chikichikibonbon
シリーズ第2部の5冊目。通しで9冊目になります。
《出版社あらすじ》
富士見二丁目交響楽団でコンサートマスターを務める悠季は、恋人で天才指揮者の圭の影響を受けて日本音楽コンクールを目指すが、伴奏者(ピアニスト)三条薫子と大喧嘩。彼女からぶつけられた、悠季の音楽人生を揺るがす衝撃的(ショッキング)な指摘とは!? (表題作)。また、東京音楽コンクール予選で圭が意外な結末を迎える「夏の嵐」等、オ…
シリーズ第2部の4冊目。通しで7冊目になります。
《出版社あらすじ》
富士見二丁目交響楽団のコンサートマスター・悠季は難関コンクールへの挑戦を決心する。彼を見守る恋人で、天才指揮者・圭の尽力で銘器「まほろば」も入手。そんな中、コンクールのための伴奏者として出逢ったピアニストの三条薫子から、思いがけない侮蔑の言葉をたたきつけられて…。(表題作)その他、圭の里帰りで家族との確執が明らかになる外…
シリーズ第2部の3冊目。通しで7冊目になります。
《出版社あらすじ》
かつて悠季が音楽教師の職を追われる原因をつくった教え子で、超問題児の遠藤君。家出中の彼と街中でバッタリ再会してしまった悠季は、成り行きから、自分と天才指揮者・圭の同棲するマンションに彼をひきとるはめに。当然、一騒動が起きて…(表題作)。その他、N・Yでの圭とピアニスト生島の衝撃的な出会いを描いた番外編など、3編を収録。
…
シリーズ第5部の2冊目です。通しで24冊目になります。
《出版社あらすじ》
イタリアでの留学生活を送る悠季は、年末年始を圭とともに過ごすため、故郷・新潟へ帰ってくる。少し遅い新婚旅行も兼ね、老舗の温泉旅館に宿を取った二人は、身も心も深く求め合い、満たされた幸せを感じていた。が、温かく迎えられたように思えた実家で、悠季は姉から思いもよらぬ言葉を聞かされ…!?圭の視点から描かれた外伝「ある架空…