total review:296916today:60
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
25/131(合計:1305件)
志水ゆき
hepo
ネタバレ
絵の違いに驚きました。 あんなに美しい作画は最初からだったわけじゃないんだなあと、作画の変化を知る度に漫画家の方々の絶え間ない努力に尊敬の念を感じます。 【LOVE MODE】(5話/4話目は3話構成) 萌 友人からの紹介話にワクワクドキドキして出かけた和泉。 やって来たのは高宮という紳士で…。 かなり衝撃的な展開、かつ和泉が失礼な子に思えてしまうけど、最初に勘違いで致してしま…
一体どれだけ撃ってくるんだ、と。 切なすぎた。 星川先生の事務所の手伝いを始めた財前と、パンケーキ屋にスカウトされてバイトをしている吉利谷。 何と丹羽との出会いってそれ!?という驚きも交えつつ、7巻で出て来たある女性の恋人が原因で、袂を分つことになった2人。 そもそもあのとき財前が「一見」の名前を出したのが、吉利谷を頑なにさせてますね。 すっかり克也に引っ張られて、曜明とつるんで…
吉利谷×財前回。 1巻登場時、てっきり火弦を特別に可愛く思っているのかと思い込んで、次は丹羽が登場したときに、「こっちか!?」と思った吉利谷ですが、財前だった! 5巻で慣れた様子でシャツの前を開けて添い寝をしていた時点で、「あ、丹羽も違った」とは思っていたけれど、こんなに早くに2人が読めるとは。 ついでにそのときに「ん?」と思った吉利谷の背中の大きな傷の件も明らかに。 勝又の件で糸…
ふう…。 あとがきに書かれている通り、BLと言うよりVシネマ。 曜明の兄である元組長の敵討ちがメインの1冊です。 兄が父からもらった犬のような忠犬を欲しがった曜明と吉利谷。 曜明は火弦をもらい、吉利谷が求めたものをもらえる日は来なかった。 どうしてもそばにいる人間と自分を比べてしまうし、そのせいで蟠るし、人間というのは欲深く、しみじみしんどい生き物ですね。 なし崩しではなく、き…
大輝×サバト回です。 またまた新キャラ登場です。 サバトの祖母の元書生で、父は市長、本人は市議会議員の博巳(ひろき)。 街の復興事業のことで大輝とも関わるものの、大輝には別のモヤモヤが。 今回、大輝の姉・愛梨も登場して、サバトに余計な情報(サバトの祖母の件)を入れるので、拗れまくりつつも、拗れた分、気持ちに向き合わざるを得なくなる流れに。 さらにサバトの断髪式がありますよ!! 幹久…
新キャラ・丹羽(吉利谷の右腕)が登場する2巻。 それぞれにまた進展がありますよ。 1) 一見×糸くん 糸くんのどこかに指が4本入るようになりました。 2) 大輝×サバト サバトにとって大事な思い出のある窯。 崩れてしまったそれを建て直さないことに決めた大輝。 そこに土砂崩れの一報が入って…。 後半で「今の大輝」と「失った大輝」の事情が少し明かされます。 最悪の出会いからい…
『是』が大好きでして。 世界観から登場人物のひとりひとりに至るまで、愛してまして。 そんなわけで志水先生も大好きになって、買い集めましたよ。 こちら、レビューを書いたと思い込んでいたら、部分的にしか書いていませんでした。 というわけで1巻から読み直しがてら記録を残させていただきます。 このシリーズも1CPだけではなく、登場人物に縦横、いろいろな繋がりがあって、その中でいくつものC…
月村奎 志水ゆき
ちゅんちゅん
声フェチの料理研究家が大好きな声優と一緒に仕事をすることになり恋人になる話。 パワハラで仕事を辞めてニートと化していた森澤渚(受け)は料理研究家の母親の伝手で二世料理研究家としてテレビや雑誌で仕事をしています。 自宅のキッチンを仕事場にしていますが、口下手で表情が出にくい渚はいつも放送事故すれすれで、スタッフともコミュニケーションがあまりとれず居心地の悪い状態が続いています。 そんな…
木原音瀬 志水ゆき
粉々。
Don't Worry mama、脱がない男とシリーズを通して読んできて、満を辞しての友晴が主作の作品です! 上記シリーズを読んでいた時から友晴は好きなキャラクターだったので、友晴が主役のスピンオフがあると聞いて買わない手はなかったです。この話単体でも読めないことはないですが、前作までのキャラクターを知っていた方がより楽しめる作品であることは間違いないです。 BL作品に出てく…
神回ですね。 確実に、神回来ました。 泣けた…。 えろすなシーンで泣いたのは初めてな気がします。 火弦の退院からの、ご褒美の温泉旅行。 2人きりと思いきや…というところで、火弦の気持ちがもうぐわんぐわん伝わってきて、そこでまず泣きました。 さらに「褒美をくれてやる」という言葉に、ついに正直に自分の本当の願いを口にした直後の展開で、また泣けました。 どれだけ胸を締め付けてく…