですが)、心をつかまれるような魅力がつまってい…

2

春のデジャヴに踊れ コミック

おどる 

絵が好きすぎる、が!

絵が好きすぎるのと、おどる先生のSNSを拝見し、かなり漫画に対して真摯に向き合っている感じがしたので期待して読みましたが、それがよくなかったのかも。
ダンスを先生本人も経験者?のような発言からダンスをやる人々のダンスへの愛や、練習の裏側、小ネタ、身体で表現するということを中心にした才能とか嫉妬とか情熱とかを起爆剤に燃え上がる恋…みたいなのを期待していたのですが、思ったよりもダンスが上手くお話に作…

1
PAGE TOP