小林典雅さんのレビュー一覧

国民的スターに恋してしまいました 小説

小林典雅  佐倉ハイジ 

ひたすら平和で可愛いお話

CD化もされるということでもっとヒネリのある展開を想像していたのですが、ひたすら平和で可愛いお話でした。

受の国民的スターこと旬が誰かに似てる…と思ったら、小林典雅さんの「嘘と誤解は恋のせい」シリーズの主人公・結哉に似ていますね。見た目は子鹿のようで攻の葛生はすっかり骨抜きなのに、本人は脳内妄想たくましくネガティブ思考に陥りがちで、初心なのにエッチなことにも積極的なところとか特に。仕事には凛…

5

嘘と誤解は恋のせい 小説

小林典雅  小椋ムク 

可愛くてしょうがない親戚の子の初恋話を読んでる気分

何かの記事かブログに、小林典雅さんの作品は面白いとあり、BLを読み始めた頃に購入してたものの、手が伸びなかった1冊。
普段、可愛い小動物系の受はイラっとするかハマるかのどちらかで、イラッとする系だとお話の方にもイラッとする事が多くて「おいおい、可愛い子ぶってんじゃないよー、かっこつけてんじゃないよー」なんて思ってしまい、あんまり面白いと思わないんですよね(性格悪いですね、私)。
で、あらすじと…

6

素敵な入れ替わり 小説

小林典雅  木下けい子 

作風がバリエありすぎー

この作者さん苦手だったのですが、木下先生つながりでなぜか手に取ってました。
で、いざ読んでみると、あらまあ不思議。
苦手だった他作(超コメディもの)とまったくイメージが違う!
(ほんわかファミリーラブもの という感じで、BLとは思いにくいですが)
けいこ先生の絵とまたイメージがぴったりで、私は好きです!
ほんわりあったかものがお好きな方はお勧めです~
こんだけ印象が違うと、作家買いして…

0

美男の達人 小説

小林典雅  高峰顕 

「モテ」へのアンチテーゼ

噂どおり、小林典雅節が炸裂している作品でした。おもしろワードが盛り沢山で、エロいかエロくないかで言えば全くエロくないどころか、そのテの展開は最後の最後オマケみたいな扱いです。9割ほどは男性向けモテテクが滔々と語られており、BL小説というよりはモテ指南本のような一冊になっています。女性より、男性に読んでほしいかも。

美男塾の講師陣が語る、モテるためのテクニックや心意気、思考などには大きく共感し…

1

クレイジーな彼とサバイバーな彼 ~嘘と誤解は恋のせい~ 小説

小林典雅  小椋ムク 

その後が気になる!

シリーズ三部作の第三弾です。ついに「クレイジーな彼」呼ばわりされてしまった和久井さん×結哉のカップルと、「サバイバーな彼」こと野生児な騎一×尚のカップルが、1つ屋根…じゃなくて1つの無人島で2泊3日を過ごすお話です。

このシリーズは一冊で読んでも面白いですが、この第三弾は前二作を読んでおくほうが何倍も面白い構成になっています。一つには和久井さんの進化(?)ぶり、もう一つは虚構だった騎一と尚の…

4

恋する遺伝子~嘘と誤解は恋のせい~ 小説

小林典雅  小椋ムク 

続編があるから大丈夫

シリーズ三部作の第二弾で、第一弾に登場した破天荒な先輩・騎一が主人公のスピンオフです。

T大を中退して貧乏小劇団で役者をしている騎一は、何事も直感で決めてしまう超ポジティブシンキング男。そんな彼は、ある日、尊敬する劇作家の遺した受精卵の代理父になるというとんでもない決断をします。そして、もう一人の主人公は劇作家の息子・尚。公務員としてできるだけ目立たぬよう穏やかな人生を望んでいた彼は、成り行…

3

国民的スターに恋してしまいました 小説

小林典雅  佐倉ハイジ 

ハイジさんのイラストが、嵌ってます。

なににびっくりしたかって!ハイジさん!!どうなさってたのですか、これまでっ・・・。もう漫画はお描きにならないのかな。寂しい。
勝手に驚いたけど、私が読んでいないだけで、イラストは続けていらっしゃるようですね。

いま日本にこんな国民的アイドルって、いないよね。あえて言うなら・・・いないよね。
キモいファンや嫌味なライバルや元カノが出てきたりしたので、もっと波乱があるかなとハラハラしたけど、…

8

嘘と誤解は恋のせい 小説

小林典雅  小椋ムク 

和久井さんがまとも

シリーズ三部作を読破し、久しぶりに第1作を読んだら…「和久井さんがまともだ…と!?」とびっくりしてしまいました。最初はこんなにしっかりした常識あるリア充リーマンだったんですね~和久井さん。忘れていました笑

控え目な性格の主人公・結哉(ゲイ)がマンションの隣人である和久井に片想いすることから始まるドタバタコメディーです。物語の重要なアイテムであるアンケートを通じて、小林典雅作品の真骨頂ともいえ…

2

あなたの好きな人について聞かせて 小説

小林典雅  おおや和美 

妄想力がスゴイ!

ツンデレ高校生×天然系のフリーターの、年下攻めのお話です。
全然思っていた雰囲気と違って、ちょっと変わったコメディー風の作品でした。

小説家を目指すフリーターの路郎が、誤ってケガをさせてしまった高校生・泉野を毎日見舞うがてら、彼に自分の書いたSSを見せるのですが、そのSSの内容がどれもズレてて面白い。
こっちがとてもインパクトがあって、あんまり恋愛小説を読んでいる気分にはなれなかったかも…

0

国民的スターに恋してしまいました 小説

小林典雅  佐倉ハイジ 

不評(?)注意

この方の作品を手に取らせていただいたのは今回が初めてでしたが、しばらく2度目はやってこないかと...思います。
読み始めてからしばらくは、ひたすら受けくんがいかにスターとして素晴らしいか、人目を引く見た目であるか、ファンがどれだけ熱狂的でかるかがつらつらとかかれており、何度も脳内で(もういいよー)と呟いてしまいました。
そして一番に気になったのが、節々で感じられる口の悪さです。口の悪さと言って…

8
PAGE TOP