total review:280956today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/28(合計:273件)
秋月こお 西炯子
綾瀬あやせ
ネタバレ
富士見二丁目交響楽団シリーズ第1部第3巻です。 ほだされて付き合っていたが、圭への恋心をはっきりと意識し、告白。現実の厳しさですね。PTAって嫌だよねぇ。 ロン・ティボーの後、この学校とPTA役員だった人たちどう思ったのかなー悔しがってればいいのに!(普通校だから知らないかな・・・) 「赤い靴ワルツ」 ワルツ演奏のためウインナワルツの練習をする。臨採高校の生徒にみられホモ疑惑。 11…
富士見二丁目交響楽団シリーズ第1部第2巻です。 これは初期作品の中で好きなお話です。 いまだ熱中症がそんなに広まっていない時代。平成6年20年前ですから!「水風呂につっこんで冷やさないと命にかかわる病気」があることを初めて知りました。 『さまよえるバイオリニスト』8月14日~ お盆に実家に帰っているうちにアパートが全焼、知人友人も旅行で頼る人がいない。給与振込も機械ミスで手持ち残金もな…
久しぶりに読み返し、はまりなおしました。 富士見二丁目交響楽団シリーズ第1部第1巻です。 ここがはじまりですね。プロになれなかった臨採教師の悠季がプライドにひっかかる才能ある圭にひっかかりつっかかり苦しんだ末、フジミを辞める決意をしたら逆上した圭に強姦されてしまう、と。 なんとも悠季って心は非常にプライドのある男なんだよね。 女々しかったりぐじぐじしたりもするんだけど。 かるーく恋愛にな…
halmama
「虹の橋」に付属したSSペーパー。 出来あがったBLカップルのお約束で、二人で中々グレード高い美味しそうな夕飯を作りながら、圭が練習に根を詰めている悠季をデートに誘うところから始まります。 二人で音楽外の外出には未だ過剰な自意識と羞恥に振り回される悠季視点。 お出かけの一コマです。 ただ、最後の方で八景島って場所が明記されちゃってるんですが、 実はシーパラには、個別BOX式のいわゆる…
秋月こお 後藤星
秋月さん的区切りなのか何かの都合か、本編終了してますが、 最後3巻位で無理に話を終らしたし、念願のフジミホールのオープニングも急ぎ足で書かれたので、今、外伝、として出てるお話の大半は本編です。 タカネのエピソード等々、これまでの番外や外伝らしいサイドストーリィも有りましたが、他の方も仰る通り、この前巻「虹の橋」からはまさに本編・新章突入で括ってほしいですね。 また脇キャラも増え、悠季は講…
雀影
ありそうで、なかった、ルビー文庫の番外編小冊子。 ルビー文庫の周年フェアの全員サービスって、何年か前はラジオDJ風CDが続いていた印象が強くて、そういえば、こういう小冊子でまとめて番外編を読んだ事ってあんまり記憶にないなぁと。 今回、この全員サービスを申し込んだのは「富士見二丁目シリーズ」の番外編目的。 他の収録作品は元の作品を知らない物ばかりだったので、以下は秋月さんの「秘密は蜜の味か…」…
すみれ0401
かなり以前から出ていたシリーズで、未だ番外編などが出版され続けているという事までは知っていたのですが、シリーズ物は後から追うのがなかなか大変で手を出さないままでいました。 特にこのシリーズは本当にたくさん出ています。 今徐々に集めて読み始めていますが、まだまだ先は長い・・・でも、面白いのでコンプ目指します。 さて、この漫画は気になりながらも手を出すのを躊躇っていた私にとって、小説を手に取…
秋月こお かすみ涼和
拓海
好きなシリーズです。懐かしくなって、読み返してのレビューです。気まぐれな猫に振り回される不憫な光魚の、モフモフたっぷりなお話の5巻です。 前巻でやっと恋人らしくなった二人。やっと平穏な日々が…と思っても、やっぱりこの二人には今回も無理なようで(笑) シータは人猫族の純血でとても血が濃いので、シータの血を残したい一族によって、あの手この手の方法を言われます。その一つが衆人監視エッチだったり。…
好きなシリーズです。懐かしくなって、読み返してのレビューです。気まぐれな猫に振り回される不憫な光魚の、モフモフたっぷりなお話の4巻です。今回は2つお話が収録されてます。その内の一つはシータ目線なので、シータの気持ちがよく分かって面白さ倍増です! 今回は、シータにシグマという強力なライバルが現れて、イイ男になろうと一生懸命頑張るシータに萌えます。 そして、そして、とうとう光魚がシータへの想い…
好きなシリーズです。懐かしくなって、読み返してのレビューです。気まぐれな猫に振り回される不憫な光魚の、モフモフたっぷりなお話の3巻です。 光魚が大好き過ぎるシータは、離れたくないと光魚の大学に編入します。彫りの深い美貌の四郎は、大学でもモテモテです。 でも四郎は、酔っ払ったり眠ったり、気が抜けると猫に戻ってしまうので、光魚は気が抜けません。そのため、寄って来る女の子から四郎をガードするよう…