total review:278236today:53
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
59/63(合計:630件)
小林典雅 小椋ムク
わか竹
片思いの相手にアンケートで迫るという、 斬新なアプローチもさる事ながら そのアンケート内容がまた突飛というか変態ちっくで、 突っ込み&笑い所がありました。 残念ながらメイン2人の恋愛過程はそれ程楽しめなかったのですが、 結哉の先輩で、恋のアドバイス役の騎一のキャラクターが濃くて、 彼にはとても魅力を感じました。 好きな人の前でどもるは挙動不振になるはの、 頼りない結哉の尻を叩い…
小林典雅 柚名ハルヒ
クレタコ
ネタバレ
いやー小林さんの作品はどれも外しませんですね! 私の場合、ギャグやコメディ系小説作家さんだと作品によってはたまにノリそこなっちゃたりするんですが小林さんに対しては今のところそれが無いです。 どれを読んでもおもろい~そして萌える! 2カップル話でどっちも別の面白さがあります。 表題作は両親共にガンで失い看護師として慎ましく堅実に暮らしている雨市[攻]と大金持ちの末っ子で箱入り息子、無菌培…
小林典雅 高峰顕
帯『美男塾でイイ男の極意教えます』 実は先に前世編とも言うべきスピンオフ(?)「なぜあの方に恋したのかと聞かれたら」を読んでいて、その後書きでこの本の存在を知りそれで読んだのですねー。 なので箭内と碧海の前世、ルトガーとアルは分かってるけど、その他のキャラは誰だろう?と謎合わせしつつ読みました。 反対にこの作品読んでから、「なぜあの方に~」と読んでもその謎解きは楽しめますよー。 さ…
むつこ
『嘘と誤解は恋のせい』の続編。単独で読めなくもないですが、前作を読んでおいたほうがより楽しめると思います。 くそー、やられたぜ。 ネタバレせずにこの気持ちを説明するのは不可能なんですが、ほんとやられたぜ。 賛否両論だろうな~と思いつつみなさまの評価を見たら、案の定でした。 私は好き。ラストで仄めかされてるしさ。 これ、更なる続編が読みたいです! 典雅節が炸裂した一冊でした。ああもうほんと、典雅…
かざり
なんて結哉はネガティブ思考なんだ! いやあ~これほどネガティブな登場人物を見たことあるかな?ってくらい(-∀-;) でも不思議と嫌な感じはしない・・・!? それは彼が純粋すぎる+超可愛いからだろうか。 和久井さんスキスキ~!だけど好きな彼はノーマルだから・・・自分なんか・・・としゅんと落ち込む姿は子犬みたいでなでなでしたくなります♪ あと、脇役なのにキャラが濃いすぎる騎一は良いキャラをし…
てんてん
今回はマイナー劇団に在籍する俺様なマイペース役者と 有名な劇作家を父に持つ地味な公務員のお話です。 分け合って妊娠した攻様の出産までの珍騒動と 前作カプの再アンケート騒動の二話を収録。 アングラ劇団に在籍する攻様は 昔からけっこうなチャレンジャー。 常識や既成概念にとらわれず 自分の直感がすべきと告げるなら迷わず選ぶ為 傍からは無鉄砲な破滅型と言われますが 本人には悔…
しの
アホらしすぎるっ!!!(笑) まさかの攻めのマタニティライフ! ここまで「なんじゃそりゃ~!」な設定に走ってくれたら、もう何でもかんでもが楽しめました。 前作の馬鹿ップルは、より一層馬鹿具合増量のバカっぷるだしっ! とにかく騎一先輩の、な~んも考えてないのに何故だか世界が彼を中心に回ってるって感じが、たまらなく好きでした。 これは男気…っていうの?母性? まさか「男気」と「母性…
馬鹿馬鹿しすぎてもう何も言えない(笑) 中途半端さのない、この突き抜けた感が、なんとも言えず心地よかったです。 この作品にきっと、「アホや~!」「馬鹿馬鹿しい~!は褒め言葉だと思う。 小椋ムクさんの挿絵に惹かれて「恋する遺伝子」と2冊同時に買ったんですが、裏表紙のアンケートを見て、正直読む前にかなり微妙な気分になってしまいました。 この本はまあなんとかギリで「読んでもいいかな」って感じ…
小林典雅 山本小鉄子
帯『君は、人間の交尾…いや、人間の性行為を見たことは!?』 基本現代舞台好きなので、中世物にはあんま食指が動かんのですが小林さんなのと小鉄子さんのイラストに魅かれて読んでみたとです。 わーー、中世物なのに読みやすい、サクサク読めるよ! たーのしーーーい!! 15兄弟末っ子アルブレヒト[受]のおぼこさと正義感(っていうか真っ直ぐな常識感)が好ましいです、かわうい! ルトガー[攻]は…
ますたーらいん
前作の陰の功労者の騎一の話ということでどんな話になるのかワクワクしていたのですが… 帯を見てびっくり!話、ぶっ飛びすぎ!w 買うのに勇気が必要な人も中にはいるかもしれませんねw 読んでいて、赤ちゃんを産もうとする決意や、若様(お腹の中の赤ちゃん)を大事に思う気持ちを持つ騎一は凄い人なんだなと改めて思いました(前作でも結哉と和久井をくっつけるきっかけを作ったところでも凄いって思ってましたが) …