total review:280997today:56
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
18/35(合計:348件)
名倉和希 小路龍流
拓海
ネタバレ
いろいろ疲れた時の、甘いものを欲している時に、読み返してます。 どこが気に入っているかというと、もう攻めの筒井の溺愛ぶりが、読んでて気持ちいいんです。 筒井と祐一が知り合ったのは、筒井が遊び相手の女性を怒らせ、海に突き落とされて海沿いを歩いているのを祐一に助けてもらってからです。そんな感じで筒井は祐一と知り合うまでは、派手な女関係でした。それなのに、祐一の素直で純粋な人柄に惹かれて、癒され…
義月粧子 小路龍流
雲絶間姫
これまで幾多の薄倖な受けをさらなる不幸のズンドコ(死語ですか?)に容赦なく突き落としてきた義月作品。その報いを一身に受ける羽目になるのが本作の攻めの龍二です。野良犬と深窓の令嬢の身分を超えた恋といえば、大映ドラマの昔から、ある意味王道でもあるわけですが、本作ではなんたって令嬢ならぬ旧華族のおぼっちゃま、受け葭也のクール・ビューティーぶりが際立ってます。 クールというより冷血、その美貌の…
あさひ木葉 小路龍流
霧島伊都
新刊チェックで粗筋を読み、特典が付くということで、 いつものお店で予約をして購入しました。 今作は第一話と第二話の二部構成になっており、 第一話は受けが故郷の因習の呪縛から解放されるまでの内容で、 第二話は受けと攻め二人の進展と変化が描かれています。 受けの和彦くんの、潔いところや意思が しっかりしているところ、 冷静になって分析するところ、自分が壊れてでも矜持を 守り抜こう…
洸 小路龍流
東雲月虹
“人タラシ”と呼ばれる程のアポ取り名人、永倉は、出版会社の編集者。 見た目の華やかさをフルに活用し、時には控えめに、 相手次第で臨機応変に接する事のできるコミュ力の持ち主です。 バイセクシャルゆえ相手に困る事もなく 両親の夫婦として冷えた関係性を見てきた過去から、 誰にも執着せず、楽しい恋だけをしてきた男が はてさて、永遠を信じたくなるお相手とは…。 児童書の翻訳って、きっと小難…
結城瑛朱 小路龍流
ココナッツ
結城さんにハマってます。 どの作品も(冊数が少ないのもありますが)自分に合うなあと思っております。 今回、数ページの序章と終章が攻めの一人称。 これは他の作品の時にもありました。 胸中をこちらに見せてジワジワと染みさせる結城さんの手法なのかなと思いますが、わたしはまんまとだいたいそこで惹きつけられてしまいます。 ちなみに本文は受け視点の三人称です。 ****************…
『ひだまりの猫』の番外編ペーパーです。 本編が春だったので、その2〜3ヶ月後辺りだと思います。 8月の花火大会。 人混みが苦手で面倒臭がりの眞分が、一緒に行ってくれるなんてことはないと諦めていた潤。 そんなことは言葉にしない潤ですが、しっかり眞分には伝わっておりました。 そして潤が売ってしまうのは残念だなと少し思っていた、かき氷器のことも。 ふたりで見る花火、そして眞分が作って…
高峰あいす 小路龍流
kumachi7
いや、笑えるところはあるんだけれども。 主に志貴w 思ってたよりシリアスで途中で(´;ω;`)ブワッてなりかけたり。 雛菊がとても可愛らしかった。 いじらしいというか、ホントに。 花嫁モノとか苦手であまり読まないんだけれど、これは読んで良かったと思わせられる1冊だった。 満足(*´ω`*)
だん
花嫁物大好物ですし、小路龍流先生の画綺麗ですね(*´∀`*) 表紙からしてイチコロです 最初、普通に身寄りのない子が花嫁として育てられてと・・・ 思っていたのですが、そうではありませんでした・・・ SFです!そして人工的に作られた人ですよ! ロボットというわけではないのですが・・・とにかく人間ですよね・・・ 人工的に作られるので見た目も力量も欲しい人の好みにできるという高性能な人間…
いとう由貴 小路龍流
楓花
5年の間に心身共に成長した受け様による復讐物語です。 最後はハッピーエンドなんですが。 ってかユーニスが達観して菩薩状態になります。 もうなんか子供を愛おしむような! 攻め様は最低(*`Д´)ノ!!!です。 幸せそうなユーニスの裏切られて絶望した表情を見たいがために村から連れてきて甘々演技で自分の傍に暫く置くのです。 演技派野郎です。 しかも皇帝(王子)なので振り回し加減が半端な…
ローマ時代
「存分に種を注ぎ込んでやるから孕め」 すごい台詞ですよね、コレ(笑) 人狼で両性具有ってブームなんですかね? 和彦は人狼で両性具有。純血種である真神家の兄弟に犯されまくる話。 受けが可愛そうすぎて、あまり好きなタイプのお話ではありませんでした。 3Pが苦手だからかな? なんだかんだでめでたくハッピーエンドになって、最後のエピローグで二人の(どちらかの?)子供を妊娠している感じで終わって…