total review:280997today:56
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
20/35(合計:341件)
CJ Michalski
むつこ
バラエティ豊かな短編集でした。 基本的に王道で、CJ Michalskiさんの得意分野(ショタ、ギャグ、アホアホ、天然、可愛い受けなどなど)を網羅した一冊になってるかなァと思いました。 表題作『ウソツキ』は、アンドロイドと人間の恋のお話ですね。 アンドロイドとの恋愛話はいろんな作家さんが描いててたくさん読みましたが、王道すぎてちょっとパンチ力に欠けるかな~と思いました。 CJ Michalski…
気持ちいいほどのショタ作品だらけでした。 まったく背徳感はありません。 受けはみんな攻めのことが大好きで、みずから進んで抱かれて気持ちよくイッてしまう、アホアホでエッチなショタ話ばかり。 それがイイんです! タイムトラベル系のお話が入ってます。 CJ Michalskiの場合、タイムトラベルさせる目的は、ずばり「エッチ」にありますね。 『王子様のKiss』にしろ『約束』にしろ、片方を無理やり成長…
面白かったんです! 面白かったんですが、結末が切なくて気持ちがへこたれました。 双子の兄弟攻めと、かわいい受けくんのお話です。 ショタ入ってる受けはめちゃくちゃかわいくて、さすがCJ Michalskiさん!と思いました。ほんとこの作家さんの描くかわいい受けくんが大好き。 対する攻めはイケメンの双子。 微妙な三角関係のままで話が進みます。 私としては、応援したほうが失恋しちゃったのが残念で残念…
最高でした。 ボーイズクラブシリーズはカップルが三つ、 硬派シリーズはカップルが二つ。 短いんだけど、笑いあり萌えどころありで、最初から最後までひたすら楽しかったです。 ボーイズクラブシリーズは、男性専用のホストクラブで働く可愛い男の子とその客の恋です。あと、そこのオーナーはワンコな攻めを捕まえます。 このオーナーとワンコ攻めのコンビが私の趣味ど真ん中でした。 ウザ可愛いこんなワンコ、私も拾いた…
CJ Michalskiさんは、一周回って大好きになった漫画家さんです。 BL初心者だったころに読んだときは、ショタな雰囲気とか色々趣味じゃないなァと思ってしばらく避けてたんですが、立派な腐になってから久しぶりに読んでみたら、これが面白くてさ。 なんかもう可愛くて可愛くて癒されて、アホな部分も甘い部分もエッチな部分も、好きだわァと思いました。 こういうことって、たまにあるんですよね。 なんでかな、…
眠れる森
ネタバレ
私に萌えのパラダイムシフトを与えてくれた名作「森のアニマルカンパニー」の続編ですが、関係ありそうで関係ない。 しいて言うならば白獅子さんが本気でにらみ合いした黒毛団がらみの関係・・・かな? 一読して最初の方で道で拾ってきたどっちかというとゴツめなわかもんのリーをいきなり「美味そうなかわいこちゃん」よばわりし、しかも「意識が戻る前に犯っちゃおう」とするハングに対してものっ凄く違和感があり本を…
もこ
最近どうにも、暴走的なイメージな先生の作品だったりするのですが 今回はなんだかんだでピュア~なラブ~なナチュラルな作品に仕上がったのではないだろうかという感想であります。 ショタ、まぁショタはいるけども受がショタじゃないし。 今やショタは排他的なのだろうか。。。ショタ嫌いじゃないんだけどな・・・ おいといて 美形でも、ショタでもないのだけれど、なんだか普通な青年な受が好印象でした。 …
あむり
「森のアニマルカンパニー」の続編ということで、迷うことなく購入。 今回は、虎×虎のお話。 チンピラ的な竜虎団から脱退(脱走)したリーと それを拾ったハンバーグ屋のハングのお話。 そして、なぜか、いきなり、ハングが捨て子(子虎)を拾ってくるので、 3人で家族になるお話です。 このシリーズはやはり、耳としっぽ萌です! また、黒毛団も出てくるのですが、黒牛と黒豹の過去も 出て…
marun
擬人化アニマルシリーズ第2弾は虎さんが主人公なんですねぇ~ 虎と言いながら私はどうしてもクマに見えてしまう時が・・・ 耳がどうしてもクマさん耳に見えてしまうのですよ(笑) どうしてもイラストでデホルメされると虎さんの獰猛な感じが熊サン的な可愛さに なりがちなんですよね、ネコ科の動物が好きな私はちょっぴり残念です。 お話は、ギャングっぽいお仲間から逃げ出して怪我をしてしまった受け様が …
茶鬼
「ハングリータイガー」と聞いて、某ハンバーグレストランよね? まさか、表紙はコック服着てるし、、とおもったらまんまでした(爆笑) 鹿も登場人物の名前が、ハングとリーとタイガ(また爆笑) とことん、ハングリータイガーだよね、とよっぽどミチャさんはハングリータイガーのハンバーグが好きなんかと思ったりしてw さて、「森のアニマルカンパニー」の動物たちの暮らす森のお話の2冊目の主人公は虎さん達。 …