total review:280974today:33
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
15/41(合計:410件)
きたざわ尋子 陵クミコ
だん
ネタバレ
貧乏な受け様が、資産家の孫かもしれないというところからですが、 貧乏受けで健気受け。そしてイケメンスーツの攻め様・・・ そしてそしてのシンデレラストーリー的なのが好きな方お勧めですw 受け様の唯一の家族だったお母さんが亡くなって 今まで住んでいた街から逃げるように東京にでてきたんですが 安定した仕事もつかずに、ただただその日暮らしをしていた受け様ですが 資産家の孫かもしれないと、攻…
きたざわ尋子 紺野けい子
ココナッツ
紺野けい子さんが好きなの(すね毛素敵)と、年の差で検索ヒットしたので読んでみました。 きたざわさんはたくさん本を出されているので定かではないのですが、初読みかと思います。 ワイルド攻めも年の差も大好きなわたしにピッタリなお話…かと思いきや… 視点は、受けと攻めが章で切り替わる三人称です。 ******************** 受けの幸はダーツバーとファミレスバイトで食いつなぐ、中…
きたざわ尋子 雨澄ノカ
marun
ある一族に現れるプラスな力とマイナスの力、そんなマイナス、負の力を持って生まれ 思春期の感情の揺れとともに爆発して、大事な親友を失ってしまう。 そこからは、世捨て人のようにまだ18才なのに本家に保護される名目で離れに 軽く軟禁生活でもそれは強制されていると言うより受けになる宏海本人が外に出ることを 誰かをまた傷つけるのではと言う怖さからのひきこもり。 そんな状況が3年半、ある日本家の…
kirara
ではありますが、特に構える必要ないと思います。 あとがきでも言及されていましたが、きたざわさんホントに最近このテの多いですね~。 もともと、こういう『特殊能力・ファンタジー風味』が多い作家さんではあって、別にそれがキライなわけじゃないんですが。 ただ、こちらはここ最近のきたざわさんのこの系統の中ではかなりいい方ではありました。もちろん比較の問題で。 つまり、こちらがよかったというよ…
きたざわ尋子 花小蒔朔衣
生き別れの双子が出てくるのですが 片割れの後編「辣腕家は恋に惑う」を先に読んでしまい… 先に読んだ方で、少しファンタジーな設定だったのですが そのいきさつがザックリだったので、どういう事だろうと思っていたら やっぱり最初に出たこちらの作品で詳しく書かれていましたw 受け様はなんとも、のほほんという感じの受け様で 入れ替わったのですが、絶対こればれちゃうよって感じなんですw まあ …
「束縛は夜の雫」で出てくる双子の片割れのお話でした。 前作品を知らずに読んでしまい、 あれ?初っ端の説明が薄いなと思っていましたが・・・ やっぱり前作品があったんですねw 前作品のレビューを読んでみて(本編読んでません)思ったのですが 今作品の受け様、なんか可愛そうな感じです… 攻め様に愛されるのは、よかったのですが 前に片思いだった相手からの扱いが、可愛そうなぐらいですよ・…
きたざわ尋子 松本青
『月のガラスと共犯者』の続編になります。 こちら単独ではおそらくわけわからないんじゃないかと思います。前作読んでるの前提で書かれてるといってもいいくらい。ほぼフォローはありません。 前作ラストが『続編ありき』とでもいうくらいに思わせ振りだったので、やっぱり出たかって感じでした。 ただ、続編が必要かは疑問、というより個人的にはまったく求めてなかった。 そもそも、前作もまったく好…
ちょっとミステリータッチのストーリーです。 攻受両視点交互で進むので、キャラクターはともかく読み手には双方の心情も事情もよくわかります。 名前以外ほとんど明かさない、資産家の孫である真砂(受)を部屋に出入りさせている保険調査員の瀬良(攻)。 瀬良は行きずりの真砂を拾ったような気持ちでしたが、実は真砂は小学生の時に出逢って助けてくれた瀬良のことをずっと想っていて、探偵に頼…
表題は高校時代の先輩後輩のカプのお話で、受けになる後輩の湊都に長年片思いしてる 先輩の達祐の気持ちが通じて恋人になるまでを溺愛気味に甘く描いてます。 湊都には高校時代の同級生で一応恋人がいるのですが、同じアパートの隣人同士で 恋人とは名ばかりで浮気をされまくっている湊都。 既に恋愛にレの字もない惰性的な関係ながらも、浮気をされ怒るよりも面倒だと いう思いで過ごしていた時に、入社したば…
きたざわさんには珍しく(あとがきで『初めてかも?』と言われてました)、CP違いの中編2編(&SS1編)の構成です。 きたざわさんは、脇キャラクターをメインにスピンオフ展開されるのが基本パターンですので。 まずは表題作。 湊都(受)は、専門学校を卒業して入社したばかりの会社が計画倒産して失業してしまいます。 さらに、高校の同級生でひとり暮らしのアパートの隣人でもある恋人はもうずっと…