小山田あみさんのレビュー一覧

真夜中クロニクル 小説

凪良ゆう  小山田あみ 

当然、神でした。

凪良さんの本は、好きで読んでいたのですが、
本作品は、悲しい思いをしてしまうんじゃないか?と
思いこみ、なんとなく敬遠していました。
読まないけど、すごい良い作品であろうことは、
気づいていましたが、なかなか勇気が出なかったんですよね。

そんな中、やっと読みました。
まあ、読む前から「神」と思ってましたが、
案の定「神」でした(笑)

全体的に、夜が舞台だからか、イメージする…

2

カタギの分際 小説

櫛野ゆい  小山田あみ 

お日様ワンコが懐きまくる

花屋のアルバイトとヤクザの幹部とのラブロマンスです。
花屋と言っても弁護士でもある攻め様、親弁護士とのトラブルで弁護士として
続けて行くことに疑問と迷いを感じている。
受け様は、ヤクザの若き幹部で2年前に亡くなった前組長を敬愛しているのです。
そんな二人の出会いは、妊婦さんを助けた事から始まるのです。
まるで自分の妻かと言う勢いで受け様の車を止めて救済を願い出る攻め様
その後、組事務所…

3

上海散華 小説

沙野風結子  小山田あみ 

おもしろかった~

とてもおもしろかったです。
エロだけでなくストーリーもがっつり読みたい方におススメです。
ページ数は多いですが、好みの文体だったため苦もなく読めました。

晶羽(受)は最初はかなり最低なヤツでしたね。
自分の地位&容姿を自覚してるだけに、下々の者を思いっきり見下してるんですが、男のくせに「華族のお姫さま」って言葉がぴったりの人物でした。

だって自分を暴漢から救ってくれた炎爪(攻)を…

1

カタギの分際 小説

櫛野ゆい  小山田あみ 

ワンコな年下攻めとツンデレやくざ

櫛野さん、6冊目の単行本はヤクザが主人公。
基本、この作家さんの作品はライトで明るくてまっすぐな印象を受ける登場人物が何かしら登場しているような気がして、読後感もすがすがしいものが多い気がします。
この作品も、攻めのカタギ青年があまりに素直で人の心に知らないうちに入り込む術にたけており人好きのする性格、
片や受けとなるヤクザが、一見クールなのかと思いきやこの年下青年にペースを狂わされてツンが…

0

真夜中クロニクル 小説

凪良ゆう  小山田あみ 

さすがです

最近すっかり凪良さんにはまってしまい、既刊を読み漁る日々なのですが、評価も高いだけあってさすがと言いたくなるこの作品!
なんとなく、可愛そうな受けが苦手で、躊躇していたんですがとんでもない。
受けのニーナには、病気という背景があり、いじめの過去もある。確かに同情を誘う設定ですし、かわいそうな型に当てはまると思います。けれどやはり凪良さん。そういった設定をしっかりと生かしつつ、けしてかわいそうな…

4

真夜中クロニクル 小説

凪良ゆう  小山田あみ 

イラストも含めて最高です

さいしょ、ニーナってファンシーな名前なのに、イラストが大人っぽくて合わないんじゃないかなぁって思いながら読み始めたんですけど。

とんでもなかったです。
読み終わったいまは、イラストは小山田さんじゃなきゃ考えられないくらいハマってました!

おとぎ話みたいに書かれた文章の中で、でもニーナの世界はつらい部分も多くて、何度も泣きました(ノ_・。)
陽光の気持ちに揺らぎがなくて、そこはすごく安心して読め…

8

「詐欺師は恋に騙される」short storyカード グッズ

可愛い詐欺師ぱーとつー

本編のその後のお話になります。
年を明ければ暇も出来るようになると言っていた
攻め様ですが、相変わらず忙しくてなかなか一緒に
いられない事に不満が出てきた受け様の
詐欺師としての初仕事の様子です。
そのターゲットはなんと攻め様
その内容はと言うと・・・
実にお間抜けな可愛らしい騙しなんです(笑)
水しか出ないように細工した湯沸かし器
壊れたからと近くの銭湯に攻め様を連れ出し
二…

2

詐欺師は恋に騙される 小説

  小山田あみ 

可愛い詐欺師なんです

詐欺師と被害者の再会ものラブストーリーでした。
それも後半はとびきり甘えたがりの受け様萌えの作品です。
受け様は詐欺師なんですがその背景はちょっと切ないですね。
5歳の時に母親から公園に置き去りにされる形で捨てられる
そして詐欺師の男に拾われるんです、でもその詐欺師も
なんか昔の義賊みたいな感じで確かに犯罪者ではありますが
親に捨てられた受け様を精一杯育ててるんですよね。
そんな受け…

7

真夜中クロニクル 小説

凪良ゆう  小山田あみ 

作者の愛情たっぷり

出会ったときは、集団生活から弾かれた者同士。
光線過敏症がきっかけですっかり捻くれ者になってしまったニーナと、子供の頃からずーーっとニーナが大好きな年下の陽光。
7歳の歳の差ながら、社会から目下脱線中のニーナと人よりも早く社会にでた陽光とでは、精神年齢が釣り合ってます。なんせ、小学生相手に手加減無しで文句垂れる高校生だし。大人気ないにもほどがある。笑

そんなニーナと陽光の8年間のお話なの…

12

優しい悪魔が同居人 小説

朝香りく  小山田あみ 

優しい悪魔は

どっちだったんでしょうね?

運が悪くて臆病者、会社は倒産、アパートは立ち退き、実家とはゲイがばれて疎遠。
そんな宇佐美は、酔っぱらうととたんにたがが外れて怖いもの無しの向こう見ずに豹変。
チンピラヤクザに絡まれて、あわやというところを助けてくれた、強面の男・駿河に助けられたのはいいんだけど、、、。

物事は何でも自分の心がけ、受け止め方次第。
怖いと思えば何でも怪しいし、うじうじし…

2
PAGE TOP