total review:279764today:63
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
28/36(合計:353件)
江上冴子 寿たらこ
橘盾
初読・江上冴子作品。寿たらこ作画と懐古趣味もあって手にしました! ストーリーです。 主人公は、スポーツ用品問屋タカシマの2代目若社長。 幼馴染みの美人妻もいて会社経営にも意欲的で、傍目からは順風満帆だった。 それが、自分が出した小売店に立ち寄った際に出会った、アルバイトの桜木渉の寂し気な黒い瞳に魅せられた瞬間から、この物語は進み始めます。 高島の運命と決めた「禁断の愛」が、登場人物全…
寿たらこ
brutus
攻←受度:★★★★☆ 糖度 :★★☆☆☆ コメディ:★☆☆☆☆ 切なさ :★★★☆☆ ◇感想:とても大好きな作品です。巻が進むごとにちらっと出てくる攻め→受けにキュンとします。 熊樫編は俺様攻め、オトメン受け好きさんにおすすめ。あまり好きな組み合わせではないのにぐいぐい引き込まれました。 ◇攻め受け系統:ツンデレ攻め、健気受け
むつこ
もう~どうしよう。 総受け椿、カワイイ! キャラ的には乙女なんですが、乙女受けが苦手な人(←私がそうだ)でも大丈夫だと思います。 続きが気になるー! 完結してからまとめて読むべきだったかも! や、でも、こうやって焦らされるのもキライではないです。 キュンキュンする~。 椿を射止めるのは誰だろうな。 今回は桜ちゃんが一馬身引き離した感じでしたが、もしかしたら次巻でコロッと変わるかもしれないし、まっ…
ペン吉
ネタバレ
寿さんは好きな作家さんなので、2巻を見つけたときに1巻とまとめ買い。 動物病院を舞台にした話です。 2巻は桜ちゃんの話といっても過言ではないでしょう。 ●オススメポイント 攻の一人が鬼畜っぽいけど、好きな人にはデレ… 結構ほのぼの トイプードルがかわいい 受を3人が取り合う構造になっていきそうな予感…(もうなってる) 平凡受け 露骨なエロはないけれど、それ以上に雰囲気でド…
ここわ
椿と桜ちゃんの過去が描かれていて、何故桜が椿に恋をしたのかがわかります。長かった髪をバッサリ切った理由も明らかに。 「母親代わり」を辞めた時、桜ちゃんは「男」になる事を選んだのね… 1巻の前半では本当に天使のような桜ちゃんでしたが(見た目は) 2では顔つき・行動がとっても男らしい…。すごいイイですv 個人的には桜ちゃんの恋を応援したい私としてはドキドキの2巻でした。 でもきっと、いや…
もこ
2巻)○´∀`)ノひゃっほ~ww というか、桜ちゃんが暴走モード入ってる!! 前回、さてどーなんのか!?と気になっていた部分が またまた気になるところで終わってるよ。 さてさて、これどーいう展開になっちゃうのww 椿くん。 なんだろうな、椿くんを好きと思ってるやからが多いせいなのか 見かたが多々なせいなのか、今回好きにちょっと目覚めつつあるからなのか、妙に可愛く見えてしまった。 …
senmeg
前巻では恋が始まる前の布石というか…前置きのような形でラブに関しては殆ど進展を見せなかった彼らでしたが、ここにきて一気に恋が動き始めましたね!←つか若干1人が暴走をし始めたと言うべきかww 今回はほぼ桜ちゃん祭りとゆっても過言ではないかも…?(笑 まずは次々と明かされる、過去から現在に至るまでの想像以上に奥深かった椿に対する桜ちゃんの熱い想いにビックリ! でも、これでようやく腑に落ちなかった前回…
茶鬼
花咲動物病院の末っ子椿ちゃんの心を手に入れるのは一体誰なんでしょう? 1巻のラストは、妙典兄(正義)にキスされてしまったところでしたね。 最初は椿は妙典弟(忠義)が好きで、でも忠義は桜に惚れて、妙典兄がリードの形で椿に接近していたのですが・・・ 妙典兄のほうは、椿に接近はしていたけれどそれは興味のような形で、純粋に好きってかんじじゃなかったですよね。 むしろ、弟の方がだんだん椿を気にな…
ともふみ
萌萌。(MAX:萌萌萌:神に近い) 斑類のヒエラルキーの頂点、人魚がいよいよお目見え。 遺伝子のるつぼへよこそな世界観ももうマスターしちゃったゼ、へへん♪と余裕をぶっこいていたら、足元には斑類の更なる深淵の沼が!な気分の新刊にあんまりない脳ミソが悲鳴をあげそうです。 ややこしいぜ!家系図も国政も…と思っていたら、志信とそのお相手は更に上を行きそうな予感。でも、謎と謎と謎だらけの伏線に、今…
クレタコ
待ちに待ってた第6巻。 面白いんですが、面白いんですが~~~~どんどん複雑になっていってて自分の脳味噌ギリギリ範囲ラインに近付いて行っておりますです。 どんだけアホ脳味噌なのか。 正直、これ以上高尚というか世界観の追求って方向より猿人以外にも斑目ってのが居てねーーって展開の方が個人的には単純明快で好みなので、一区切り付いたらそっちに戻ってきてくれるといいなーと思ってみたり。 でも一度変わっ…