total review:285125today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
21/24(合計:234件)
秋葉東子
もこ
ネタバレ
ある意味この攻が一番の食わせ物ってヤツですねww どこかで見た設定、どこかで見たキャラクターが・・と思えば「人はそれを~」のサイドストーリーでしたかw この辺ホモばっかりですけど大丈夫か 唯一の砦まで落ちてしまった今回であります・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚ 受は、昔から美しいその顔のせいでモテまくり。 美人ってのも苦労するの典型。 そんで、逃げてきた男子校なのに、変な校風も手伝って男…
CHIHIROCK☆
私にとっては、可もなく不可もなく。 絵は結構好きな感じなので、萌寄りの中立かな。 リーマンもので、年下攻め眼鏡受け。 30代のバツイチリーマンを描くには絵のタイプが ちょっとかわいすぎかなーと思いました。 攻めの部下くんの方は良かったんだけど。 でも、キレイ目で丁寧な印象で全体的に見やすかったので 機会があれば、他の作品も読んでみたいかな。 ストーリーは、同じ部署で働く2人…
イチ。
この作家さんはストーリーしっかりしてて、安易で勢いだけの恋愛じゃないので安定して読めます。すっごいときめいたり、すっごい胸キュンだったりってのはケースバイケースですが、どの作品も話がしっかりしてるので、ハズレがありません。 今回は1冊まるまる1組のカップルのお話なので、なおさらしっかりかっちり描き込んでくれてます。 基本が裕福な家庭で育った坊っちゃん基質の攻めと、倹約家でしっかり者の世話焼…
pesca
カイトに思いを寄せる不届き者がいるらしい・・・とマーシーから報告を受けたジェフリーとナイジェル。 それが誰なのか。 船長と航海長直々に 犯人(不届き者)を探し出すことに。 この時船員が話す内容は 同人誌FLESH&BLOOD EXTRA 5 にちょこっと出ています。両方読んでるとより楽しいですが、片方だけでも問題ないです。 カワイイカイトを狙う奴は誰だ・・・ …
エロっ気がないのがたまに傷・・という部分はなきにしもなお話なのですが、可愛かった。 男子校、やっぱり可愛い男子はモテる!? というわけで、昔から可愛かった主人公は案の定。 危ない危ない。そんな中であった生徒会長。 なんと「抱かれたい男NO1!」、ちゅぅか男子校なのに抱かれたいってなんだよ・・・と思っていたのだが ノーマルな俺が、ノーマルな会長のこと・・あれ?・・・好き・・かも 秋葉…
senmeg
高校進学を機に福島から上京してきた栗山と、彼が下宿することになった「橙荘」の管理人・黒岩。2人の恋愛模様を中心に他の下宿人たちも織り交ぜたアットホームなラブコメになっております^^ 今回のキーワードはズバリ方言(訛り)w といっても初っぱなから大放出するのではなく、最初栗山は田舎者だとバカにされないよう標準語で喋ってます。でも音声のない漫画では気付けなかったんですが、どうやらイントネーションだけ…
雀影
BLの基本中の基本 王道中の王道。 男子校で生徒会!! みんなキャラが立っていて、とっても楽しい作品です。 冷静沈着、ノンケの生徒会長(実はムッツリ)と、 一見かわいい小動物風、実は自分の見せ方をよく心得ている新入生。 この二人、お互いに相手のことをノンケだと思いこんでいるために、しなくてもいい紆余曲折が…っていうお話。 本編内ではキスまでですが、この先、この二人の攻守はどの…
表紙が可愛かったんで衝動買いφ(〃∇〃 ) ダメな子ってのが好きなんですワシw ~お話~ 節約大好き、毎日品祖に頑張っている受。 そんな受のお隣に引っ越してきたサラリーマン。 安いアパートに住んでるくせに毎日贅沢してて家事力もゼロ。 いったいなんなんだ。 いい印象が無かった相手から~始まるお話。 金を稼ぐべく~とはじめた弁当作りから近づくほどに心開いていくというつくりなのですが、こ…
茶鬼
主人公がだんだんと性格が変わって可愛くなっていくのが@@!な一作。 お金に苦労した為に、質素倹約(清貧?)している主人公が、だらしない隣人に色々と苦言を呈す節約術に、無駄をしているわが身につまされて、思わず説教されている気持ちに!? ラストまで紆余曲折、お邪魔虫も登場して中々くっつかい二人にやきもきして、やっとエンドを迎えた時ほっとしてしまいましたw 父親が借金を残して母と二人苦労して生…
青鴉
まつ毛長いふつくしい男子が好きで買いましたww で、それは蒼井くんのことなんですが、 実は作者さんはあんまり右側の人のまつ毛は、女子と混同するので 長くしたくないそう。 ですが、彼はすごく狂暴で勇ましくて微塵もそんなこと考えさせられませんでした。 まあ、話が進むにつれて可愛くなっていくのですが・・・男らしい受け最高! ツンデレ具合も程よかったです。王道です。ネ申! で…