total review:293072today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/24(合計:240件)
秋葉東子
M+M
ネタバレ
8ページ短編を除いた他は、表題作の二人です。 「人はそれを恋とよぶ」のスピンオフ作品ですが、未読でも支障ありません。前作の生徒会長×冨永カップルの時に蒼井がどんな関わりをしたのかが本作品には一切出てこないので、読んでいて分からないもやっと感はありません。 乱暴な蒼井が、思いを自覚してからは妙に可愛くなるのがツボでした。ツンデレ具合がほんとうに猫っぽくて、東の頭の中のふきだしの猫姿には吹き出…
小林典雅 秋葉東子
ねぎま
定期的に摂取したくなる小林作品。笑 「たとえばこんな恋のはじまり」(海藤×汐夜) 「たまにはこんな恋のはじまり」(八重樫×旭日) と、友人2カップルのお話が入っておりました。 突き抜ける笑い・・・は残念ながらなかったですが、やはりといいますか。 変態攻めは健在で。 天使&王子様からの変態紳士・・・。 もはや小林作品のデフォのフォーマットかと。笑 「嘘と誤解は~」のジンシ…
マミィ。
後半に入っていた室井×今城カップルが良かった! 前半もそうでしたけど、最初の印象が悪かった人の意外な一面とか誤解がとけたときってポイントが倍増します。でも、それを素直に態度に表せない感じとか好きでした。
まっとぅ~
愛し合う男女が一緒にいられるのが結婚だとする。 しかし愛し合う男同士が一緒にいられる方法…それはお笑い芸人。 ↑↑ウンウン。そうだよね。私もそう思ってた。 だからこの設定は私には、どストライクだったわけです。 表紙もイイ!ハリセン持ってるクール系イケメンとハゲヅラ持ってるヤサ男系イケメンが恐い形相なのに実は下でしっかり手を繋いでるんです♪そりゃ萌えますよ。 しかもキレイな絵を描く秋葉先生…
雲絶間姫
男子一生の仕事を選ぶのに、最も重視するポイントは何か? ぶっちゃけ金? それともステイタス? 意識高い系なら社会貢献とか、いやそもそも、適性がなきゃはじまらないし・・・等々、普通ならその岐路に立たされたとき、あれこれ迷い悩むものだろうに。本作の主人公、ムサシとコジローの場合、中学3年のまだ若造の時分から、そのへんのぐじぐじとはいっさい無縁だった。単純明快、一発回答。「男2人が一生一緒にいて、不自…
そこそこ大手の某企業に、難関の就活を突破して入社してきた新人君たち。彼らとそのお世話をすることになった先輩社員の2組のカップルが登場します。ひと組目のデキる新人槙村×面倒見の良い人事部水守CPは、水守があんまりいい子すぎてつまんないのと、クールで優秀なはずの槙村のときどき見せる暴走の方向性が意味不明なために最後まで乗り切れず・・・もうひと組「社内恋愛研修中」の広報部CPの方が断然好みでした。 …
私は中古店で購入しました。萌暦って何?と検索したところ、指定された店舗で、この期間にいくら以上を購入したらプレゼントという正規だとなかなか入手しづらい方法の冊子のようです。B5という冊子というには大きいサイズです。 好きな作家さんが、好きな漫画や小説・アニメのキャラのイラストを描いてくれているのが嬉しいです! イマカレ(今彼)・モトカレ(元彼)に、時代を感じます。 好きなキャラを描か…
宮原きの子
こんな上から目線な新入社員は好きになれかった。 確かに仕事出来ない先輩はいるだろうけど、その態度はないよね。 自分が間違っていたとわかって謝ったりするけど、切り替え早すぎ。 先輩で水守の同期である室井がいきなり槇村に敵対しはじめと何事?って感じだった。 室井が嫌われそうなキャラで描かれていて可哀想だ。 槇村が室井の胸ぐら掴んで、「水守さんに手ぇ出すんじゃー」(ねぇって続くんだろうけど…
あやちゅけ
初読み作家さんです。 悪くはなかったんですが…… あまり、「BL本を読んでいる!」という気持ちになれませんでした。 仕事の話がすっごく多くて、詳しく解説してあります。 まるで、仕事のコミックを読んでいると錯覚しそうになるくらいです。 ◆◆ ◆◆ ◆◆ 冒頭は良かったです。 「酔っ払って、ヤっちゃいました」的なシチュエーション。 これ、嫌いじゃないんです…
もこ
久々に秋葉さんのコミックス! ホントに微笑ましさ満点な1冊でした.`+(嬉´∀`*‡)ノ 表題のお話。 同窓会?!再会!?会いたいと思っていた相手はなんと殺し屋!? のっけからなにやらテンコ盛りな設定のオンパレードでしたが 本当は?実は!?な種明かしが可愛すぎて萌えた。 イトコから聞いた、あったことのない相手に恋をして 相手を知るためにストーカー張りにリサーチ。 数年のときを…