total review:285239today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
47/58(合計:578件)
葛城しずか 緒田涼歌
snowmoonflower
ネタバレ
受けはある日、攻めに授業に身が入ってないと呼び出され、いきなりディープキスされます その時攻めが吐いた台詞「……いい顔するじゃないか」 ああなんか生理的にダメです、鳥肌が立ちました だいたい講師・教師と呼ばれる人の中にたまにいる、お金貰って働いてる社会人のくせに、権力を笠にいきなり偉そうな口たたくヤツってどうも好きになれないんですよね すみません、話がそれましたが……キスの後そのま…
六堂葉月 緒田涼歌
marun
まぁ、ありがちなお話でしたね。 父親を知らずに母子家庭で育った受け様が母の死をきっかけに 心無い親戚に引き取られ苛められ肩身の狭い思いをして暮らしていて あげくに義務教育が終わった途端住み込みで豆腐屋さんで 朝から働きづめでお金まであくどい親戚に取られる、おしんの 世界のような暮らしの中であった事も無い父親の跡継ぎとして 資産家の家へ引き取られる事になる。 しかし、既にその父親も無く…
いとう由貴 緒田涼歌
クレタコ
帯『身体を重ねたら、親友とは言えない。』 いやーー、ともかく全てが自分の萌えツボにドストライクでした。 あまりにドストライクツボをバンバン突かれまくったので私的には神評価なんですが、他の人に神評価が当てはまるかどうかは正直ちょっと不明、でも自分的にはもう神!萌え神君臨ですよ!! 萌えツボ1、幼馴染成長モノ 萌えツボ2、美形攻×地味受 萌えツボ3、地味受が必死で突っ張ってるけど健気…
真船るのあ 緒田涼歌
毎回思ってしまうこのタイトルフレーズ・・・・ 無差別で読んでる私はあまり気になりませんが、 深い作品を好まれる方には好みが分かれるだろう内容。 受け様が女装をした時に出会った攻め様と偶然に出会い ちょっとした手違いで入寮できなくなった受け様が 攻め様と同居する事になって・・・・・ …
るのあ先生の甘々花嫁シリーズ。 設定も内容も時に目立った内容ではないのですが 毎回違った甘い綿菓子のお話になっています。 年齢層も若年向きのせいか物足りない感じがある本ですが 何も考えずに楽しく読んで見たい本ですね。 このシリーズは毎回イ…
「花嫁はヤマトナデシコ」の続編新婚編になります。 いちゃいちゃ甘々幸せたっぷりの新婚生活を送る二人に 暗雲が立ち込める・・・なんて程のシリアスな展開では無く クロードの従兄弟が新居にきてお邪魔虫三昧。 一人はクロードにべったりだし、もう一人はなにやら雫に・・・ そしてクロードからはっき…
るのあ先生の花嫁シリーズ第7弾の作品です。 花嫁シリーズと言っても作品自体に関連があるものでは無く、 全てが花嫁にまつわる色々なキャラのストーリーですので 何処から読んでも大丈夫なシリーズ本です。 今回の花嫁さんは、身代わりの花嫁です。 …
茶鬼
何の予備知識もなく、単純に表紙を見て”すわ3P♪”!? それと緒田さんイラストが好きで表紙買い。 中身読んだら、シンデレラストーリーで、しかもベタコテで、実は自分的地雷作品だったという、あまり波瀾のない甘~い甘い1冊でした。 スムーズすぎて、せっかくの設定も・・・鬼畜な自分は、もっと受けが酷い目に逢うとか、攻めがもっと酷い裏のある奴とか、受けの過去に絡むものがもっと絡むとか、こういう設定って…
雪代鞠絵 緒田涼歌
雪代さんの年の差モノは好きなんですが、この作品はどうもあちこちに雑さが目立ちました。 可愛い顔をして堅物生徒会長の高校生・未知〔受〕が捨て猫を拾って、獣医の所へ連れて行きその獣医が沢渡〔攻〕だった訳です。 猫は拾っただけで自分はもう関係ないと堂々と言う未知の世間知らずっぷり。 まあ猫は、沢渡が里親が見つかるまでという条件で自宅で預かってくれる事になるのですけどね。 その代わり、毎日子猫の様…
弓月あや 緒田涼歌
私も兄様びいきです 光舟×真舟があれば萌評価でした だって公爵より兄の方がカッコいいんですよ 特に光舟のイラストにやられました もっと線が太いのを想像してたのに、真舟を男らしくした―百日の薔薇のタキみたいな―繊細な美青年でした 巻末の番外編は旧制中学校生光舟&幼児真船 この番外編は私は要らなかったです 光舟には一瞬でも真舟に殺意とか抱いてほしくなかったので 自責の念にかられ…