total review:280957today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
22/25(合計:244件)
秋山みち花 椎名咲月
niko
ネタバレ
好みが分かれるのは確かな作品でした。 受けのかわいそさが半端ないw しかも、いじめ役の子(脇役?)も意外とかわいそう。 そいでもって、ひとりなにも理解できていないある意味かわいそな攻め様。 イラストがかわいいので「貴族もの」と思って購入したのですが、 内容的には貴族的華やかさよりは¥身分差愛みたいなものがメインだったのかな。 健気な受け君はわたしのツボでした。 本当はお金持ち…
marun
なんだろう、すっきりしないのですよ。 これは、もう、好みの問題なんでしょうね・・・ 受け様がこれでもかってくらい脇役にいじめられる。 それはいいのですよ、でも攻め様も冷たいしでは、 どんだけいじめられればいいのかって気が滅入りました。 キーポイント役の脇役は、ある意味可愛そうな人ですが それでも、ラストまでお前は一緒にいるのか?って 思ってしまう、心の狭い私です。 攻め様の態度もい…
秋山みち花 鈴本廃
サガン。
弄花伝シリーズ3作目です。 なのに、私、読むのこれが初めてです(爆) いや、CDで1作目は聞いたのですが。 とりあえず主人公が毎回違うので大丈夫かなーと思ったのですが…。 個々のお話としてはこれだけでも読めるんですが、これまでの2作をふまえた上での状況(時系列?)のお話にもなるので、やっぱり本当は順に読んでいくのがいいようです。 これまでの主人公だった登場人物たちも出て来ますしね。 …
秋山みち花 サマミヤアカザ
繭子
18才にして財閥のトップである受けと、その忠実な下僕?の攻め。 受けの兄の存在とその死に縛り付けられているような二人。 この受けがツンデレの見本のようなお坊ちゃま( ´∀`) 普段は孤高の御曹司って感じで攻めにも冷たく当たるんですが、その実攻めを頼りにし、愛しちゃってるんですね。当主としてグループのこれからに苦悩し様々な感情との狭間で悩んでいる様子は萌えました。 攻めは冷静沈着で何を考…
秋山みち花 稲荷家房之介
茶鬼
苦手ジャンルの甘甘らしきストーリーですが、稲荷屋さんの美麗表紙にクラクラきました! 背表紙は口絵カラーイラストなんですが、これが個人的激ツボ萌えアイテムの燕尾服の男二人ダンスシーンなんですよ!! はっきり言ってイラスト買いです。 まるでギリシア彫刻のような肉体描写も麗しく、礼装が軍服調の大礼服だし、金髪碧眼の攻めと黒髪美形の受けといい、まさに稲荷屋絵にぴったりのカプ。 絵のことしか褒めてな…
秋山みち花 周防佑未
あらすじを読んでの期待値が高すぎたのか。 それとも、そもそも作者さまとの萌えがズレていたのか。 ちょっと好みが合わなかったようです。 入江は親に売られいろんな組を転々としていたところを、組長の息子であった真田に助けられる。 2つ年下のまだ小学生だった真田に助けられた入江は、その時から真田に恩を感じ自分が真田を守ると誓う。 真田はその後ヤクザらしからぬ温厚で穏やか青年に育ち、入江はそれ…
秋山みち花 六芦かえで
明治時代を舞台にした武士に連なる家系の青年と日本に来ていたイギリス公使副官のお話。 出会いは偶然。 再会も偶然。 けれど、そこには仕組まれた使命があって。 叔父の命を受けて侯爵の名を汚さないために、嫌々ながら自分を偽って潜入するようにある邸で働くことになった奏。 しかし、その邸の主人であるクリフォードはそんなものは必要ないといい言い。 「なんでもするから置いてくれ」と懇願した奏に……
秋山みち花 祭河ななを
もこもこ
2か月連続刊行第二弾、続きものではありませんでしたが前作とリンクした場面が一箇所あります。ふたつの物語の時間軸もそう違わないようで、どちらから読んでも支障はないかと。 お話は受であるユカリと攻であるライオネルの幼い頃の出会いと、ふたりが成長するにつれに起こる出来事と気持ちのすれ違い別離、そして再会したふたりの現在という構成になっています。 『侯爵は甘やかな恋人』同様、受のユカリがとっても一…
秋山みち花 高座朗
外国人貴族×日本人青年(新入社員とか年若い受け)の話は色々な作家さんが書かれていますが、どの作家さんが書かれても溺愛のひたすら愛され受というイメージで、こちらの作品も王道設定話です。 攻のエドワードがユズキを愛おしそうに可愛がりまくりエスコートしています。 受けのユズキは初めての恋に戸惑いながら、甘やかに接してくれ頼りがいのあるエドワードに一途に想いを寄せ、仕事も恋も、頑張ろうと健気さを発揮し…
秋山さんの作品は花嫁モノより極道モノの方が好き! ということで今回、極道×警察のかなり好みの作品が登場して何だか久々にワクワクしました♪ 作品的には高尾理一さんの『愛咬の掟』に似ているんですが、でも好物シチュなんで、似たようなモノでもすごく満足v どうもシリーズものになるらしいので、その後も期待大です! 今回の主人公は警視庁特殊機動隊(SAT)という職業。 珍しいですよね。 テロと…