total review:280991today:50
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/35(合計:341件)
CJ Michalski
メイプルシロップ
ネタバレ
ちょっぴり(なのか?)シモ系ギャグのほうのCJ作品。 読み進めるほどにギャグが強烈になっていき、最後はぶっ飛んだギャグの嵐。 色々なものを超えています。でもそれがこのかたの持ち味なのでしょうね。 クラブギャルソンシリーズは、ノンケがゲイに恋するお話、先輩後輩の再会愛、 それから怪我をした男を拾ったオーナーのお話、合計3カプが収録されていて、 再会愛のお話が特に良いなぁと思いました。 …
可愛くて何度も読み返してます。ほのぼの&アホエロ最高。 【恋愛ゼミ】 表題作。 大好きな教授へ想いを伝えたいけれど、どうすれば良いかわからないという 恋愛経験値ゼロの奥手大学生・麻紀くん(受け)は、遊び人で『恋のエキスパート』である 吉岡(攻め)に相談を持ちかけ、レッスンを受けることになります。 麻紀くんてば、大学生にもなってキスもしたことが無いんですよ! 可愛すぎる…
田知花千夏 CJ Michalski
◎ななこ◎
話じたいは嫌いではないのですが… なんか、読み進めていく気が起こりませんでした… う~ん、うまく書けませんが、文章にもう少し、ひねりが欲しいというか、私には単調すぎたような…
chi-co CJ Michalski
kirara
トンデモ展開もキャラクターも、それ自体は別に苦手要素ではないです。コメディBLは大好きです。まあ、でなきゃこれを読もうとは思いませんが。 『トンデモ・キワモノ(だと思う)』だからじゃなくて、この作品単体でまったく面白いと思えませんでした。この作家さんの他の作品レビューでも書きましたが、『寒い・滑るギャグ』ってこういうのを指すのかと言う感じでした。もちろん、個人的な好みにおいてですが。 …
marun
苦労人でしっかり者の高校生と年齢不詳のラブリーパン職人とのラブですが、 年齢不詳と言うよりは、仕事以外は頭の中がお花畑みたいに無垢っぽい受け様。 それにお人よしで、優しくて、鈍感無自覚でヘテロ人種まで無差別に誘うような フェロモンでも醸し出しているような受け様なのです。 内容は、攻め様の母親と受け様は、共同経営者という形でパン屋を経営していて、 攻め様は、母親の今までの恋愛遍歴から受…
茶鬼
実にミチャさんのイラストがぴったりと当てはまるキャラクターで、いっそミチャさんの漫画で見たかった(大汗) 事の始まり、誤解、トラブルの経緯、キャラクターどれも悪くはないんだけど、恋愛とこのラストの決着の際のギリギリぶり。 これでいいのか!?ギリギリすぎて逆に臭かった。 それがとても残念。 尚吾が授業中に入った母親からの1通のメール。 突然アパートを解約して出奔した母親に取り残された高…
桑原伶依 CJ Michalski
ロングセラーの旦那さんシリーズ、16年経って第一部完結編で、次回からいよいよ 第二部、みーくん小学生篇に突入かっ!?と言う予定がありそうな感じですが、 今回はひとまず、良い感じの締めくくりの内容になっていましたね。 奥さんに育児放棄&失踪された建築士の攻め様の学生だった受け様との子育てラブ。 シリーズも12作目になると、みーくんも既に6歳、3人での生活も丸5年過ぎて すっかり本当の家…
__モコ__
こちらでオススメして頂いた小説の内の1つ。 憧れの『師匠』こと先輩の藤枝が、自身が溺愛していたハムスターの失踪により分かり易い程の落ち込みを見せる。 居てもたっても居られなくなった部下・鳴海は「師匠の元気を取り戻せるのなら!」と奮起して、上司・新里の協力の元、ハムスターの着ぐるみで彼の所へ押しかける。 あれよこれよと鳴海なりに藤枝の元気を復活させようと頑張るのですが、それが良からぬ方向へと進…
hinahina
細かく分かれていますが・・・全部で3つの作品入り。 超のつくイケメンパイロットの一条さん。 なぜか家政夫の弘人くんにハマるんですよね~。 笑顔が可愛くてキラキラに見えちゃったんでしょーか。 ものすご~くハマるまでの気持ちのところが ちょっとばかり解らないのが残念ですが。。。 一条さんには保育園児がいて ベッドでの現場を目撃されちゃんですねぇこれが(^^; でも「ごちそうさま…
天海美冬 CJ Michalski
M
機動隊から刑事になったばかりの楡井直哉は、赴任先の街を歩いている途中で引ったくりに遭遇する。 その時すれ違った嫌な男に、配属先の警察署で再び出会う。 彼の名前は美園真。 美園は、研究職でありながら現場捜査に携わる異例の経歴を持っていた。 そしてまた、美園には男がらみのスキャンダルで左遷されてきたという噂もあった。 そんなさなか、楡井はいきなり殺人事件の現場へと立ち会うこと…