total review:279720today:19
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/39(合計:382件)
新田祐克
まぎぃ
ネタバレ
春抱きのスピンオフですかね? 春抱きはスッタモンダあった後、間が空きすぎたり段々読むのがしんどくなってきて途中でやめてしまいましたので、二人の子かな?というくらい。本編読んでなくても全然楽しめました。 七光だけどおごらず、健気でウブな翔。黒髪だし岩城の息子かなー。 一方、俳優仲間の宗馬。最初は冷たく当たるけど、芯がしっかりしたいいやつ、というキャラ。脇には潤滑油役の明るい俳優など。 …
ぷれぱーる
元作未読ですが、本誌で拝読してコミックス購入いたしました。 『春を抱いていた』も読みたいと思いながらも、 未だ手を出せずにいるので、 時間があるときにまとめて読んでみたいと思っています。 本作は、〝春抱き〟が未読でも楽しめました。 ストーリーとしては、二世俳優の翔が仕事に学業に恋に…… と、悩む姿が描かれています。 二世故の悩みを抱えた翔が、 宗馬という同世代の俳優に出会い…
marieeeee
10年以上前に古本屋さんで出会いました ずっと気になっていた作品で、こんなに肌がオレンジの漫画なのに人気があるのは何でだろう 読んでみたい と思って読みました この作者さんの絵柄は癖が強いですがハマると色っぽくて素敵です ひたすら名言が多いイメージです このシリーズで覚えてしまって忘れられない単語は多いですね とても良い台詞だったので日誌に書いて提出したら 中学校のHRで先生に黒板に書…
うさかっぱ
春を抱いていたのスピンオフ。新田先生が若い世代を描くのは珍しい。とても新鮮でした。スピンオフといってもこれ一冊でも十分に楽しめるないようでした。ストーリーは相変わらず定評通り魅せてくれてます。これだけの内容をよく一冊にまとめられたなと感心しました。主役2人以外のキャラもいい。連載になるといいのにと思うほどもっとこの作品を読みたいです。
マミィ。
「春を抱いていた」は途中までしか読んでいなかったので、翔くんの記憶はないのですがこれだけでもきちんと物語として成立していて、面白かったです。 1巻完結の作品と言うと、主人公二人の人となりがあまり書かれていなくて、いろんな設定を詰め込むだけ詰め込んで中途半端でモヤモヤすることが多いのですがこちらはそんなこともなく、流石ベテランの作家さんの作品だなと感心してしまいました。過去のトラウマもさらっと書か…
かすてーら
キャラ設定やストーリーは良いです。 ですがいつまで経っても絵柄が変わりませんねw。 今は東洋人的なアニメ絵漫画絵が主流なのに、新田先生のような今だ日本人設定なのに西洋人みたいな絵は日本人を馬鹿にしているように見えます笑
剛しいら 新田祐克
ふばば
「愛され過ぎて孤独」の続編。 元の設定に大いなる秘密がありますので、絶対に前作から読まないと、です。 さて本作は、次男でプロサーファーの千尋(チィ)と自宅歯科医院の勤務医・大樹の恋物語が中心です。 そこに弟・涼の実父が行方不明になって…という話が絡む。 千尋は子供の頃から大樹が大好きで、前作にてやっと大樹に抱かれて恋が成就したんだけど、そうなると今度は愛情が益々深く、本物になってくる。…
初っ端からネタばらし的な感想で申し訳ありませんが、まずこの一言しかない。 驚いた…! 実に驚いた、この展開。 これもある種のどんでん返し、というのかな。 舞台は湘南。 地元で人気の歯科医院の三兄弟プラス勤務医の4人は日々波に戯れるサーファーでもある。 兄弟と言っても家庭は少し複雑で、人気院長で自らも女サーファーだった母の大空真澄(通称マー)が若くして病死してしまい、葬儀の日にマ…
テトくん
もうもう『神』を幾つ付ければ良いのでしょうか! それでなくとも『アラブ系』はもうそれだけで悶えると言うのに、この内容、凄すぎるっっ 何も今さらレビューなんて要らないのは分かっていますが、それでもこの興奮を書かずにはおらりよーかっԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡ もう読後感は「♡♡腰が抜けた・・・♡♡」でがす。 アラブ・プリンス・黒髪・金髪、おまけに宮殿の美しさに衣装の素晴らしさ。 ス…
あさだ2枚
大好きな春抱きシリーズのスピンオフです。 春抱きを読んでないと、翔(表紙 黒髪)の立場が分かりづらいので、読んでからの方が良いです。春抱きALIVEの既刊を全て読んでいないと、ネタバレになってしまいますし。名作ですので是非! ストーリー:二世俳優の翔は、共演者の宗馬にあまりいい感情を抱いていなかったが… 香藤と岩城さんはアダルトで落ち着いています。付き合いだした頃も特に岩城さんは人生…