志水ゆきさんのレビュー一覧

脱がない男 下 Don't Worry Mamaシリーズ(新装版) 小説

木原音瀬  志水ゆき 

課長

基本的にあれなのだよな。
攻って、色仕掛けで欲情しちゃって、ヤっちゃったら
無条件で受の事好きになっっちゃうよな。
ウォーリーママの時とパターンがかぶってしまってなんだかな~と思ってしまったのが敗因でした。
脅し、なだめ、すかして関係をズルズル。
つなぎとめて結果それが愛に変わる。
気持ちが好きに完全に傾いた攻はいいのだけれど、ズルズル関係を続けれられて
いつのまにか受が「愛してるの…

2

脱がない男 上 Don't Worry Mamaシリーズ(新装版) 小説

木原音瀬  志水ゆき 

課長

薬盛られて野獣になった課長www面白かったw
なのだけれど、いかんせん作中の課長と
夜に、女と乱れる(あの薬と同じように超肉食系なのだとしたら)姿が
どーーーーーーーーーーーーーーーにも頭の中でかち合わず
どーーーーーーーーーーーーーーーしても、最後まで気持ち悪いままでした。
スイマセン゚(゚´Д`゚)゚
薬盛られて、エロエロになって、でろでろになって
股間おったてて、ハァハァしてい…

2

是8 コミック

志水ゆき 

次巻へのヒキ

7巻すっ飛ばして8巻のレビュー(笑)

近衛と琴葉はそれぞれのキャラでは好きだけど、カップリング的にあんまり萌えないのだ。
ストーリーもねぇ、最後あれで良かったのかな?今はまだ子供だから良しとしても、20代30代の大人になった時を考えると、もうちょっと琴葉が大人になる、成長できるようなエピソードで終われば納得したんだけどな。


8巻の見所は、やはりラストの阿沙利と彰伊でしょう。今なら大丈夫だけど…

0

Don't Worry Mama(新装版) 小説

木原音瀬  志水ゆき 

無人島

デブでチビで性格悪くて~な受。
わりとここに皆さん注目されてるんですが、
読後の個人の感想としては「どっちもどっち」という感じがしました。
足して引いて割ったら結局イコール0な関係な気がします。
正味、最終的な部分でみると、攻の一人勝ちな気がしなくもなく(苦笑

昔から、「凄い」という噂だけは聞いていたこの作品
「男の花道」を先日読んだらむしょうに読みたくなりまして
積みから引っ張…

3

是(6) コミック

志水ゆき 

琴葉、けしからんw

6巻は、守夜×隆成編完結と、清く正しく爽やかすぎる(笑)雷蔵×紺と、次巻からの近衛×琴葉の導入ストーリー、そして書き下ろしは守夜隆成の初エッチ(?)と盛り沢山な内容になってます。

本編はね、相変わらず甘さ控えめです。というか、またしても重い。子供が犠牲になる話は読んでてつらいです。
盛山は許せないけど、隆成のしたことも良くないわけで、なんともスッキリしません。でも、もう独りで抱えなくても一緒に背…

1

是(5) コミック

志水ゆき 

甘さ控えめ

何気に1巻から登場していた隆成と守夜編がいよいよスタート。やっときた!って感じでしょうか。

あら、でも5巻はレビュー少ないね。評価も低い。まぁ分からんでもない。
甘さが足りないんだよね。ラブ要素はほとんどなし。なんせ2人の抱えてるものが重い重い。

守夜は前の主人が無能なやつで、きっと見下してたんですよね。そんなやつに役立たず扱いされて、このまま白紙に戻るわけにはいかない。紙様が人間に劣ることな…

3

爪先にあまく満ちている 小説

崎谷はるひ  志水ゆき 

100冊目

崎谷さんの100冊目の本とのこと。
良くも悪くも、崎谷さん「らしい」1冊ですね。

2巻では、かわいい子供だった寛も、もう大学生。
王子様のように持て囃される寛は、
自分に突っかかる岡崎のことが気にかかる。
というのは、2人には高校生の頃に確執があって・・・というものです。
誰しも、「あのとき、あと1歩踏み込んでおけばっ!」という
若いころの後悔ってあると思います。そんな懐かしくも…

4

静かにことばは揺れている 小説

崎谷はるひ  志水ゆき 

スピンオフの良さ

崎谷さんはシリーズ作品を多く出していらっしゃるのが
特徴かなと思っています。
根本は崎谷作品ともいえる流れがある上で、
各シリーズでの世界観があって、面白いです。

正直言いまして、
このシリーズは個人的には、1冊目カプの方が好きです。
あらすじについては、割愛しますが、白瀬のトラウマが、苦手でした。
あまりに、辛すぎるんですよね。それが、崎谷作品ともいえるのですが。
勧善懲悪は…

3

是(4) コミック

志水ゆき 

氷見が可愛くてだな…

玄間×氷見編完結

再生前と後、どっちの氷見が好きかファンの間でも割れるけど、どっちの氷見も好きです。ってかどっちも氷見ですもん。
玄間氷見編はストーリー構成的にも素晴らしい。ぐっときますね。再生後の氷見の儚さ、いじらしさ、一生懸命さがもう可愛くって、玄間のバカヤロー!みたいなw
阿沙利がガツンと言ってくれてスッキリしますよ。若かりし頃の玄間は本当ダメ男でねぇ、でも好きなのよ。

4巻も毎回同じと…

1

是(3) コミック

志水ゆき 

好きCP

私が一番好きなカップルである玄間×氷見編。間違いなく神評価です。
何度読んでも、ラストの氷見の表情で泣いてしまう。美しいです。

改めて読むと、3巻はエロいですね。こんなに濡れ場率高かったっけ?特に前半は氷見が可哀想なくらい無理やりヤラレちゃってます。ってか玄間、あんた酷い男だよ。好きw
生井先生は気の毒だけどね。右手を折られる描写はうぎゃあってなります。
おやじ萌えだけど、玄間は若い頃のがかっこ…

3
PAGE TOP