total review:279722today:21
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
32/39(合計:382件)
ひちわゆか 新田祐克
しの
ネタバレ
「カリスマの苦悩」をテーマにした芸能界モノは多いし、我侭アーチストが可愛く見えてくるのもお約束なんですが、この作品はそんなお約束を、ほかでもないカリスマ自身が裏切ってくれました。 確かに高見はカリスマなんです。我侭さもあるし、まさしくアーチストなんだけど、高見は人に優しい。 甘ったるい優しさじゃないから、表立っては見えにくくて、もしかしたら本人すら優しいって自覚はないのかもしれないけど。 …
クレタコ
カリスマアーティストとして頂点に居続けた高見が少しずつ崩れて行く所から始まります。 酒浸りになり自暴自棄になって行く様子がイイよイイよーー。 のっけから面白そうな予感がぐわっと来ます。 1巻からの切り返しが凄く良い感じで、おーもーしーろーー!!って感じでページめくる手が止まりません。 ラストまで一気に読ませます。 この辺はネタバレ自重で、とりあえず読んでみるといいと思う。 ドロドロ系の…
90年代に書かれた作品を加筆修整との事、読み比べてないので違いは分かりませんが、確かに90年代の香りはします。 一時期の野村ドラマ的ドロドロ展開とでもいうんでしょうか、こういうの大好きなので楽しく読みました。 挿絵の新田さんのクドさと濃さも良い意味で合ってて、ドロドロ系エンターティメント、刹那的なところもちょいJUNEっぽくていいなー。 どこにでもいるミュージシャン志望のバンドのボーカル…
榎田尤利 新田祐克
さくら☆
あけおめ2011年。昨日は声優さんカウントダウンイベに行ってきました(*^_^*)←いらん情報w今年も中の人の追っかけ共々頑張る所存です。 さて。読後感は…。個人的にスッキリとした後腐れない感じ? 世界観としてはツッコミどころが多々あるかとは思うのですが、それはエンタメ性を重視されていることを考慮して読みこめば、大丈夫だと思います。 やはり榎田先生のストーリー構成はテンポがイイ。 …
新田祐克
この作品はBL好きさんにはぜひ読んで頂きたく!! めっちゃ個人的になっちゃいますが。。 全巻かなり何度も読みこんだ上で、1巻を読む方に伝わったらいいなと思って書くことにしました。 春抱きの良さは、リアルな描写です。 ストーリーも、キャラもHシーンも、リアリティーに満ちてます。 たまにありえないとこもありますが←それも愛嬌w 男同士の恋愛に違和感を持つところ。受け入れられるまで時間が…
剛しいら 新田祐克
茶鬼
あまりサーファー萌えというのはないのですが、(女タラシが多かったせいかも?)湘南の海を舞台ということで、風景が頭に実風景と重なって描かれてくる、そんな風景描写もまた見もの、そして一応兄弟モノ(血のつながりはまったくない)、に複雑な家庭、という実にその設定が面白い作品でした。 まずその家庭環境ですねv 深海は長男で歯学部に通う大学生。 次男の千尋はプロのサーファー。 末っ子の涼は高校生で…
薄い2冊の本なのに、7年もの月日がぎっしり詰まっている。 旧版にはない書き下ろしの番外が付いているので、それによって、この本編ラストのその後を読者が自由に思い描くことができ、とても安心するのです。 ラストはとても驚愕であると共に、これでよかったんだという安堵感もあります。 ネタバレになるので、詳しく書くことはできませんが、 そっかー、それがあるから高見はこういう道を・・・という・・・ 思…
この本は1と2一緒に揃えて読んでください。 1だけだと、苦しくて苦しくて胸がつまりそうになります(号泣!) そして、音楽業界モノの作品の中では自分の知る中では一番の作品だと思います!! ただし、痛いもの苦手の方にはお勧めしません-本当に苦しいですから。 自分のモノになることを契約条件にして、NOAエンターテイメントの社長・結城が見つけ一気にスターダムに押し上げられた高見。 この二人に…
むつこ
料理修行ってつくづくドラマになるんだなァと思いながら読みました。 こういうのを読むと、日本料理って素晴らしいなぁと、味覚音痴な私でも思います。 この続編、主役カップルの関係は安定してます。 お互いに相手を思いやりながら、自分の選んだ料理の道を歩んでいる。 こだわりを語る男の姿はカッコイイです。 ただ、波風をたてる役目となった脇役の千島光一はイマイチでしたね。ピエロ以上の存在にはなれなかった。彼をも…
新田作品の何がいいって、とにかく徹底して男×男であることについて拘ってくれてるのがいいですね。受けを絶対に女性化させない。 「対等であること」に拘るのは受けだけでなく攻めのほうも同じで、そうあろうとするために生まれる会話が小気味いいです。(くさいなと思ったりもするんですがw、でもそれもイイ) 主役カップルは二人とも料理人です。料理を通じて知り合い、料理を通じて絆を深め、料理を通じて互いを高めあい、…