森本あきさんのレビュー一覧

若社長の優雅な休日 小説

森本あき  タカツキノボル 

昼と夜のギャップがすてき。

 都心から5時間も離れたところにある、贅沢な旅館「山水館」そこは、セレブだけが知っている場所。
 一泊数十万からするその旅館の従業員は、特殊な制度の元、成り立っていた。
 かつて、ホテルに勤め「癒しのホテルマン」と呼ばれていた天野心はヘッドハンティングをされて、山水館に勤めることになった。
 一流の接客を提供するという山水館では、前職がある心にすらも最低一年間の一年の研修期間を必要とし、よう…

0

傲慢社長のかわいいペットv 小説

森本あき  鈴倉温 

すっきりしたい!!

タイトルの割りにはあまりエロい描写はないのかな~と思います。


私はタイトルで買っちゃうときもあるので、今回はそんな感じで買ってみましたが、
うーん...^^;という感じ。
エロシーンは2回程度で描写も乏しいのかなと思います。

ストーリー的には秘書ネタで鬼畜で...みたいな話でしたが、斬新でそこそこ楽しめるお話でした。
ですが、最終的にはお互いのどこを好きになったのか消化不良で…

0

傲慢な王子といらいら姫君 小説

森本あき  小椋ムク 

再確認

うーーー

この手の、

ワガママ王子に拉致監禁☆

系のは、、、

やっぱり、


苦手。

超絶美形で、超お金持ち、なんでも出来る王子様が、自分の気に入った子を拉致って、好きだからって、つい、いじめちゃう。
そして、
攫われてきた一般庶民の受けが、流されまいとツンツンしながらも、結局は流されて、
肉欲に溺れちゃって、、、

多分、ワガママ王子がダメなのかなぁ…

0

恋の調教、おまかせください 小説

森本あき  旭炬 

攻めさんに全部もってかれました

爽やか毒舌S攻め×とことん天然意地っ張り受け 

さらっと読めて、甘さもエロもドキドキも楽しめる一冊でした。
ちょっと受けさんが天然すぎたかなーとか
展開が乱暴かなーと思った節もないではないですが、
空也さんの素敵さ、不敵さですべて翻りました!!

森本さんのご本にしては濡れ場がかなり濃厚で、
個人的には「恋の手ほどき~」よりこちらのほうが楽しめました。

「上手に嘘をつくズル…

1

彼には秘密の恋メール 小説

森本あき  起家一子 

最初の嘘が邪魔をして…

エロ度が高い森本先生の作品。
今回のお話もエロ満載、ほぼ攻めの部屋で、ベットの上で…だった気が(笑)

内容は、大学生•崇×大学生•美久のお互い嘘をついてしまって始まる恋。

酔った勢いでキスをしてしまい、そのまま何故か、居酒屋のトイレでHしてしまう2人。
美久は、崇の事が好きだったのに、「ゲイだから、初めてじゃない」と遊び慣れている風な嘘をつき、
崇も美久を好きになってしまったのに…

1

父と息子と恋人と 小説

森本あき  桑原祐子 

そうか続きか~っ。

「ハウスメイドに恋をして」の続きだ~っ。
続きということで、またアッサリとしたお話かと思ってましたが
青志の辛い過去がハッキリと解ってちょっとウルッときたじゃないか。

読み始めて、あの可愛かった息子(真樹)が20才超えててちょっとびっくりしたさ(笑)
そして既に付き合って2年経つ恋人(勿論、男)がいたというのにも驚き!!

親に彼氏(智宏)を紹介するというところから始まります。

1

父と息子と恋人と 小説

森本あき  桑原祐子 

感動系アットホーム展開

父親篇の「ハウスメイドに恋をして」の続編があの可愛かった子供が大人に
なっての登場で、受けパパの息子はやはり受けでした(笑)
前作ではあまり感動したような感じがしなかったので中立評価なんて作家に失礼な
評価を付けていたみたいで、ごめんなさいって感じだったのですが、今回の続編は
思わずウルウルさせられる家族ものでありました。

成長した息子が、同性の恋人を得て、親に紹介も出来ない秘密の関…

1

『社長秘書の時間外手当v』出版社特製書き下ろしペーパー グッズ

本編から三ヶ月

番外オマケショートは、つきあって三ヶ月の二人を描いたラブラブなお話。

相変わらず働いていない、渡航費も親に出してもらう主人公にはモヤッとするものの、
本編に感じた薄ら寒さ、語りの稚拙さなどはそれほど気になりませんでした。
場面転換や複雑な描写が必要ない、
主人公の心情語りと二人の会話だけで進行する話だったためかと思います。

恋人同士となったが、遠距離恋愛中の二人。
母親に協力し…

0

社長秘書の時間外手当v 小説

森本あき  藤河るり 

コメディって難しい

エロばかりでも、主人公がアホの子でも面白い作品は沢山あると思うのですが、
本書は個人的には良いところを探すのが難しい作品でした。


父親が社長をつとめる大手運送会社が危機に陥り、一時的に社長代わりになる主人公。
20代だが仕事経験もないお坊っちゃんな主人公に社長秘書が付き添い、
色仕掛けで騙されないための訓練をほどこす。
様々なシチュエーション・手段・設定で手ほどきを受けるうちに、…

3

生徒会長は今日も憂鬱 小説

森本あき  サマミヤアカザ 

副会長×会長

タイトル(生徒会長)とイラストで買ったような気がします。
高校生物大好物なので!

ただ、この作者様は個人的にあまり好みではないのですが
イラストで買ってしまうことが多すぎて(組むのが好みの絵師様が多いんです)
読んでからやっちまった感があるのですが、今回はそうでもなかったです。
読んでいて、あれ?これってシリーズものだったのかな?と
思ってしまうような設定でした。
前振りで会計×…

1
PAGE TOP