total review:285036today:81
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/19(合計:185件)
小鳩めばる
雀影
ほっぺを染めた、可愛い泣き顔。 表題作は、新米駅員さんと、新米応援団員くん。 初々しくって、可愛い、やんちゃラブ。 みんな、よく泣くなぁ。 私の好みとしては、最後のオマケ4コマみたいに、ツバメ君がぐんぐん大きくなって受け攻め逆転パターンだけど、ツバメ君小さいままで、受けのままって言うのも悪くないかも。 他の作品も、みんなよく泣く。 泣き虫で、くしゅくしゅ猫っ毛。 見せたい顔が、ぱ…
小鳩めばる 小椋ムク
小椋さんと小鳩さんの合同誌。 小椋さん5P、小鳩さん6Pと非常に短い作品。 でも、付き合いだしたばかりの高校生の、 キスだけでもいっぱいいっぱいの 甘くてもどかしいキュンがつまっている。 くしゃくしゃ髪とぺらいシャツ。 夏の男子高校生って、かわいい。
そんな、ノリノリでエロエロの甘やかしたがり攻め様と、ちょっとツンデレ年齢関係無しの天性子猫ちゃん達の短編集。 これは多分、関西ノリだからこそ成立している。 このコミックス、初出掲載誌のせいか、お顔はかわいいのに、思いの外ガッツリ、ボカシ極小です。 繊細な描線の、今時風のほっそりチャラっとした子が、あんな可愛らしく、頬染めてよがっている、その結合部の、蟻の戸渡り的な所まで繊細にキッチリ…
ちゃげ富
ネタバレ
高校生仲良し4人組(達哉・鉄雄・浩太郎・一清) それぞれの恋模様。 恋をしたら男の恋人ができちゃいました。 でもその事は内緒にしてて、最後の《それぞれの恋人事情》で おっ!繋がった。ってスッキリ感でした。 ・親の部下(カテキョ)×達哉 素直になれないツンデレ君です。 エチ中、言葉少なめなんですけど 「うん」とか「スキ」とか、スナオになるとカワイイのです。 ・バイト先の後輩…
志水ゆき 新也美樹 北沢きょう 橋本あおい 未槻直 雨隠ギド カキネ 三池ろむこ 立野真琴 木下けい子 ねぎしきょうこ 阿部あかね 小椋ムク 津守時生 門地かおり 夏目イサク 南野ましろ 麻生海 二宮悦巳 草間さかえ 北上れん 小鳩めばる 藤川桐子 金ひかる 木原音瀬 栗城偲 一穂ミチ 久我有加 榎田尤利
satoki
作者の書き下ろや今までのまとめやドラマCDの魅力ももちろんなのですが、私的にはこの本は執筆陣の豪華すぎる公式同人誌だと思っている。 なので原作準拠というか、作品自体が好きすぎる方や、こういったパロディに抵抗がある方にはオススメできないかも。 それにしても豪華です。豪華すぎるゲスト陣です。 このジャンルにひっかかってて誰一人知らないって人はいないんじゃないかな。 保育園・遊郭その他王道パ…
崎谷はるひ 小鳩めばる
派手で綺麗な顔をした征矢は見た目通りにそこそこ遊び人で、見た目に反して本が好きな24歳。 ある日立ち寄った図書館で、彼は高校時代に所属していたバスケ部の先輩・白倉と再会する。 真面目で融通の利かない白倉と斜に構えていた征矢とは当時衝突を繰り返していた。 しかしそれはお互いに気にせずにいられなかった裏返しでもあり……。 地味ではあるけれど男らしく成長した白倉に興味を惹かれた征矢は、彼との関係…
この表紙、このビジュアルは大丈夫?ってちょっと心配になる位のかわい子ちゃん。 一応セーフだったんだ。 表題作「いじわるなくちずけ」の主人公、ミケくん、一応高校生で、チビなのを気にしていて、でも、言動はビジュアルを裏切らないおこちゃまぶりで、 そんなミケくんが、悪いお兄ちゃんにパックリされちゃうお話でした。 いやぁ、それにしても、このミケくんが、すっごく、ツン猫ちゃんで、かわいい。 で、あ…
砂原糖子 小鳩めばる
けもけもぱぷ
砂原さんは、本当に当たり外れの大きい作家さんですが、わたしとってこの本は大ハズレ。イラストも、ちょっと無理でした。これぐらい、大ハズレをかますなら、イラストも円陣闇丸さんとか蓮川愛さん、佐々成美さんとか、そういったBLのトップレベルの人に挑戦してほしかったですね。<やけっぱち
久江羽
ただの人物紹介やイラスト集だけでなく、描き下ろし番外編はあるわ、有名作家さんたちによる二次創作はあるわと盛り沢山で楽しめました。 CDも付いているのですが、こちらはまだ聴いていません。 【描き下ろし番外編:春も宵宵】 守夜×隆成カップルと玄間×氷見カップルが温泉旅館でバッティングして・・・この4人ならこんな展開ですよねって感じです。 しかし、紙様が温泉に浸かれないから、王道展開ではなか…
ゆうな
許せませんでした そういう設定であり、そういう世界観であり いつかはそうなることは、ちゃんと読んでいる読者には 判っていることではあると思います それでも、それを書くことは、原作者ご本人にしか 許されないことなのではないでしょうか? と思います。 自分が許す許さないと言う問題でもないこともわかっていますが どうしても、どうしても、受け入れることができませんでした もともと、読…