total review:280956today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
21/41(合計:410件)
きたざわ尋子 藤崎こう
天瞳
ネタバレ
シリーズ第2段。 前作で恋人同士になり、同棲生活継続中の2人。 瑞保は大学生活がスタートし、神野は社長業に復帰。 毎日、心も身体も愛情いっぱいに埋め尽くされ、愛される事を覚え始めた瑞保は、大学でも、今までの注目以上に目立ち始めます。 いい傾向なんだけど、悪い虫に狙われかねないような、色香ムンムンな瑞保。本人は全く意識ゼロだからか、神野も心配なんです。 元彼の行動も気になり、偵察も…
きたざわ作品らしい、ゴウジャス王道展開もの。 王道だからか、先が読めてくるので安定&安心して読める作品でした。 シリーズもので四冊完結なんですけど、最初のこの作品が1番面白かったと思います。 内容は、元社長&隠居生活状態な神野 × 訳あり美人&大学生•瑞保の年の差、恋愛ごっこから始まるちょっと怪しい恋愛もの。 親友でもあり、同居人でもあり、恋人だった男•亘に自分自信を否定され続け、…
きたざわ尋子 高座朗
内容は、強引な正体不明の美形•高原 × 美人系大学生•智史の年の差もの。 智史の、学生ながら叔父の莫大な遺産を受け継いだ事で、人間不信気味になり、素性を知られないようにバイトをしたりカモフラージュをしている訳あり事情であったり… 高原は、そのカフェに通ってくるフェロモン垂れ流し謎の美形という所も、きたざわ作品らしいテンプレで、年の差、年上攻め大好きな私には美味しい設定でした。 だ…
きたざわ尋子 緒田涼歌
NKB59
良かったですー(ノД`)涙 久しぶりにきたざわ先生の作品を読みました。 設定に惹かれて買ったのに、読み始めて数行でそれを忘れて亘晟が退行したとき、『あれ?ファンタジー!?』って、ビックリしてしまった(笑) しかし、良かったです!ファンタジーと言えばファンタジーでしたが、記憶喪失なんじゃなくて催眠ってとこがリアリティあるというか(^_^;) この方が記憶戻るのも、退行してたときのことを思い出…
きたざわ尋子 桜城やや
きたざわ作品と言えば、年の差カップル‼ 今回の作品も、意地悪で俺様な鬼畜攻め様と、可愛らしい健気受様の年の差カップル! と、きたざわ先生お得い展開なんですけど…キャラにストーリーとそつなく面白くて良かったです。 これまた、大好きなやや先生のイラストが、色っぽ可愛くて♡ 古い作品ですけど、当時、表紙を見た瞬間、即買いだったことをよく覚えてます。 なので…私的に絵の効果が大分入っている評価に…
きたざわ尋子 夏珂
アルト
これは続編で前作とは違うCPでの話なので、前作読んでなくても普通に楽しめる作品☆ 特殊能力で病気やケガを治す美人ヒーラーと、病理医でヒーラーを嫌悪してる無愛想な男。 なにがよかったかというと攻めの野獣さがたまらなかった♥ 絡みでのあのドS加減がすっごくツボでした! そして嫉妬するところとかもう悶えましたね////// そして美人ヒーラーの受けの喘ぎが激しくてびっくりしましたww でもそ…
きたざわ尋子 高嶋上総
シリーズ3作品 、出会いからだと約6年位たっているのかな⁉ その間、色々な事があったんですけど、終始、あまあま&ラブラブな幸せ2人の恋愛模様を描いた作品だったと思います。 ラストのお話は… 大学を卒業し社会人になった真弥と、相変わらず社長業が、忙しい矢崎。 真弥は塾講師になり、矢崎との生活リズムが違うためすれ違いがちなんですけど、それでも時間を合わせて夕食をとったり、相変わらず幸せな…
前回の従兄の件は無事解決して、矢崎と同棲を始めた真弥。 相変わらず、ラブラブな甘〜い2人なんですど…繊細な控えめな性格の真弥は一人思い悩みます。 自分が矢崎の恋人で本当にいいのか…愛される理由が自分にはないと…全く自信がもてない真弥‼ 確かに、完璧すぎる恋人を持つと悩む気持ちも分かるんですけどね(笑) そんな時、真弥は塾のバイトをしながら、矢崎の会社でも短期のアルバイトをすることに。 …
この年代頃のきたざわ作品は一番読んでいて、好きな作品が多いかもしれません。 その中でも指先シリーズは、何度も読み返しているお気に入りのお話です。 全部で三作品出ているんですけど、その中でも一番好きなのが、一作目の「重ねる指先」です。 2人の出会い、一週間という期限つきの恋人、そして別れ、再会し、恋人へと… その一連のストーリーは、無駄がなく、ほんの少しでもすれ違ってしまえば、出会いも再…
きたざわ尋子 陸裕千景子
kirara
『ひそやかな微熱』の続編になります。 前巻で無事に気持ちが通じてラブラブCPになった晧介(攻)と景(受)。 ようやく20歳の誕生日を迎えてとりあえず『呪縛』から解き放たれた景の前に、すべてを捨てて逃げる原因となった弟・貴史が現れて・・・ しかし、景の薄幸の大元とも言える弟・貴史が、ただの幼稚でくだらねぇガキだった。 イヤ、徹底的な悪を望むわけじゃないんですが、それにしても景…