total review:280964today:23
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/25(合計:244件)
秋山みち花 ヤマダサクラコ
kirara
ネタバレ
秋山さんのベタ甘系統の『ファンタジー』(『花嫁もの』も)が大好きなので、当時作家買いの一環で何も考えずに買って読みました。 イヤもう、好き作家さんじゃなかったら、タイトル・あらすじ・イラストすべてにおいて手に取る前から『絶対読まない』こと確定な作品なのに・・・ すぐに『これ、ホントに秋山さん?間違えて買っちゃったんじゃ!?』と感じて、読みながら(わかってはいても!)何度も作者を確認し…
秋山みち花 石田惠美
秋山さんの中華風ファンタジー。 『龍王の花嫁~青帝の華燭~ 』のスピンオフ・白虎編です。 前作はすごく好きなんですが、こちらはあんまり・・・ 世界観・設定はいいんですよ。秋山さんのベタ甘な『王道ファンタジー』も『花嫁もの』も好きなんです。 でも、こちらはキャラクターもストーリーもどうも乗り切れませんでした。 ストーリー構成として、琥珀(受)の子ども時代を引っ張り過ぎに…
『龍王の花嫁』の番外編SSペーパーです。 これ、本編がすごく好きなんですよ。 本編でも、自由に転化できなかったりとアレコレ思い悩んでいた瑛鈴(受)ですが、またまた新たな悩みを抱えているようで・・・ 王の妻となり『子ども』のことを気にしたらしい瑛鈴は、傍仕えの(男女どちらにも転化できる)青翔に相談して『仙界での子作りは人とは違う』ことを聞かされます。 仙界での子作りは『精』ではな…
秋山さんの中華風ファンタジーです。人外です。その上花嫁です。 どれをとっても私の好みの範疇です。 秋山さんは『中華風ファンタジー』が多いですが、こちらはいつもとはちょっと違って『仙界』が舞台になっています。神話風? ラブ面では、これも『育て系統』というのか(実際に面倒を見るのは本人じゃないんだけど)、幼い頃に拾われて育てられ、大人になったら花嫁にっていうヤツです。 一途な純愛で…
秋山みち花 サマミヤアカザ
秋山さんの『ベタ甘王道』は基本的には好きなんですが、こちらはあらすじで『あまりにもありがち過ぎな予感が・・・』と買うのを見送ったんです。 それが『花冠の誓約 ~姫君の輿入れ~』が(こちらも違う理由で買うのを迷ったんですが)、それはもう私の好みにどストライクだったので、秋山さん再読祭り開催と同時に、見送った過去作いくつかも買ってしまいました。 で、こちらですが・・・正直なところ『まあ、買…
秋山みち花 陵クミコ
秋山さんの『花冠の誓約 ~姫君の輿入れ~』がとてもよかったので、一応作家買いではあるものの、あらすじから『もう買わなくていいな』と見送っていたこちらも買ってしまいました(もう数か月前の話ですが)。 もともと『兄弟もの』自体が好みじゃないんですが、ガチよりは義理の方がよっぽどマシではあります。 それよりも、年下攻が苦手なので弟×兄の時点で挫折しそうでした。作家買いじゃなかったら『兄弟もの…
秋山みち花 緒田涼歌
現代ものだったんですね。 最初の挿絵で、幼いころの八尋(受)が洋服着てたので気付きました。まあ、それはどーでもいいんですが・・・ 鬼の出てくる和風ファンタジーです。 『ファンタジー』も『人外』も大好きなんですが(ついでに『花嫁』もまあ)、これはどうも・・・ まず、八尋のキャラクターが好みじゃないです。 もともと、ツンすぎる受がすごく苦手なんですが、八尋はそこまでではないか…
秋山みち花
『恋はおとぎ話みたいに』の番外編同人誌です。 本編は、他に言い様がないくらいの『あまあま・王道マイフェアレディもの』でした。 こちらは、2人が出逢って半年後になります。 数ページずつ章を区切って、視点が移り変わって行く形式になっています。 最初は『雪奈』 レイモン(攻)が統括するブランド・ソランジュのイメージモデル『アンジュ』を、レイモンの従弟・ラファエルと共に務める…
秋山みち花 高星麻子
『マイフェアレディ』です。古過ぎますか?でも『プリティウーマン』ももう古いよね・・・ まあ、とにかくそんな感じです。そして、年の差(年上攻)・健気受。 シングルマザーだった母を亡くし、父の弟である叔父の家に引き取られたものの、その叔父も亡くなって家を追い出された雪奈(受)。 行くあてもない雪奈は偶然出逢った財閥の御曹司・レイモン(攻)の家で『犬の世話係』という名目で暮らすこと…
『仮初めの婚約者』の番外編SSペーパーです。 本編の終盤で、ローレンス(攻)が菜月(受)の危機を救う手助けをしてくれた、執事の飼い犬(イングリッシュ・シープ・ドッグ。超大型犬)に夢中の菜月。 犬と戯れる分をどこか不満げに見ているローレンスの様子にも気づいていません。 そして3日後。 ローレンスが子犬を抱えて・・・しかもイングリッシュ・シープ・ドッグの。なんてわかりやすいヤツなんだ、…