志水ゆきさんのレビュー一覧

甘い融点 小説

崎谷はるひ  志水ゆき 

エロ産業

エロ産業がテーマということで、すごいことになってます。イラストが志水ゆき先生に変わったので嬉しい(・v・)

エロスに関しては神です。文句なしに。攻めの恭司も男らしくてGood!恭司の秘書の渋沢も暴走族上がりの武闘派という設定がよかったです。ネーミングセンスも素晴らしい(笑)

しかし今回は受けの陸にあまり魅力を感じませんでした。可愛いとは思うんですけどね。なんだか可哀想な生い立ちが印象に…

2

是(1) コミック

志水ゆき 

基本主従でありつつ、色んなカップリングが楽しめる

言霊を使って人間を呪う"言霊様"とその傷を肩代わりする"紙様"のお話。
私的には、この設定ですでに面白いんですが、この人の作品の魅力的なところは、やっぱり微妙な心の機微の描写です。
登場人物のネーミングセンスも好きだなぁ。

以前の作品「LOVE MODE」でもそうだったけど、この作品も登場人物達が入れ替わりに主人公になる方式。
なので、基本主従で…

1

是8 コミック

志水ゆき 

近衛×琴葉の完結編

近衛の献身振りがもはや涙ぐましく思えてくる、近衛×琴葉の完結編、
そしてやっとか!的に彰伊×阿沙利編がはじまったと思ったら
阿沙利が白紙(=人型でなくペラペラの紙人形の状態)になっちゃったよー、
再生は出来るだろうけど記憶諸々喪失になっちゃうの!?(氷見の例有り)
な、展開。阿沙利…長生きしてそうだし。
氷見の時もだけど、阿沙利が白紙になるところ、泣きそうになりました。
演出がまた美し…

2

LOVE MODE(11)(表題作 So long ~last rain~) コミック

志水ゆき 

やっと史貴が

LOVE MODE全編で一番好きな巻。
青江と高宮の過去編で、やっと「史貴」が出てきます。

青江×史貴+高宮。
青江×史貴としては、ハッピーエンドではないのかもしれないけど…。
ラブモを全編通して、このお話を最後に持ってくるのは上手いな、と思いました。
すごく切なくて、いいお話です。
とても丁寧に書かれている気がします。
ちょっとした心の機微だとかの表現がお上手で、魅力的。

0

レシピ コミック

志水ゆき 

エロさが「神」…!

ちょ、これは志水ゆき作品の中でも最高レベルのエロさでしょう。

登場するカップルは3組。中でも侑仁×潤一がNo.1のエロさ。志水ゆきさんの作品でバイブとか使うカップル、今までいたっけ?汁まみれのドロドロじゃないですか(;□;)!!

メインのカイヤ×洸は…無理無理無理。怖い怖い怖い。カイヤ怖い。
洸を完璧に自分のものにするため、画策して洸を遠ざけて、洸が自分から飛び込んでくるように仕向け…

9

是8 コミック

志水ゆき 

琴葉にも愛が溢れてる!

琴葉って、今まで読んできたお話の中で、結構近衛をないがしろっていうか、淡泊というか、冷たいというか、食べ物に関してしか興味がなかったって印象なんだけど、いやぁ、こんなにも近衛を愛してたんだなぁ。
オバチャン、そのことに泣けたよ。

近衛だって、琴葉のことが大好きなんだけど、自分が大事に育ててきたってこともあって、なかなか手が出せずにいたんですよねぇ。
琴葉のお父さん状態なんだもん、そりゃ手…

3

LOVE MODE(11)(表題作 So long ~last rain~) コミック

志水ゆき 

デビュー15周年だそうです。


「LOVE MODE」はBL初心者に勧めたい作品です。BL世界のお約束がしっかり学べる上、ばっちり胸をキュンとときめかせられるからです。出てくるキャラがみーーーんな総ホモになっていくし(鹿島を除く)、関係性も絶妙だし、普通の高校生の話から始まったと思えばホスト編あり、紫の瞳のアラブの王子様が登場したりと、バラエティに富んでいます。11巻はその最後を飾る、メインカップリングの攻・蒼江の過去の物語…

2

是8 コミック

志水ゆき 

なによりもラストが

正直ショタは別に萌えないと思いながら読み始めた琴葉編。
だけど実際読んでみると幼い琴葉の孤独とそれをいやした近衛の想いにヤラれました。そういえば昔から自分親子愛に弱いんだった……
あらためて紙様という存在の切なさや、和記の残酷さを見たような気がします。

二人の穏やかなハッピーエンドによかったよかったと思ったのも束の間。
ラストにとんでもないものが待ちかまえていました。
彰伊・阿沙利編…

2

甘い融点 小説

崎谷はるひ  志水ゆき 

崎谷作品でも群を抜く

崎谷作品って、作品世界の設定が、極端に特異な事ってあまり無い。
そのせいか、実は作品中のエロ濃度が、かなり濃厚だったり、大量だったりしても、嫌悪感を感じること無く、するする楽しめる。

そんな崎谷作品の中でも、コレは、結構、群を抜いて
えっちい

エロいって言うより、「えっちい」

理由としては、
1.陸の頭の回転がアレなので、それを表現しようとなると、当然のように、最中の言葉が…

4

秘書とシュレディンガーの猫 小説

榎田尤利  志水ゆき 

猫の哲学に癒される

榎田さんって本当に上手いなあ、と思う。カップルごとにどこに惚れたかとか、あのときの蕩け方も違う。どのカップルも素敵だなあ、と思わせるのです。
PET LOVERSと表紙にあるのに気付いてなくて、『猫』だけど違うの?と途中まで思ってました。会員制デートクラブとの関わりがわからなくて。
何とかくっついた後の話の「不機嫌な猫」がおもしろかったです。絵本の文章を引用しながら、猫を語る。これ、翻訳物とあ…

2
PAGE TOP