total review:286977today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
28/32(合計:317件)
樹生かなめ 笠倉志岐
茶鬼
ネタバレ
下界(街)から隔離された場所に立つ全寮制男子学園、それならば、「流星シロップ」や「空色スピカ」みたいに甘いお話が待っていてもよさそうだけど、そうはならないのが樹生作品。 女子高との交流もなければ、ムサイ・古臭い、そんな学生寮だからホモはしようがない!? そうでなくても仲がよければ、何でもホモ? 題名は、作者のこだわりで付きましたラブホの名前です、、、 さて、前作で37人にも振られ続けて…
樹生かなめ 神葉理世
ホモ子・アンドリュー
なんかカッ飛んだ作品が読みたいなあ正月だし、と思って購入したのがこの作品。樹生さんのハイテンションなトンデモBLぶりを堪能することができました。 都会の真ん中に佇む泉妙寺の美しき住職・松前は、檀家の減少による貧乏や、荒みきった現代人の心なさにも負けず、清く正しい生活を営んでいます。ある日、松前の元に檀家の息子・博樹がやってきます。美術商を営む博樹は、「貧乏寺を救いたい」という口実で、泉妙寺の…
樹生かなめさんの基本中の基本というこの「清水谷学園」モノ。 ひょっとして原点なのかな?と思いつつ、楽しませていただきました。 至って本人達真面目です。 ボケ×ボケのボケた会話もまだ少し甘く、少年達が健全(?)な学園寮生活を謳歌(?)しているさまが爽やか(?)です! 樹生さんの、剣道着に昔カビを生やしたエピソードも盛り込みつつ、、、 まず登場するのが、テニス部部長の繁方とエースの丈。 …
樹生かなめ 白川七子
たぬき
前作より英典の編集のお仕事が前面に押し出されている感じですが、一誠のバカっぷりはあいかわらず、というか磨きがかかっているというか。 一誠よ・・・大事な商売道具をそんなところに・・・ガクブル よくもまぁという変人作家のオンパレード。そしてドーナツ座布団も登場した編集部の変人っぷりも笑えます。
英典は「美人」で超一流大学を卒業したな文学青年。純文学の出版社に入社するも、不況のあおりで倒産、流れ流れてエロ本出版最大手ラベンダー書院へ。ラベンダー書院のモデルは、もうちろんフランs・・・ ゲフゲフ 官僚となった大学の同期達の付き合いで合コンに出るも、勤務先を言った途端エリート目当ての女性達はドン引き。でも、その店で偶然一誠と会い挨拶されると、女性達の態度が豹変。 一誠とにかくアホな…
とか思ったんだけどキュウリはでてきませんでした。遠野も。 営業部長の柊馬(25)は社長の瀬戸と接待漬けの日々。毎夜取引先の女性を接待しては注文をとる、営業部長っつーよりまるでホストです。そう、前半はまるっと「ホストクラブで~」と同じノリです。 おいら、接待したことも、されたこともあるけどさ、全然あんなノリじゃなかったよ? うちの会社はとんでもなくお行儀がよかったんだろうかぁ? ヽ(・ω・;…
樹生かなめ 高永ひなこ
屋台のラーメン屋店主の郁郎は、ダメ親父の借金のせいで、高校中退→マグロ漁船に売られるという壮絶な過去を持った青年です。 同級生だった男に連れられてやってきたウィリアムが、バラの花束を片手に毎日ラーメンを食べに来るように・・・ 郁郎の親父、ホントにだめだめです。妻にはとっくの昔に出ていかれ、無職で、女好きで、ギャンブラーで、作るのは借金ばかり。とりえは顔と調子のよさだけ。 ただ、郁郎と郁郎…
樹生かなめ 富士山ひょうた
わらったぁ~~~~~ あ~おなかいたいぃ~~~ 「猫から~」が面白かったんで、ただ今たぬきの巣では樹生かなめ祭り絶賛開催中でございます。へへ~ 大人買いしちゃった。 いっこ前に読んだ「ホスト~」(出版は本作が先)がイマイチだったんで、期待しちゃだめなのかなーとか思ったんですが、こっちはおもしろかったぁぁ 奈良=鹿 はい、わかります。おいらも修学旅行は奈良(と京都)で、クラスメートと…
樹生かなめ 沢路きえ
けど・・・けどっ・・・!! ホストクラブって行ったことないんで、SMAP×SMAPのアレくらいしか、イメージできるものがないんですよ。 「ヨゴレ」なんて役回りがあるって初めて知りました。 クラブでの 蘭丸(敏史)と竹千代の掛け合いは、おもしろっちゃ~おもしろいかったんですけどね。夜な夜なこんなおバカなことが繰り広げられているのかぁって思って。 なんどもなんども二人で旅をしては、抱…
ここに出てくるホストは変です(何といっても樹生さんだから) 主人公はふんどしがトレードマークの「汚れ」ホストです。 仮装をして、唄って踊って漫才して、お客様を楽しませて、でも性格も生活もそうかといえば、全く違います。 笑いとノリで入る注文は、半ば強引で、それって強制だろー!笑顔の脅迫だろー!訴えられるぞ、とさえ思いますが、お客はイイ人達ばかりなので、皆喜んでいます。 そんな彼・蘭丸(敏史)…